タグ

2021年3月22日のブックマーク (3件)

  • 第492回 GNOME Shellの拡張機能を作ってみよう | gihyo.jp

    今月の19日ぐらいにUbuntu 17.10がリリースされます。17.10の最大の変更点はUnityからGNOME Shellへの移行でしょう。そのGNOME Shell、実はUIコンポーネントの多くをJavaScriptで実装しています。JavaScriptの知識さえあれば容易に機能拡張できるようになっているのです。今回はそんなGNOME Shellの拡張機能の作り方を紹介します。 GNOME ShellとJavaScript 今回のリリースはGNOME Shellを抜きにしても、ここ数年で最大の変更点がごろごろ転がっています。ただ、いかんせん「GNOME Shellへの移行」のインパクトが大きすぎて、デスクトップ関連だと「まずGNOME Shellの話」をするだけでお腹いっぱいになってしまう状況になっています。もっとも影響が大きいであろうGNOME Shellに関しては、細かい問題はい

    第492回 GNOME Shellの拡張機能を作ってみよう | gihyo.jp
  • KubeCon NA 2020、サービスメッシュのLinkerdの概要とユースケースを紹介

    KubeCon+CloudNativeCon NA 2020にて行われた、開発元のBuoyantによるLinkerdのセッションを紹介する。 今回は、KubeCon+CloudNativeCon NA 2020からLinkerdの概要とユースケースのセッションを紹介する。概要についてはLinkerdの開発をリードするBuoyantのCEOであるWilliam Morgan氏とエンジニアのTarun Pothulapati氏が解説したセッションから、ユースケースについてはテキサスのスーパーマーケットH-E-Bのマイクロサービスを紹介するセッションからの引用となる。

    KubeCon NA 2020、サービスメッシュのLinkerdの概要とユースケースを紹介
  • ZooKage: Hadoop on Kubernetes on Docker Desktop - おくみん公式ブログ

    Kubernetes上にHadoopサンドボックス環境をコマンド一発で構築するツール、ZooKageをリリースしました。記事では開発に至った経緯と基的な使い方を紹介します。 「Distributed computing (Apache Spark, Hadoop, Kafka, ...) Advent Calendar 2020」にエントリーするつもりでいましたが、開発中に枠が埋まってしまったので過去の日付を埋める形で参加させていただきます。遅くなってすみません…… モチベーション Hadoopエコシステムは大量のコンポーネントから成り立っており、その混沌はしばしば動物園に例えられます。手軽に起動する手段が用意されているプロジェクトもありますが、それでもローカルマシンで満足な検証をするには困難を伴います。公私ともに様々なバージョンのHive/Hadoopやそれらへのパッチを検証すること

    ZooKage: Hadoop on Kubernetes on Docker Desktop - おくみん公式ブログ