2010年1月29日のブックマーク (21件)

  • iPadが出てもKindleは死なず――In-Stat予測

    iPad電子書籍リーダーとタブレットの境界線をあいまいにすることにより、将来的にはKindleを含むすべての電子書籍リーダーが影響を受けることになるとIn-Statは指摘する。 米Appleが1月27日に発表した新タブレット「iPad」は、短期的にはKindleを脅かすことはないだろう――。米調査会社のIn-Statが29日、iPad電子書籍リーダー市場に及ぼす影響について、こんな予測を発表した。 iPadはカテゴリーとしてはタブレットPCと位置付けられるが、Apple独自の電子書籍ストア「iBookstore」から書籍を購入できるという電子書籍リーダーとしての側面を併せ持つ。 だがiPadの登場により、電子書籍リーダーというセグメントが消えると考えるのは早計だとIn-Statは指摘する。米Amazonやソニーによる製品ラインアップの拡張、新規競合の参入、新聞の電子版の発行、国際市場の

    iPadが出てもKindleは死なず――In-Stat予測
  • FlashもUSBもないiPad――Apple製品じゃなかったら売れない

    Appleのスティーブ・ジョブズCEOが1月27日に「iPad」を発表したとき、皆が興奮したのはよく分かった。IT業界には何カ月も前から、iPadがどんなものかといううわさや憶測があふれていた。だがジョブズ氏がステージ上でiPad披露したとき、出てきたのは、一部ではユニークだが、ほかの部分ではがっかりする製品だった。 iPadは多くの人が期待していたような革命的な製品ではない。独自のOSを搭載し、1つの重要な要素を備えたタブレットコンピュータに過ぎない。その大事な要素とは、Appleの名前だ。 iPadAppleから提供されるという事実は、同製品の最大の長所だ。背面にAppleのロゴがついていなかったら、27日のような注目は集められなかっただろうし、今日の給湯室の話題にもなっていないだろう。Appleのおかげで、決して革命的でないデバイスが、ほかのどの製品でも不可能なほどの話題を集めた

    FlashもUSBもないiPad――Apple製品じゃなかったら売れない
  • iBooksが待ちきれず「EPUB」を自作する - unakami - builder by ZDNet Japan

    iPadが気になってタマラン! というのは私だけではないはず。デモで見たサクサク感の理由は? といったハード面への興味はもちろん、日でもVoIPできるのだろうか、といったソフト面への疑問も沸々と湧き上がってきます。なかでも最大の関心事は、昨日書いた「A4」と、これから書く「iBooks」ですよ! A4はブツが出てからでないとわかりませんが、iBooksならある程度わかります。日で販売されるのかとか法律がからむ話(結果として米国より遅れるのだろうけど)はさておき、フォーマットに「EPUB」が採用されると発表されていますから、電子書籍コンテンツ方面は推測以上のことが書けるわけです。 フォーマットとしてのEPUBは、米国の電子書籍標準化推進団体「International Digital Publishing Forum」(IDPF)により、2007年9月に制定されています。IDPFの前身「

  • ドコモ山田社長「iPad、前向きに取り組みたい」

    NTTドコモの山田隆持社長は1月29日の決算会見で、米Appleが発表したタブレット端末「iPad」について「前向きに取り組みたい」と話し、3G回線提供に強い意欲を示した。 iPadは、日ではWi-Fi版が3月下旬、Wi-Fi+3G版が6月以降に発売される見込み。Wi-Fi+3G版は小型のSIMカード「GSM micro SIM」に対応し、SIMロックフリーとなる見通しで、ドコモやソフトバンクモバイルがサービス提供している周波数をサポートしている(「iPad」から夢想する“次期iPhone”の姿)。 山田社長は「iPadは通信モジュールを内蔵した洗練されたPC、高級Netbookのようなもの。SIMロックフリーと聞いており、たいへん興味を持っている」とコメント。「昨日知ったばかりでまだ決めてはいないが、(ドコモの)micro SIMを入れて使ってもらうことになると思う。ビジネスモデルはこ

    ドコモ山田社長「iPad、前向きに取り組みたい」
  • 「大事なものが欠けている」――Adobe幹部、iPadのFlash非対応を批判

    Appleが1月27日に発表した「iPad」を、Adobe幹部がFlashに対応していないと批判している。 「消費者とコンテンツをつなぐAppleのアプローチには、重要なものが欠けている。同社は依然として、自社のデバイスでコンテンツ企業と消費者の両方に対する制限を課しているようだ」と、AdobeのFlash担当マーケティングマネジャー、エイドリアン・ラドウィグ氏はこの日、iPadについて自身のブログで述べている。 同氏は、Flashサポートがないため、iPadユーザーは多くのWebコンテンツにアクセスできないと指摘。Webゲームの70%、オンラインビデオの75%がiPadでは利用できないとしている。「iPadでDisneyやHulu、その他多数のWebサイトにアクセスしたいと思っても、うまくいかないだろう」 また同氏は、Appleは「EPUB」形式の電子書籍にDRMをかけるため、他社の電子

    「大事なものが欠けている」――Adobe幹部、iPadのFlash非対応を批判
  • asahi.com(朝日新聞社):iTunes、IDなりすましの恐れ アップル社調査 - 社会

    代金の不当請求被害が多発しているアップル社の音楽配信サイト「iTunes(アイチューンズ) Store(ストア)(iTS)」で、一定の条件がそろうと、見ず知らずの他人に自分名義で音楽ファイルなどを買われる状態になる恐れがあることがわかった。パスワードを変える際の人確認が不十分な可能性があり、同社も事実関係の調査を始めた。  iTSの利用者は購入前にIDとパスワード、代金を支払うクレジットカード番号などを登録する。IDとパスワードは、対になって人確認に使われる。  だが、千葉県の女性は約2週間前、実在する北海道の女性の利用画面に偶然に入ってしまった。千葉県の女性によると、新しく設定したIDでiTSに接続し、パスワードを入れたところ、何度か「違う」と接続を拒まれた。パスワードを再登録し、再接続してみると、個人情報の画面に北海道の女性の住所や電話番号、クレジットカード番号の一部、誕生日などが

  • 「iPad」から夢想する“次期iPhone”の姿

    Appleが1月27日(現地時間)、「iPhone」(スマートフォン)と「MacBook」(ノートPC)の中間に位置する製品として、タブレット型デバイス「iPad」を発表した。 当初うわさされていた、iPhone OSの新バージョン発表などはなかったため、iPhoneユーザーの中には期待はずれの発表会と映ったかもしれない。しかし、iPadのスペックには非常に興味深い点がいくつかある。 またiPadの米国での発売時期は、Wi-Fiモデルが3月後半、Wi-Fi+3Gモデルが4月とアナウンスされているが、そのほかの地域ではWi-Fi版が3月下旬以降、Wi-Fi+3G版が6~7月くらいになるという。日市場でも、Wi-Fi版は3月下旬以降に発売されるが、Wi-Fi+3G版については6月以降になる見通し。 そんなわけで、現時点でははっきりした情報が極めて少ないが、あれこれと勝手に想像してみたい。

    「iPad」から夢想する“次期iPhone”の姿
  • 春はスマートフォンがなくても戦える――「a lot of fun」で攻めるiida

    2009年4月にiidaブランドが誕生してから、まもなく10カ月が経とうとしている。これまでKDDIがiida製品を投入してきた2009年春、夏、秋冬に続き、今回2010年春モデルとして発表したのは新端末「lotta」と、LIFE STYLE PRODUCTSの「STARP-TRAP」と「8071 STRAP」だ。 KDDI 取締役執行役員常務 コンシューマ商品統括部長の高橋誠氏は、「iidaを開始したことでauの新しい活力を感じた人が増えている。iidaのブランドイメージで『センスがいい、個性的、先端的』だと感じているユーザーは2009年よりも増えている。INFOBARを発売したときと同じくらい、ブランド力を高めるのに大きな効果が出てきている」と、iidaブランド浸透の手応えを話した。また、2009年4月に発売した「G9」の価格が一定に保たれていることにも触れ、「こういう製品を出し続け

    春はスマートフォンがなくても戦える――「a lot of fun」で攻めるiida
    yau
    yau 2010/01/29
  • Flashインストーラはトロイの木馬? Symantecソフトが誤認識

    Symantecのウイルス対策ソフトがFlashインストーラをトロイの木馬と誤認識してしまう問題が発生した。 米SANS Internet Storm Centerは1月28日、Symantecのウイルス対策ソフトがAdobe Flash Playerのインストーラをトロイの木馬と誤認識してしまう問題が発生していると伝えた。Symantecは定義ファイルの更新でこの問題に対応したもようだ。 Symantecのセキュリティフォーラムには同日、ユーザーから「install_flash_player.exe」がトロイの木馬として検出されたとの報告が相次いだ。Flash Playerのインストーラを装うトロイの木馬は実際に存在しており、それと混同した可能性も指摘されている。 報告を受けてSymantecも問題を確認、新たな定義ファイルを急遽リリースしたことを明らかにした。2010年1月28日付の「

    Flashインストーラはトロイの木馬? Symantecソフトが誤認識
    yau
    yau 2010/01/29
    Flashのセキュリティホールの多さを考えれば誤認識とは言えないだろう
  • Google Chrome 4で注目したいセキュリティ強化の新機能

    Chrome 4にはXSS攻撃やCSRF攻撃、クリック乗っ取りといったさまざまな攻撃からサイトを守るための新機能が実装された。 米Googleは先日Windows向けにリリースしたブラウザ更新版の「Google Chrome 4」に、Webサイト攻撃を防ぐための新たなセキュリティ機能を実装した。同社のChromiumブログでその内容について詳しく解説している。 最初に紹介した「Strict-Transport-Security」は、強固な守りを要するWebサイトがブラウザに対し、通信には常にHTTPSを使うよう指示を出せる機能。この仕様はFirefox向け拡張機能のNoScriptに実装されており、PayPalなどのWebサイトが採用し始めているという。 さらに、生成元の異なるフレーム間で通信チャンネルを確立するためのAPI「postMessage」、クロスサイトリクエストフォージリ(CS

    Google Chrome 4で注目したいセキュリティ強化の新機能
  • 「何百万人もの人がKindleを持っている」――Amazon、Kindle好調をアピール

    Amazon.comは1月27日、2009年第4四半期(10~12月)決算を発表した。年末商戦が好調で、大幅に売上高と利益を伸ばした。 売上高は前年同期比42%増の95億2000万ドル、純利益は同71%増の3億8400万ドルと大幅な増収増益となった。 ジェフ・ベゾスCEOKindleの好調ぶりを強調し、「今や何百万人もの人がKindleを持っている」と述べている。Kindle版と紙のの両方のバージョンがある書籍では、Kindle版と紙版の販売比率は6対10になっているという。これは有料のKindle書籍のみの数字で、無料のものはさらに多くなるとみられる。 Amazonは昨年10月にKindleを米国外の100カ国で販売開始した。また同製品は年末商戦で記録的な売り上げを達成したという。 2009年通期の業績は、売上高は前年比28%増の245億1000万ドル、純利益は同40%増の9億20

    「何百万人もの人がKindleを持っている」――Amazon、Kindle好調をアピール
  • 任天堂、Wii販売が盛り返す

    任天堂が1月28日発表した2009年4~12月期の連結決算は、売上高が前年同期比23.1%減の1兆1821億円だった。年末商戦でWiiの販売が盛り返し、減少幅が縮小した。 営業利益は40.8%減の2966億円、経常利益は10.8%減の3145億円、純利益は9.4%減の1926億円。 Wiiは4~9月期までの販売台数が575万台にとどまっていたが、10月発売の「Wii Fit Plus」が世界で1016万を販売するなど、有力ソフトと値下げ効果で復調。10~12月期に1130万台を販売し、前年同期(1042万台)を上回った。 11月に発売したニンテンドーDSi LLは70万台を販売した。

    任天堂、Wii販売が盛り返す
    yau
    yau 2010/01/29
  • HTML 5のビデオコーデック--YouTubeの選択に異議を唱えるモジラ

    GoogleとMozilla Foundationの意見の相違によって、かつては人目につかなかった議論が、ウェブビデオを見る人たちやウェブビデオを自分のサイトでホストする人たちにとって、現実的な問題となりつつある。 Google傘下のYouTubeは先週、HTML 5ビデオの初期サポートを発表した。HTML 5ビデオは、ウェブページに直接組み込むことができ、Adobe Systemsの「Flash Player」やMicrosoftの「Silverlight」、Appleの「QuickTime」といったプラグインがなくても、ブラウザで閲覧することができる。同じくウェブビデオサイトであるVimeoもこれに追随した。 ウェブページ上のネイティブなビデオというのは、良いことのように聞こえるし、多くのウェブ企業が幅広くその動きを支持している。しかし細部には1つ大きな問題がある。それは、まだ開発途上

    HTML 5のビデオコーデック--YouTubeの選択に異議を唱えるモジラ
  • 【西田宗千佳のRandomTracking】 米Apple、「iPad」に関するプレスイベントを開催

  • 【西田宗千佳のRandomTracking】 iPadの詳細をハンズオンイベントでチェック

  • 【西川和久の不定期コラム】 ACアダプタサイズのLinuxマシン! 玄人志向「玄柴」

    yau
    yau 2010/01/29
  • iPadは“でかいiPod touch”なのか、あるいは……

    2010年1月27日(現地時間)、昨年から世の中を騒がせてきたAppleのタブレット型デバイス「iPad」がついにベールを脱いだ。その概要については、ほぼ事前に予想された通りだ。ARM系のカスタムプロセッサ(Apple A4 1GHz)、マルチタッチをサポートした9.7型のIPS液晶ディスプレイ(解像度は1024×768ドット)、MacではなくiPhone/iPod touchと互換性を持つシステムソフトウェア、電子ブックリーダー機能など、特別驚くような点は見当たらない。3G通信機能がオプションになっていることもあり、“でかいiPod touch”という感じだ。もうひとひねりあるのではないか、と思っていた身としては、ちょっと肩すかしの感もある。 実物を手にすれば、また印象が変わるのかもしれないが、発表された242.8(幅)×189.8(奥行き)×13.4(高さ)ミリというボディサイズ、約6

    iPadは“でかいiPod touch”なのか、あるいは……
  • Appleの「iPad」を展示ブースでねっとりと眺める

    スペシャルイベントが始まってほとんど間を置かず、「みんなこれを見たかったんだろ」と言わんばかりに新型タブレット「iPad」を抱えて聴衆にアピールするAppleのスティーブ・ジョブズCEOAppleは1月27日(現地時間)、米サンフランシスコ市内のYerba Buena Center for the Artsでスペシャルイベントを開催し、ウワサのタブレット製品「iPad」を発表した。 ステージに登場した同社CEOのスティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)氏はiPod、MacBookiPhoneらのヒットにより、もはやAppleはソニーやNokiaを抜く世界ナンバー1のモバイル機器メーカーになったと表明した。しかしその一方で、スマートフォンの「iPhone」とノートPCの「MacBook」のあいだには溝があると語り、それを埋める存在として紹介したのがiPadだ。 iPadWi-Fi

    Appleの「iPad」を展示ブースでねっとりと眺める
  • Google、「Social Search」をβ公開 友人の画像にも対応

    Googleは1月27日、検索結果に自分の友人のアクティビティを反映させる機能「Social Search」をβ公開したと発表した。まずは英語Googleでの英語での検索に対応する。 Social Searchは2009年10月26日にGoogle Labsで実験的に開始したサービス。Googleアカウントでログインして検索すると、そのアカウントに関連づけられたコミュニティー(social circleと呼んでいる)内の友人によるコンテンツが検索結果として「Results from your social circle for ~」というコーナーに表示される。 コミュニティーに含まれるのは、GmailやGoogle Talkのコンタクトリストに含まれるアカウント、Googleプロフィールに登録しているTwitterやFriendFeedでの友人Google Readerに登録している

    Google、「Social Search」をβ公開 友人の画像にも対応
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 「iPad」の商標はどうなる? 富士通も米で出願

    Appleが1月28日に発表したタブレット型端末「iPad」について、商標問題が浮上している。富士通の米国法人が2003年にiPadの商標を出願していたことが判明した。 富士通の子会社・Fujitsu Transaction Solutions(現在のFujitsu America)は2002年に米国で、Windows CE.NETベースの業務用モバイル端末iPADを発売。03年にiPadの商標を出願したが、「まだ登録されていない」(富士通広報IR室)という。 AppleiPad発表を受け、Fujitsu Americaは関係各所と対応を協議しているが、「Appleとはまだコンタクトが取れていない」(富士通広報IR室)という。アップルジャパン広報部は商標問題について「ノーコメント」としている。 日の商標検索サービスで「iPad」を検索すると、米デラウェア州の「スレートコンピューティン

    「iPad」の商標はどうなる? 富士通も米で出願