タグ

rubyとcocoaに関するyfpのブックマーク (3)

  • Leopard解体新書--第2回:もっとRubyCocoa:スペシャル - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます もっとRubyCocoaを触ってみる 皆さんも既にLeopardを入手されただろうか?インストールも終わり、新機能を満喫していることと思う。 では、前回に引き続き、RubyCocoaの紹介をしていこう。今回は、もっともっとRubyCocoaを触ってみよう。 下準備として、前回紹介した通りに、CocoaReplを立ち上げて欲しい。さらに、ウインドウも表示しておこう。次のコードを入力して動作させておく。前回も使ったコードだ。 window = OSX::NSWindow.alloc.initWithContentRect_styleMask_backing_defer([100, 100, 300, 300], 15, 2, 0) wind

    Leopard解体新書--第2回:もっとRubyCocoa:スペシャル - ZDNet Japan
  • Leopard解体新書--第1回:RubyCocoaでWebページ表示:スペシャル - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Leopard登場!その真価は如何に? いよいよ待ちに待ったLeopardことMac OS X 10.5が発売される。Appleによれば、300を超える新機能を引っさげての登場となる。 インストールした直後は、新しくなったFinderやDockが目を引くだろう。Time Machineも強烈なインパクトがある。だが最初の驚きが過ぎると、「これだけ?」と感じる方もいるかもしれない。 しかし、決してそんなことはない。もともとOSのバージョンアップとは、内部のライブラリやフレームワークを整備して、多くのアプリケーションが活躍する土台を整える事にある。それらが充分に活用されるとき、その真価が発揮されるだろう。 とは言っても、せっかく手に入れたL

    Leopard解体新書--第1回:RubyCocoaでWebページ表示:スペシャル - ZDNet Japan
  • RubyCocoaでWiiリモコン

    _ [sicp][scheme] SICP読書会 田町にて(会場提供どうも!)。2.3.4 Huffman符号化が終って 2.4抽象データの多重表現に入る。きょうは仕切ってくれる人(なかやまさん)がいたのですんなり進行。2.4.1まで読む。音読すると全員集中するので読書会っぽくなりますね。 出来上がったHuffman符号木をテーブルにしておくと、エンコードとデコードが速くなるという話があって、なるほどと単純に納得してしまったけど、よく考えてみると、テーブルはエンコードにしか使えないような気がする。デコードするときのデータは可変長になっていて、区切りは符号木をたどることで判定するので… _ [macosx][cocoa][ruby][rubycocoa][objective-c][wii] RubyCocoaでWiiリモコン 最近、RubyCocoaapple-unstableブランチがT

    yfp
    yfp 2006/12/14
    WiiRemote.framework macでWiiリモコンをつかったプログラムをrubyでくめる!
  • 1