タグ

ブックマーク / soutaro.hatenablog.com (6)

  • MacからDELLのディスプレイにきれいに画面を出力させる方法 - soutaroブログ

    MacでMini DisplayportからDELLのディスプレイに画面を出すと、とても汚いことがあります。これを直す方法。僕はU2713Hで気づきましたが、U2713HMとかU2711とかでも同じ問題が発生しているはずだし、他のディスプレイでも同じことが起きているかもしれない。 tl;dr http://embdev.net/topic/284710 上のURLから、patch-edid.rbをダウンロードして実行すると、DisplayVendorID-10acみたいなディレクトリがすぐ下にできるので、それを/System/Library/Displays/Overridesにコピーして再起動する。再起動すると、DELLのディスプレイがちゃんと良い感じに表示されるようになっている。 私になにがおきたのか DELLのU2713Hというディスプレイを買って、昨日無事に届いて、Macに接続した

    MacからDELLのディスプレイにきれいに画面を出力させる方法 - soutaroブログ
    yhara
    yhara 2013/04/04
  • SATソルバを使うためにCNFを作る - soutaroブログ

    SATソルバっていうのは,充足可能性問題(SATisfiability problem)を解いてくれるソフトウェアのことで,SATソルバで数独を解くとか,以外と身近なところに応用があったりします.SATソルバは数独を解くだけじゃなくて,プログラムの停止性の判定に使うとか,いろいろな応用を考えることができる良いものです.普通,SATソルバはCNFという論理式の特殊な形を取り扱います.日語だと乗法標準形とか言うらしいですけど,別にこの言葉は忘れても良いと思います.詳しくはWikipediaでも見てもらえれば良いのですが,CNFは,変数かそのnot付けたやつ,をorで結んだやつ,をandで結んだやつ,という意味です. CNF ::= c1 && ... && c2 c ::= l1 || ... || l2 l ::= x | !x 任意の論理式(変数(x)とor(||)とand(&&)と「な

    SATソルバを使うためにCNFを作る - soutaroブログ
    yhara
    yhara 2010/01/27
  • iPodでクラシック音楽を聞こうとすると途方にくれる件 - soutaroブログ

    iPodは作曲家の情報を軽視しすぎ。あと、クラシック音楽の曲名は後半の方が重要なので、そっち表示してくれないと話にならない。 作曲家の情報 検索とかできません。表示もされません。一応、作曲家のリストがばーっと表示されて選ぶことができるようになってますが。 さて、ここで「Korngoldの空騒ぎが聞きたい。ヴァイオリンソナタのやつ!」と思ったとしましょう。作曲家名で検索すれば良いよねっと思っても…… えーと、KorngoldってErichだっけ? こうなります。Erich KorngoldとErich Wolfgang Korngoldがいる時点で、なんだか呆然としてしまいますが、ここはぐっとこらえて。二つとも確認するのですが、目的のソナタは見つかりません。なんでだ。 正解はKorngold, Erich Wolfgrangでした。 えーーーー そして、上のほうにJoseph-Maurice

    iPodでクラシック音楽を聞こうとすると途方にくれる件 - soutaroブログ
    yhara
    yhara 2009/07/02
    こういうことがあるのでディレクトリ管理の方が好きだったりする
  • id:soutaroは就職活動中です - soutaroにっき

    ブログ書いてると職のオファーが来る 型レベルプログラミング会議 - keigoiの日記 なにその都市伝説、とか思ったんですけど、オファーしてくださいって書いてないと来ないのかも。 なので書く。 松宗太郎(id:soutaro)は就職活動中です。2010年の4月に博士課程を修了する予定ですので、応募すべきポジションをご存知の方は連絡をいただければと思います。 厳密には、この現状を就職活動中とか言っちゃうと、多少申し訳ない気もしますが、来年度以降の職を求めています。 現在のところ、来年(2010年)の4月に、博士(工学)の学位を取得して筑波大学大学院システム情報工学研究科を修了する予定です。 私に「ちょっとオーケストラでバイオリンを弾いて欲しいんだけど」というオファーは来ないと思うので書く必要無いような気もしますが、プログラミングとかプログラミング言語とかが専門です。 ちょっとプログラム書い

    id:soutaroは就職活動中です - soutaroにっき
    yhara
    yhara 2009/04/20
    "これでオファーが来なかったら、都市伝説だったか、それかこれがブログじゃないかだ" < 第三の解として、オファーが来るがそれと認知できない、というケース(窓を叩く風の音がモールス信号になってるとか)はどうか。
  • 2008-01-23

    予習編.たまーに,YAMLのパーサとか欲しくなるんだけど,インデントの処理をどうやったら良いのかよくわからなくなって困っていたんだけど,勉強になった. Haskell 98 Syntaxにこと細かに書いてあるので,適当に実装してみた. http://svn.soutaro.com/has/tags/offside-rulesにありますので,適当にチェックアウトして,ocaml-3.10とかfindlibとかextlibとかインストールしたうえでmakeしたらできます.標準入力からHaskellプログラムを読み込んで,オフサイドルールを処理したやつ,つまり適当に{}とか;とか追加したトークン列を出力します. let fac3 0 = 1 fac3 n | n > 0 = n * fac (n-1) みたいのが, { let { fac3 0 = 1; fac3 n | n > 0 = n *

    2008-01-23
  • ■ - soutaroブログ

    RubyでWebアプリケーションを書こうと思う⇒CGIとかでも、小さなものならなんとかなる⇒いつまでたってもRailsを覚えられない PHPでWebアプリケーションを書く羽目になる⇒や っ て ら れ っ か⇒Ethnaちょうカッコイイじゃん

    ■ - soutaroブログ
    yhara
    yhara 2007/06/13
  • 1