タグ

起業とメモに関するyasu_boyのブックマーク (8)

  • 仕事は楽しいかね? を読んだメモ。: 成功するビジネス書評

    仕事は楽しいかね? を読んだメモ。 仕事は楽しいかね?デイル ドーテン Dale Dauten きこ書房 2001-12 売り上げランキング : 384 Amazonで詳しく見る 夢をかなえるゾウみたいに、 主人公にある人が成功するための方法を色々と教えてくれるような構成。 ズキッと心を突き刺す言葉の数々。 ◆読んだメモ 仕事は楽しいかね?明日は今日と違う自分になる。ずっとしたい仕事をしているのに幸せじゃない 目標の弊害。計画をたてることに依存している。目標を設定すると自己管理が出来ているような気がするもの 今日の目標は明日のマンネリ遊び感覚で色々やって、成り行きを見守る。目標なんて捨ててしまえ!?試すことの力。 才能がある無しではない勤勉かどうかでもないどれだけ試したか?試してみることに失敗はない。コカコーラの起源の話革新は秩序だった仕事じゃない必要は発明の母、偶然は発明の父。成功を真似

    yasu_boy
    yasu_boy 2012/05/22
    読みました(^^)夢をかなえるゾウみたいに、 主人公にある人が成功するための方法を色々と教えてくれるような構成。 ズキッと心を突き刺す言葉の数々。
  • かもめが翔んだ日 を読んだメモ: 成功するビジネス書評

    かもめが翔んだ日 を読んだメモ かもめが翔んだ日 江副 浩正 リクルートの創業経営記。 読んだメモ 2番になるということは死を意味する。東大新聞の営業でセールスを磨いて、そのままの延長で起業。森ビルの物置小屋でスタート。発案者が事業責任者になるシステム。人材が人材を呼ぶという形広告。広告だけの雑誌を売る。自社ビル購入⇒バブルで含み資産できる不動産会社(コスモス)はバブルで損害を抱える。ダイエーに株式売却のいきさつ戦後のモノのない時代を経てハングリー精神が養われたという感じを受けた。 すごいなあ。 当時の時代背景も知れるので面白い。 税金を収めて国の役に立つという考えは、今の人の発想からは出てこないかも。 sponsered link 【読書起業、ノウハウの最新記事】 小さな会社・儲けのルール―ランチェスター経営7つの成功戦略 読んだメモ 「出稼げば大富豪」兄貴 読んだメモ こんな僕でも社

    yasu_boy
    yasu_boy 2012/05/12
    リクルートの創業経営記。
  • 会社を辞めずに億万長者! を読んだメモ: 成功するビジネス書評

    会社を辞めずに億万長者! を読んだメモ 会社を辞めずに億万長者!「情報起業家(インフォプレナー)」入門 牧野 真 2004年の。 こういう種類のなので、2004年だと内容的にも結構古い感じがする。 でもその当時では最新だったんだろうな。 ◆読んだメモ 商品でなくて知恵を売る。 情報を売る。情報起業。サラリーマンはまだやめるな。 収入は安定している。情報起業は、副業としてやってもいいし、格的なビジネスになるかもしれない。価値が高いものは商品よりも情報世の中困っていることだらけ。自分の足元を掘る 自分が今までやってきたこと得意なことを中心に探す。メルマガを書き始めることから始めた。メルマガコンサルタントが親切に教えてくれた。情報を出せば情報が入ってくる。楽しいことがエネルギーの厳選ダイエットというソリューションを売る。顧客リストの重要性 リーピートしてくれるかどうか?二つのメディア メル

    yasu_boy
    yasu_boy 2012/03/03
    読みました。
  • 儲け方入門~100億稼ぐ思考法: 成功するビジネス書評

    儲け方入門~100億稼ぐ思考法 儲け方入門~100億稼ぐ思考法 堀江 貴文 ライブドア破綻前のホリエモンの書。 ◆読んだメモ 大学行かなくてもいい文字の読み書きとちょっとした計算が出来ればお金持ちになれる。起業は簡単。 自分に起業できるのか?と悩むこと自体ナンセンス。悩んでる暇があったら起業する1千万程度なら誰でも稼げる。面倒くさい事はしない 効率主義、合理主義。しがらみを作らない 友達がいない、少ないキャシュフローさえ見ていれば会社は潰れない人気が天井のものには手を出さない これは株と一緒ですね(^^)移民を受け入れ、少子高齢化は解決 ボーダーを作らない主義オープンな競争が好きみたいサラリーマンはいいイメージが一つもない ◆読んだ感想 ライブドア破綻前のホリエモンの車は大体内容が同じ。 彼が自発的に文章を書くと、大体同じことしか書かないようだ。 でも対談物になったら妙に面白い内容も飛び出

    yasu_boy
    yasu_boy 2012/02/20
    ライブドア破綻前のホリエモンの書。
  • ホリエモンの新資本主義! を読んだメモ: 成功するビジネス書評

    ホリエモンの新資主義! を読んだメモ ホリエモンの新資主義! お金持ち\三択ドリル 堀江 貴文 破綻する前のホリエモンの書籍。 三択形式の問題で、ホリエモン、ライブドアの考えがわかる。 ◆読んだメモ 投資信託はダメ 他人のリスクコントロール下に入るな自分で考えて、行動して学べ。お金があってもホリエモンが働き続ける理由は、他に夢があるから。 夢は、宇宙開発と人間の生命の根源の究明一人でマネジメント出来る人数は、20人まで伝統とは破壊と創造の蓄積頭で分かっていても行動できないのは、迷わないでいいことに迷っているから チーズはどこへ消えたみたいな感じ?お金は、若い冒険心のある人が動かすべき事務所の場所は大事 中心にいることで未来が見えてくる会計事務所との契約は・・・ 会計ソフトで十分。分からないところだけ、メールで聞く。雇ったりしない。大企業=一流企業ではない 利益率が大事口座はネットバンク

    yasu_boy
    yasu_boy 2012/02/11
    破綻する前のホリエモンの書籍。
  • 「はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術」を読んだまとめ: 成功するビジネス書評

    「はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術」を読んだまとめ はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術 マイケル・E. ガーバー Michael E. Gerber これも勝ち抜けで紹介されていたアメリカでビジネス書No.1に選出されたの翻訳起業のことがよく分かる。 ◆はじめの一歩を踏み出そう 読んだメモ 3タイプが一緒にうまくやっていくことが大事 起業家 変化を好む理想主義者 新しい世界を切り開く 10%マネジャー 管理が得意な現実主義者 事業の基礎を固める 20%職人 手に職を持った個人主義者 専門分野で活躍してくれる 70%誰もが経験する成長の壁職人タイプの経営者:コントロールを失い自分の手に負えなくなったときに事業を縮小して幼年期に戻るたくさんの仕事を抱え込んで⇒もう仕事をしたくないと思う起業家がやりたくない仕事をかわりにやってくれる人が必要。将来の構

    yasu_boy
    yasu_boy 2011/09/26
    これも勝ち抜け本で紹介されていた本。アメリカでビジネス書No.1に選出された本の翻訳本。
  • 「金持ち父さんの起業する前に読む本」を読んだメモ: 成功するビジネス書評

    「金持ち父さんの起業する前に読む」を読んだメモ 金持ち父さんの起業する前に読む -ビッグビジネスで成功するための10のレッスンロバート・キヨサキ シャロン・レクター 白根 美保子 筑摩書房 2006-11-10 売り上げランキング : 4890 Amazonで詳しく見る 起業家になるのに何が必要なのかを教えてくれる一冊。励まされる。 なぜボードゲームのキャッシュフローが200ドルという高値になったのかも書かれてある。 ◆読んだメモ・まとめ・要点 生まれながらの起業家はいるか? 「人間は誰でもどんなふうにも訓練ができる」「どんな人でも起業家になれる」 従業員として成功するためには、正しい答えを知っている必要がある。 起業家は知っていなくてもいい。例)ヘンリー・フォードなど起業家に卒業式はない。起業家は、自由を求め、偉大なる富を求め、独立に価値を見出し、自分でルールを決め、命令を与え、10

    yasu_boy
    yasu_boy 2011/09/04
    読みました。起業家になるのに何が必要なのかを教えてくれる一冊。励まされる。
  • 「金持ち父さん貧乏父さん」を読んだメモ: 成功するビジネス書評

    「金持ち父さん貧乏父さん」を読んだメモ 金持ち父さん貧乏父さん ロバート キヨサキ シャロン・レクター(公認会計士) 白根 美保子 いまさらながら読みました。 最高です。読んでよかった。人生変わるかも。 読んだメモ。 人生があなたをつつきまわす。お金の勉強は、早ければ早いほうがいい。まず、お金に関する知識を修得するために投資をする。学校は、優秀な労働者を作る機関であり、それでは、お金持ちにはなれない。会社(法人)を作って、自分の資産をすっぽり包んでしまうというやり方。節税できる。資産の欄の項目を増やす。資産と負債の違いを知ることが第一。 正のキャッシュフローをもたらすのが資産。自分のビジネスを持つ。選択肢をたくさん持つことが大事。ファイナンシャルインテリジェンスを養う。 それがあれば勝率をあげられる。マーケティングとセールスのスキル程重要なものはない。専門家ではなく、浅く広い知識を持つこと

    yasu_boy
    yasu_boy 2011/02/14
    ブログ記事書きました~(^^)
  • 1