タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

programmingに関するyasu-logのブックマーク (2)

  • note.x | UI Sound with SiON

    SiON使って、UIにSEを付けたりしてみるテスト。 (要:FlashPlayer10) マウスイベントなんかに連動して音を鳴らす場合、今まではmp3ファイル読み込んで再生してたけど、SiONを使うことで、PSG / FM / WaveTable / PCMなどの多彩な音源で、しかもラクしてサウンド制御ができる。個人的にはOPMが鳴るってだけで抱かれてもいいと思ったけど、トータルに音の制御ができるという側面はコンテンツ制作する上でとっても有用。 例えば、下記のようなコードで音の鳴るボタンが作れる。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 5

  • nisshi.yugop » Blog Archive » Coding 2006

    表現手段の一つとして、あるプログラミング言語を習得しようとしていた人が、いつの間にかその手段自体を目的化してしまう。かつて、美しいものを作ろうとしていた人が、いつのまにか美しいコードを書こうとしている。 そういった種類の人達が非常に増えた結果として、コードを媒介としたコミュニティがとても発達した。 共有という名の下に、コードのコピーは気軽に繰り返され、ある表現は一瞬にしてコピーの対象になり、結果として、かつての素朴なプログラミングアートの作品から作家性は完全にはぎ取られ、それらは、ある側面では、殺された。 その代わり、かつては作るためにあったコードが、今や、ネット上でのコミュニケーションの為のコード、ポケモンのカードのようなものとして作用し始めている。 将来として「友達作りの為にAS3.0をはじめました」という人が出ても、そう違和感はない。 という筋のスライドショーを2年前ぐらいにに作った

    yasu-log
    yasu-log 2009/04/30
    コード=ポケモンのカードのように扱う人が増えている。wonderflにいるような人はそんな人が多いのでは、と思ったりしました。それ自体は互いに勉強できるいい文化だと思いますが、複雑ですね。
  • 1