タグ

ブックマーク / netaful.jp (19)

  • [N] iPhoneのWiFi接続を高速化する魔法の数字「8.8.8.8,8.8.4.4」

    iPhoneiPadWi-Fi接続速度を上げる不思議な数字=「8.8.8.8,8.8.4.4」。簡単、末広がり。 – sing55song's posterousという記事があったので、試してみましたよー。 すごく簡単に言えば、インターネット上の住所検索のようなものを速くすることでインターネットの表示を速くしてしまおうというもののようです。 iPhone/iPadなどがWiFi接続する際に、DNSを「Google Public DNS」にしてみましょう、というお話です。 まあ、DNSの設定を書き換えるくらいなので、何かあってもすぐに戻せばいいやと思い。実行。あれ? これは確かに速くなった気がする? 「Google Public DNS」って、こんなに速かったんですねー(ちょっと今さらな話かもしれませんが)。 ということで、まだ試したことがないけれど、興味のある人は試してみると良いんでは

    [N] iPhoneのWiFi接続を高速化する魔法の数字「8.8.8.8,8.8.4.4」
  • ウェブデザイナーのためのjQuery集「jQuery for Designers」 - ネタフル

    jQueryとは、Wikipediaでは「JavaScriptHTMLの相互作用を強化する軽量なJavaScriptライブラリ」と説明されています。そのjQueryをデザイナー向けに、主にウェブデザイナー向けだと思いますが、まとめているのが「jQuery for Designers」です。 Easy、Medium、Hardというカテゴリ分けの他、検索もできるようになっています。 ビデオによるチュートリアルの他、デモを試したり、寄せられたコメントを読むことができるようになっています。 英語なのでパッと見分かりにくいかもしれませんが、デモを見るとどんな機能なのか分かりやすいですね。 例えば「Fixed Floating Elements」は、画面スクロールしてもフォーム部分(Elements)が固定される、というものです。 (via swissmiss)

    ウェブデザイナーのためのjQuery集「jQuery for Designers」 - ネタフル
    yhmt
    yhmt 2010/06/11
  • iPhoneアプリを強制終了する方法(OS 3.0以降) - ネタフル

    iPhone OS 3.0」以降でiPhoneアプリを強制する方法は「スリープボタン長押し → 電源オフ画面表示 → ホームボタン長押し」です。 「アプリの強制終了によるメモリ解放」として、以前はホームボタンの長押しでアプリ強制終了だったのですが「iPhone 3GS」の「音声コントロール」との兼ね合いから、その方法が変わったそうです。 スリープボタン長押し → 電源オフ画面表示 → ホームボタン長押し スリープボタンは、体右上のボタンですよ。それを長押ししていると、電源オフ画面が表示されますので、今度はそこでホームボタンを長押しです。すると、アプリが強制終了となります。 ちなみに、iPhoneがにっちもさっちも動かなくなってしまった時は「ホームボタンとスリープボタンを同時に長押し」から、再起動することが可能です。 (via Twitter / コクブカメラ) #Apple Store

    iPhoneアプリを強制終了する方法(OS 3.0以降) - ネタフル
    yhmt
    yhmt 2009/12/20
  • [N] 「Yahoo! Pipes」の超簡単な使い方

    ブログ合宿でakkyに「Yahoo! Pipes」の超簡単な使い方を教えて貰いました。これは簡単ですけどなかなかすごいですよ! 「Yahoo! Pipes」はいろいろなことができそうだと思っていたのですが、実際に使ってみるとなかなか楽しいものでした。 ということで、とりあえず簡単な使い方を教えてもらったのでご紹介です。 ・英語RSSフィードを日語に変換する というものです。 とりあえずYahoo! のアカウントが必要になりますので、そちらは取得しておいてください。 「Yahoo! Pipes」から「Create pipe」します。 画面左側にいろいろなモジュールがあるので、使いたいものを画面右側にドラッグ&ドロップします。 拡大するとこんな感じです。 最初に日語化したい英語サイトのRSSフィードをコピーしておきます。試しに「del.icio.us / popular /」を日語化し

    [N] 「Yahoo! Pipes」の超簡単な使い方
    yhmt
    yhmt 2009/05/04
  • サイトのアップデートを監視するFirefox機能拡張「Update Scanner」 - ネタフル

    「Monitor Web Sites for Updates with Update Scanner」というエントリーで紹介されていたのですが、これけっこういいかも。 今時のサイトはRSSフィードとかしていて、サイトの更新が手軽に分かるものが増えていますが、そうでないサイトも多いですから、はてなアンテナなどを利用します。 そのアンテナ機能をFirefoxの機能拡張として実現してしまったのが「Update Scanner」です。 インストールしたらツールバーをカスタマイズして表示させます。↑アイコンをクリックすると、左側にサイドバーが表示されます。そこにサイトを登録していきます。 新規サイトを登録すると、次のようなダイアログが表示されます。 サイト名とURLは自動で入力されます。チェック頻度や、細かい変更点は無視するかどうかなどを設定します。 そして実際に登録し、さらに「Scan」ボタンをク

    サイトのアップデートを監視するFirefox機能拡張「Update Scanner」 - ネタフル
  • フリーのアイコン集 - ネタフル

    Free iconsということで、Lifehackerでフリーのアイコン集を集めたFree! Icons for your website or applicationというサイトが紹介されていました。GNU、GPLなどのライセンスも併せて紹介されています。 スクリーンショットまでありますよ。あ、スクリーンショットをクリックすると面白い。これも一見の価値ありですね。

    フリーのアイコン集 - ネタフル
    yhmt
    yhmt 2008/09/15
  • [N] 30秒でブログにGoogle Mapsを貼り付けられる「WikiMapia」

    How to add a Google Map to any web page in 30 seconds.というエントリーより。 1) Go to WikiMapia.org site and find a part of the map that you need. 2) Click WikiMapia at the top right corner and choose map on your page link. 3) Move and resize frame you see to desired view, adjust view setting if needed and copy given html code to your page or blog. 30秒でGoogle Mapsをブログに貼り付けられるサービスとして紹介されていた「WikiMapia」が凄い! 試して

    [N] 30秒でブログにGoogle Mapsを貼り付けられる「WikiMapia」
  • [N] Quicktimeで再生できるビデオコーデックを増やす「Perian」

    Download of the Day: Perian (Mac)というエントリーより。 Mac OS X only: Perian is a freeware plug-in designed to enable the playback of almost every popular video codec in Quicktime QuickTimeでポビュラーなビデオコーデックを再生できるようにする、「Perian」というフリーウェアのプラグインが紹介されていました。 ウェブサイトを見ると、対応フォーマットは以下のようになっていました。 なんとFLVの再生にも対応しています。最近はFLV形式の動画も増えていますので、これは嬉しいところ。 試しに使ってみようと思ったのですが、ディスクイメージがうまくマウントできませんでした。改めて試してみたいと思います。 ダウンロードすると下記のよう

    [N] Quicktimeで再生できるビデオコーデックを増やす「Perian」
    yhmt
    yhmt 2008/09/15
    SafariでDLした場合は、拡張子の.bz2を削って.dmgにリネームすればマウント可。http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-796.html
  • Gmailで最近のメールを再取得するには? - ネタフル

    How to re-download recent Gmail messagesというエントリーより。 You’ve already downloaded your Gmail messages via POP, but now you want them again in another client. メールをPOP経由でダウンロードした後に、別のクライアントソフトでも読む必要が出てきたときにどうするか? 普通は既にダウンロードしてしまっているのでPOPサーバは空になっているのですが、なんとGmailでは再取得することができるのだそうです。 既読とマークされているメールを再び読む方法とは? ヘルプに書かれているということですが、メールソフトの‥‥ username@gmail.com という設定を、 recent:username@gmail.com に変更すれば良いのだそう。つまり「

    Gmailで最近のメールを再取得するには? - ネタフル
  • iTunes Store「パーシャルアルバム」ってナニ? - ネタフル

    さあ父さん、今日は朝からiTunes Storeでアルバムをダウンロードしてご機嫌に仕事しちゃうぞーと思ってCoccoの「きらきら」を見てみた。 あれ? アルバム購入の金額が書いてないぞな、もし。しかも「パーシャルアルバム」ってなんだろう。 しかも‥‥ #5が抜けてますよ‥‥。 なんだかアルバムで購入できないみたいなので仕方ないから他のヤツ。 ということで、ちょっと気になっていたスキマスイッチの「グレイテスト・ヒッツ」を見てみた。 またもやアルバムで購入できずに「パーシャルアルバム」ですか‥‥。 で、やっぱり‥‥ #14が抜けている‥‥。 この「パーシャルアルバム」というのはもしかして、と思って調べたら、iTMS“パーシャルアルバム”とは? [ GARAKUTA ICHI ]というエントリーがありました。 アルバム情報の下に「アルバムを購入」ボタンではなく「Partial Album」が表

    iTunes Store「パーシャルアルバム」ってナニ? - ネタフル
    yhmt
    yhmt 2008/09/15
  • [N] ウェブ開発者・デザイナーのためのFirefox機能拡張リスト

    30+ Firefox Add-ons for Web Developers & Designersというエントリーより。 Firefox has cool add-ons which make the job of website designers and developers much easier. Mashableが、ウェブ開発者・デザイナーのためのFirefox機能拡張リストをまとめていました。30種類以上の機能拡張がジャンル別に紹介されています。 ■CSS CSSを確認、チェック、編集することができる機能拡張。 ・Aardvark ・chromEditCSSMate ・CSS validator ・CSSViewer ・EditCSS ・IE Tab ・Style Sheet Chooser II ■Debugging and Analysis HTMLの確認、リンクチェ

    [N] ウェブ開発者・デザイナーのためのFirefox機能拡張リスト
  • 浦和の中心で愛を叫べ - ネタフル

    「お母さんが肺がんだって。でも心配しなくて大丈夫だから。治るから」携帯電話から聞こえる父の声は、自分に言い聞かせているようでした。 告知の電話を受けたのが、2007年1月15日でした。あれから約10ヶ月。母はひとり、戻らぬ旅に出てゆきました。 もう父からの着信に、心臓が止まる思いをする必要がないという点については、ぼくホッとしています。 母が病院に行く日は、いつ電話が鳴るのか朝から不安でしたから。 母のいた部屋から咳が聞こえないという点についても、ぼくはホッとしています。 仕事の行き帰り、母の咳が聞こえてくると胸がしめつけられました。一生、終わることがないかもしれないその咳に‥‥。 そして母は、戻ることのない旅にでました。 亡くなってから10日が経ちましたが、未だ現実感はありません。まだ病院に入院しているのでは、というくらいに思えます。 引き出しを開ければそこに、冷蔵庫を開ければそこにも、

    浦和の中心で愛を叫べ - ネタフル
    yhmt
    yhmt 2008/09/15
    グッときました。これからももがんばってください。
  • キーボードからメニューバーとDockにアクセスするTips - ネタフル

    Access the Dock and Menu Bar from Your Keyboardというエントリーより。 Mac users: Access your menu bar and launch dock items from the comfort of your keyboard with the Ctrl-F2 (menu bar) and Ctrl-F3 (dock) shortcuts. Lifehackerで紹介されていたMac OS XのTipsです。 キーボードショートカットで、 ・メニューバー ・Dock を操作することができるTipsです。 ・メニューバー Ctrl + F2 ・Dock Ctrl + F3 それぞれ実行したらカーソルキーで移動し、リターンキーで実行です。 どちらもキーボードショートカットを多用する人は覚えておいても良いかもしれません(既に多用し

    キーボードからメニューバーとDockにアクセスするTips - ネタフル
    yhmt
    yhmt 2008/09/15
  • 無料で英語をオンライン学習できる「iKnow!(アイノウ)」 - ネタフル

    いしたにさんがこのエントリーで「iKnow!(アイノウ)」というオンラインの英語学習サービスをベタ褒めしていたので試してみました。 どうやらSNSサービスのようで「海外に行ってしまえば、英語能力が向上しなくてはいけないように、SNSも変えてしまえばいいわけです」と書かれています。 なるほど、英語SNSに入って英語力を向上させる訳ですか。ただし、単に英語SNSに参加するのはハードルが高いというかモチベーションがわかないというか、そのあたりがどのようにクリアされているのか興味津々です。 だって「最強Web2.0サービス「iKnow」登場」なんていうタイトルでエントリーが書かれているんですから! いきなりユーザ登録するのがアレな人は「体験版」から試してみると良いかも。 すげぇ‥‥。ちゃんと発音しているし、メニューもしっかりしているし、なんでこれ無料なんですか‥‥。 早速「体験版」は途中で終了

    無料で英語をオンライン学習できる「iKnow!(アイノウ)」 - ネタフル
    yhmt
    yhmt 2008/09/15
  • Mac OS XでInternet Explorerを動かす「ies4osx」 - ネタフル

    Run Internet Explorer on Your Mac with ies4osxというエントリーより。 Mac OS X only: Install and run Internet Explorer for Windows 5, 6, or 7 on your Mac with free, open source application ies4osx. オープンソースの「ies4osx」というソフトを使うと、Mac OS XにInternet Explorer for Windows 5, 6, 7をインストールすることができるようになるそうです。 「Darwine 0.9.50」のインストールなどが必要のようです(フォルダをドラッグ&ドロップ)。 起動すると下記のような画面になり‥‥ 好みのInternet Explorerをインストールすることができるようになります。

    Mac OS XでInternet Explorerを動かす「ies4osx」 - ネタフル
    yhmt
    yhmt 2008/09/15
  • ファイルを自動的に所定のフォルダに移す「File Action」 - ネタフル

    Organize Your Mac with File Actionsというエントリーより。 Mac OS X only: Freeware utility File Actions monitors user-defined locations and automatically moves files around your Mac using a set of user-defined rules to keep your Mac organized. 決められたルールに従い、ファイルをフォルダに移動してくれる「File Action」というMac OS X用のソフトがありました。 例えば「デスクトップの.movファイルはムービーフォルダに移動する」といったルールを作ることができます。 これでデスクトップはいつもきれいですね。

    ファイルを自動的に所定のフォルダに移す「File Action」 - ネタフル
    yhmt
    yhmt 2008/09/15
  • トイデジカメ「VQ1005」が楽しそう! - ネタフル

    Vista Quest(ビスタクエスト)の「 VQ1005」というトイデジカメがあることを知りました。 「胃袋」で集中的にエントリーされていたので気になってしまいました。 ▼「Genie III」をマクロモデルに改造してみた ▼赤い「VQ1005」届く ▼「Genie III」で撮った写真を加工してみた 何がいいって、まずはそのサイズ。 幅6cm x 奥行2cm x 高さ3.8cmってどんだけー。タバコの半分で、まさにキーホルダーです。重さも15gです。 で、小さいだけでなく、撮影できる写真がこれまた味のある。「LOMO」などのトイカメラ風の写真が撮れる訳です。Flickrで見ても良い感じ。 そして! 価格も4,680円となかなかお手頃。 ファインダーを覗いて撮影するのですが、液晶がないので確認はできません。このあたりはフィルムカメラっぽさがあります。 バッテリの持ちとかどうなんだろうと思

    トイデジカメ「VQ1005」が楽しそう! - ネタフル
    yhmt
    yhmt 2008/09/15
    やべ・・・ネタフルで紹介されちゃったからこれもいずれプレミアつくな・・・今度予備分買っておこうかな・・・
  • ブログをモバイル対応にする「MoFuse」 - ネタフル

    ブログを携帯電話やiPhoneなどのモバイル対応にする「MoFuse」を試してみました。 サイトをiPhone対応に一発変換できる「MoFuse」というエントリーで紹介されていました。 MoFuseは自サイトのモバイル版が瞬時に作れるサービス。手動でやる開発コストがセーブできる。 手軽にできそうだったので、試してみました。 ユーザ登録に必要なのは、メールアドレスとパスワードのみです。 ユーザ登録してログインするとDashboard画面になります。 ブログの名前やRSSフィード、モバイル版のURLを指定します。 サイトの登録作業もかなり簡単です。 サイトの登録が完了すると下記のようなDashboard画面が利用可能になります。 モバイルサイト毎の統計情報などを表示してくれます。 プレビューにアクセスしてみるとこんな具合です。 プレビュー画面も非常によくできていますね‥‥。 クリックしてみると

    ブログをモバイル対応にする「MoFuse」 - ネタフル
  • 「VQ1005」新しいロットで普通のデジカメに? - ネタフル

    あのトイデジカメ「VQ1005/Genie III」に新ロット問題が発覚というエントリーより。 このサイトでも作例の写真などをあげて紹介している、ちょっとおもしろい描写で写真が撮れるトイデジカメ「VQ1005/Genie III」ですが、この販売に関して問題が生じているようです。 なんと新しいロットの中に、普通に写ってしまうモノが出回っているそうなのです。 デジカメが普通に写真を撮れるのは当たり前なのですが、当たり前のものが当たり前のように写らないからこそ「VQ1005」が楽しい存在だったのです。 それなのに、普通のデジカメになってしまったなんて! バッテリの持ちが良くなっているらしいので、その部分だけ旧型でもなんとかして欲しいですね‥‥。 小さいサイズも十分に魅力的なのですが、やっぱりトイカメラ風の写り具合が最大の魅力ですからねぇ。 これにより販売を取りやめたオンラインストアも出てきてい

    yhmt
    yhmt 2008/09/15
    VQ1005は既に生産が終了しているので新しいロットなんて存在しません。問題の新ロットが出回っているのはGenie IIIだけです。
  • 1