タグ

2010年9月24日のブックマーク (7件)

  • 【レビュー】CSSでつくる透明なボーダーライン | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    A Web Design Community curated by Chris Coyier. Transparent Borders with background-clip - CSS-Tricksにおいて、CSSを使って透明なボーダーラインを描画する方法が紹介されている。透過になりそうだが透過にならない記述の説明、それを回避するためのダブルdivテクニック、さらにCSS3で導入されるbackground-clipを使った方法の3つのCSSが紹介されている。簡単に透過ボーダーを実現する方法として参考になる。紹介されているテクニックは次のとおり。 1. ボーダーに透過を指定する ボーダーに透過を指定した場合 - divの背景に対する透過になっており、divの下までは透過しない まず最初に考えつく方法が、ボーダーに対して透過の指定をすること。たとえば背景に白を指定して、ボーダーに「bord

    yhmt
    yhmt 2010/09/24
  • The Arena Group – Where the Action is

    The Arena Group is an innovative technology platform and media company with a proven cutting-edge playbook that transforms media brands. We aggregate content across a diverse portfolio of over 265 brands, reaching over 100 million users monthly. TheStreet is a leading digital financial media outlet reporting on the latest investing trends and analysis to investors around the world.

  • Twitter&Google App Engineで始めるWebプログラミング入門

    グーグルが提供するクラウドサービス「Google App Engine」(GAE)なら、誰でも無料でWebサービスを作れる。GAEとTwitterAPIを使って、オリジナルのWebサービスを作ってみよう。環境構築の方法からサービスの公開方法まで、全5回で楽しく学べるWebプログラミング入門講座です。

    Twitter&Google App Engineで始めるWebプログラミング入門
    yhmt
    yhmt 2010/09/24
  • 第1回 はじめてのGoogle App Engine、まずはHello, World! | gihyo.jp

    4月8日にGoogle App EngineというサービスがGoogleから公開されました。Google App Engineは、ひとことでいうとWebアプリケーションを簡単に開発して公開することができるホスティング環境です。なぜこんなに注目されているのかというと、あなたが作成したWebアプリケーションをGoogleのインフラ上で動かすことができるからです。しかも無料で。 通常、大量のアクセスをさばくには、複雑なシステムと専門のエンジニアが必要です。しかし、Google App Engineを使えば、負荷分散や障害時の切り替えといったことは自動で行ってくれます。Googleが検索技術で培った「BigTable」や「GFS」といった機能を開発者がほとんど意識することなく使えます。このGoogle App Engineを使えば、文字通り「優れたアイデア」と「少しのプログラム開発力」さえあれば、

    第1回 はじめてのGoogle App Engine、まずはHello, World! | gihyo.jp
    yhmt
    yhmt 2010/09/24
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    yhmt
    yhmt 2010/09/24
  • dwlog.net

    dwlog.net 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • デザインの要素と原則

    2017年6月29日 Webデザイン 今回はデザインの基礎をお勉強しましょう!デザインは複数の要素(エレメント)と原則(プリンシプル)から成り立っています。それらを簡単に説明するとともに、要素と原則を生かしたWebサイトを一諸に紹介します。私は「デザインセンスは才能」とは考えていません。デザインセンスはそれらの要素をどう組み合わせるか、という閃きとその引き出しの多さによるものだと思います。ぜひ参考にしてみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! デザインの要素(エレメント)と原則(プリンシプル)は全てのビジュアルデザインの基礎と言われています。要素はデザインの「表現手段」を形成し、原則は「構造的特徴」を構成します。デザインにおける要素と原則の認識は、視覚構成をすることにおいての最初のステップ。Webデザイン、グラフィックデザイン、プロダクトデザインなど、すべてのビジュアルデザ

    デザインの要素と原則