2008年10月20日のブックマーク (15件)

  • ソニーのライフログサービス「Life-X」、PSPとPS3に対応

    ソニーは10月20日、ライフログサービス「Life-X」内の写真をプレイステーション・ポータブル(PSP)とプレイステーション 3(PS3)で表示できる専用サイトを公開した。 PSP専用サイトのURL: http://life-x.jp/psp/ PS3専用サイトのURL: http://life-x.jp/ps3/ それぞれの機器のウェブブラウザから各専用サイトにアクセスし、Life-Xの登録メールアドレスとパスワードを入力すると利用できる。主な機能は以下のとおり。 Life-X内で管理している写真を表示 複数の写真をスライドショー再生 自分の写真だけでなく、フレンドから共有された写真も表示 アルバムごとに写真の閲覧・スライドショー再生が可能 Life-Xは当初10月中旬に一般公開が予定されていたが、11月中旬にずれ込むこととなった。クローズドベータの利用者から指摘の多かった、システム処

    ソニーのライフログサービス「Life-X」、PSPとPS3に対応
    yau
    yau 2008/10/20
  • アップル、年末商戦めがけて「iMac」を刷新か

    MacBook」の新ラインアップを発表したばかりだというのに、今度はAppleが年末商戦にあわせて新型「iMac」を発表するとのうわさが流れている。 AppleInsiderは米国時間10月17日、Appleが数週間のうちに20インチ型、24インチ型のiMacを刷新する予定だと報じた。「これまでで最強の製品ポートフォリオ」を擁して、Appleは年末商戦を迎えることになるという。 記事にはあまり詳しいことは書かれていない。AppleInsiderなどはIntelの「Centrino 2」プラットフォームへの移行に期待しているようだ。また記事では、新型MacBook同様NVIDIA製のチップを搭載するかというより大きな疑問にも触れられている。 念入りな準備にも関わらず、iMacのアップグレードは前回のときほど大きな話題にはならない可能性もある。 Appleは21日に四半期決算を発表する予定。

    アップル、年末商戦めがけて「iMac」を刷新か
    yau
    yau 2008/10/20
  • ACCESS、Linux携帯向け最新版プラットフォームを発表

    ACCESSは、Linux OS採用携帯電話向けのソフトウェアプラットフォーム「ACCESS Linux Platform v3.0」と「ACCESS Linux Platform mini」を発表した。 「ACCESS Linux Platform v3.0」は、次世代携帯電話向けのLinuxプラットフォーム。LiMo Foundationの仕様をサポートし、通信事業者が展開する独自サービスに対応するオペレーターパックに対応する。 また、「ACCESS Linux Platform mini」は、限られたハードウェア環境の携帯電話および情報家電向けのLinuxプラットフォーム。低価格帯の端末開発などを想定したもので、新興市場のニーズに応えるものとしている。ローエンドのスマートフォンやPND、ポータブルメディアプレーヤー、セットトップボックスなどに活用できる。必要ハードウェア要件は、CPU

    yau
    yau 2008/10/20
  • 【ACCESS DAY 2008】 ドコモは成長期から成熟期へ――山田氏が講演

    ACCESSは20日、第8回目となる「ACCESS DAY 2008」を都内にて開催。NTTドコモ 代表取締役社長 山田 隆持氏が基調講演を行った。また、カンファレンスセッションを行うともに、パートナー企業による最新ソリューションも展示した。 冒頭、ACCESSの代表取締役社長兼最高経営責任者 荒川亨氏が挨拶。「2001年の上場以来、テクノロジーの未来、我々の業界全体がこれからどうなっていくのかをみなさんに少しでも知っていただこうと考え、このACCESS DAYを開催するようになった。気がついてみれば設立以来ACCESSも25年。無我夢中で取り組んできたが、気がつけば四半世紀が経過していた。我々もようやく成人を迎えられるのかなと思う。何も知らなかった我々を導いてくださった皆様のご指導があってこそやってこれた。心から感謝したい」と25周年を迎えられたことへの感謝の気持ちを述べた。 ACCES

    yau
    yau 2008/10/20
  • “iPod課金”見送り ダウンロード違法化へ

    iPodへの補償金課金は見送り、違法録画・録音物のダウンロードは違法に――文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会の「私的録音録画小委員会」が10月20日、3カ月ぶりに開かれ、こんな内容の報告書骨子案がおおむね了承された。 文化庁はこの骨子に沿って報告書案を作り、年内に開く予定の次の小委員会での議論を経た上で最終的な報告書をまとめる方針。ダウンロード違法化を盛り込んだ著作権法改正案について、来年の通常国会提出を目指す。 「iPod課金」「ダウンロード違法化」セットは断念 文化庁はこれまで、(1)iPodやHDDレコーダーなど「記録媒体を内蔵した一体型の機器」への補償金課金(iPod課金)と、(2)違法録画・録音物のダウンロードを著作権法30条の「私的使用」の範囲から外し、違法とする(ダウンロード違法化)――という2つをセットにした著作権法改正を目指し、小委員会に制度改正案を提出してきた

    “iPod課金”見送り ダウンロード違法化へ
    yau
    yau 2008/10/20
  • IPAとJPCERT/CCがInternet Explorerの脆弱性を指摘 | パソコン | マイコミジャーナル

    IPAとJPCERT/CCは20日、Internet Explorerにおける、CDO(Collaboration Data Objects)によりダウンロードのダイアログボックス回避の脆弱性を指摘した。影響を受けるシステムは、Microsoft Office XP SP3であり、この問題はInternet ExplorerでCDOの処理に使用しているOfficeコンポーネントに原因があるとのことである。 ダウンロードの際に、ダイアログボックスが表示されないため、意図せず任意のスクリプトを実行される可能性がある。結果、情報の漏洩などの危険性がある。この脆弱性の修正はMicrosoft Office側で行われる。 マイクロソフトから提供される「セキュリティ情報MS-08-056 警告」から更新プログラムをダウンロードし、すみやかに対応してほしい。

  • Mozilla、モバイルFirefox「Fennec」のα版リリース

    Mozilla Foundationは10月16日、モバイル版Firefox「Fennec」の初のα版をリリースした。 このα版はNokiaのインターネットタブレット「N800」「N810」向けで、Windows Mobile向けのバージョンは現在開発中。またテスト用にWindowsMac OS X、Linuxデスクトップに対応したバージョンも提供している。 Fennecデスクトップ版Firefoxと同じGeckoエンジンを使う。またタブがサムネイルで表示され、URLバーに検索機能が統合されている。α版にはブックマーク、スマートURLバー、ズーム、パスワードマネージャ、ポップアップ遮断、個人情報削除などの機能が盛り込まれている。

    Mozilla、モバイルFirefox「Fennec」のα版リリース
  • Drift Diary12: PS3 + Mac(MediaTomb)でAppleTVいらずの超快適メディアプレイヤーを実現

    なにげにテレビっ子な私、Cocoonが壊れてしまい、かなりショックを受けてたんですが、一念発起MacDLNAにしてPS3と接続する環境を構築したら、世界変わりました。マジPS3最高!! どうせ限られたPS3のHDDにコンテンツなんてコピーしないから、メディアプレイヤー機能なんて所詮オマケだぜと思ってたけど、やっぱコンテンツがあるって素晴しい。AppleTVなんてイラネーゼってくらい感動してます。しかも、なにげに環境作るの簡単〜。ってことで、環境構築メモです。 まず、参考にさせて頂いたのが↓のサイト PS3には標準でDLNAクライアント機能が備わっています.[From cappuccinoのコンピタブログ : MediaTombで快適なPS3] MacでフリーなDLNAアプリとしては、実質MediaTombしか存在しない状況である事は、昔から知ってたんですが、このMediaTombは元

    yau
    yau 2008/10/20
  • “WBC星野監督”反対に数千件 署名サイトが存在感

    星野仙一氏のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)監督就任に反対する署名4000件、こんにゃく入りゼリーの製造中止に反対する署名2万件――誰でも署名を集められるサイト「署名TV」で、話題のテーマに関する署名が続々と集まっている。 ネットベンチャーのユナイテッドピープルが運営しているサイトだ。署名を呼び掛けるには、氏名や住所、職業、生年月日などを入力して会員登録し、集めたい署名のテーマや説明文を書き込むだけでOK。ブログパーツ用のHTMLコードを発行しており、署名活動をブログで紹介することも可能だ。 署名するだけなら会員登録は不要。賛同する呼び掛けを見付けたら「今すぐ署名する」をクリックし、名前やメールアドレス、住所など、署名ごとに設定された必要な情報を入力すれば署名できる。 今年3月にオープンし、累計で159件の署名活動が行われている。成果を報告するページでは、署名数や提出先などが報

    “WBC星野監督”反対に数千件 署名サイトが存在感
    yau
    yau 2008/10/20
  • アップル、新MacBookを発売--注目のアップグレードポイントを徹底分析 - builder by ZDNet Japan

    Appleは米国時間10月14日、新たな「MacBook」ノートブックのアップデートを発表したものの、ここ数週間の派手な騒ぎに見合った製品発表とはならなかったようだ。 タブレット型ノートブックの発表、タッチスクリーンの採用、経済不況にも優しいとされる、800ドルという低価格のMacBookから、Apple初の「Netbook」に至るまで、より安価な新モデルの投入といった、まさに多種多様な予測が流されてきたものの、実際に発表されたのは、それほど注目すべき革新的な特徴はない、堅実なアップグレードと改良点の披露にとどまった。いくつかの興味深い新開発も明らかにはされたが、結局のところ、「それにしても、800ドルのMacBookの話はどうなったのか?」という疑問の繰り返しに終わってしまうだろう。以下に、今回発表された新開発ポイントを、実際のところは何を意味するものとなるか、われわれなりに示していきた

    アップル、新MacBookを発売--注目のアップグレードポイントを徹底分析 - builder by ZDNet Japan
    yau
    yau 2008/10/20
  • アップル、Cocoaベースの「Finder」を完成か--Snow Leopardの準備着々

    Appleが「Mac OS X」の最も重要なアプリケーションの1つを、自ら推奨するプログラミング環境で構築し直したと、報じられている。 AppleInsiderによれば、Appleは「Mac OS X 10.6(開発コード名:Snow Leopard)」のリリースに先立ち、Mac OS Xのファイル管理アプリケーション「Finder」を開発環境「Cocoa」で作成し直したという。何年にもわたり、内外の開発者にCocoaへの転換を推奨してきたAppleにとって、開発環境「Carbon」を利用したFinderは頭痛の種だった。 AppleはSnow Leopardについて多くを語っていないが、自分達の64ビット化への対応を完了させるものと位置づけてきた。また、Carbonでは64ビットアプリケーションは記述できないとも述べ、開発者たちのCocoaへの移行を図ってきた。 大規模なアプリケーション

    アップル、Cocoaベースの「Finder」を完成か--Snow Leopardの準備着々
    yau
    yau 2008/10/20
  • 西川和久の不定期コラム「新型MacBookがやって来た! その1」

    今月15日に新型のMacBookMacBook Proが発表された。価格改正のあったMacBookホワイト以外は2年ぶりのフルモデルチェンジとなる。発表資料などを見ていると妙に触りたくなったので、編集部に連絡し、久々のレビューを書くことになった。 筆者自体は、iMac(Intel初期版)、Mac mini(PowerPC版とIntel版)、G4 Cubeと4台のMacを所有しているものの、ノートに関しては過去も含め一度も持ったことがなく、どんな感じなのか!? 楽しみながらのファーストインプレッションをお届けする。 Text by Kazuhisa Nishikawa ●ご対面! 早速、届いたパッケージを開けてみる。同社の場合、梱包はいたってシンプルな構造になっていることが多く、このMacBookも例外ではない。写真は、開けて透明の保護シートやケーブルの止め具などを外した後、再度入れ直した

    yau
    yau 2008/10/20
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」新形MacBookとMacBook Proを試す

    15インチMacBook Pro(左)とMacBook。底面積のサイズはともに従来機種から変更されていない フルモデルチェンジとなったMacBookMacBook Pro。高剛性で質感の高いアルミ削りだしのボディと液晶面のガラスカバーを用いた新製品の試用機が手元に届いた。短期間の試用ではあるが、そのインプレッションと性能について取り上げることにしたい。 試用したのは2.40GHzのCore 2 Duoを搭載するMacBookの上位機種、および2.53GHzのCore 2 Duoを搭載するMacBook Proの上位機種である。それぞれの構成はメモリ容量も含め、すべて標準スペックと同じだ。 ●高い性能と品質感 まず簡単な結論を先に述べておきたい。 NVIDIAの手によるGeForce 9400Mのパフォーマンスは、内蔵グラフィックスに対する偏見を払拭するに充分なパフォーマンスを備えている。

    yau
    yau 2008/10/20
  • 謎だらけ? 吉野家のWAON導入

    先月発表された、「牛丼チェーンの吉野家が電子マネー「WAON」を導入する」というニュースに驚いた方は多いのではないだろうか。吉野家では2009年春から導入を開始し、全店でWAONを利用できるようにする予定だという。 →吉野家が全店でWAONを導入(参照記事) 記者もこのニュースに驚いた1人だ。ここ1年、大手コンビニチェーンでのFeliCa電子マネー導入が進み、カードや携帯を“かざして”買い物をしている人を見かけることが増えた。コンビニの次に電子マネーが多く利用されるであろう場所として注目していたのが、自動販売機と単価500円前後のファストフードだ。自動販売機の電子マネー対応は進みつつあるし(参照記事)、ファストフードとしてはマクドナルドがiD決済とFeliCa対応の「かざすクーポン」を組み合わせた店舗を増やしつつある(参照記事)。 この流れに呼応するように、吉野家が電子マネーの導入を表明し

    謎だらけ? 吉野家のWAON導入
    yau
    yau 2008/10/20
  • せこく戦え! 「節約戦士 おサイフセイバー」

    倹約をモットーとする「節約一家」は、どこにでもいそうな5人家族。ところが、ご近所の奥様方も知らない裏の顔があった。 彼らの正体は、日々の浪費と戦う「節約戦士 おサイフセイバー」。今日もムダづかいを戒め、せこい必殺技でおサイフを守る! しかし、背後に「浪費三姉妹」の魔の手が……。どうする節約戦士、どうなる今月のおこづかい。なんとかやりくりして家計のピンチを切り抜けろ! ……という、ドラマティックな家計簿が登場する。 タカラトミーが年末に発売する「節約戦士 おサイフセイバー」は、液晶画面の中で熱いストーリーが展開される電子家計簿だ。手のひらに収まるサイズの“がまぐち”型ボディにタッチパネルを備え、付属のペンで手軽に金額を入力できる。ムダな出費を抑えて一日を終えると、節約戦士たちの生活防衛ドラマを目撃できる特典付き。しかも、ワリカン計算/買い物計算機能を備え、背面にはレシートを収納できる、なんと

    せこく戦え! 「節約戦士 おサイフセイバー」
    yau
    yau 2008/10/20