タグ

cgに関するykfksmのブックマーク (2)

  • CG業界を目指す人が20代のうちにやるべき事

    榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun @tientien9 CG仕事は才能が必要な業務ときちんと勉強すれば誰でも身につく業務があります。前者はクリエイター、後者はオペレーターとなります。その中間もありますがクリエイターを目指すなら早く業界に飛び込むほうが良いでしょう。オペレーターであれば、4年生でじっくり勉強かと。 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun 30歳をすぎて才能が伸びることはありません。サボっていた人が、眠った才能を引き出す事はあるかもしれません。毎日頑張って才能をのばそうとしたのに、30過ぎても芽が出ないのであれば、それはあきらめるか違う事をすべきです。さぼいっていて実力があがってると錯覚する人はもっと手遅れです。 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun とはいえ、才能とは無関係に出来る仕事はたくさんあります。クリエイターの

    CG業界を目指す人が20代のうちにやるべき事
  • パラメトリック – 平均律 / HEIKINRITSU

    僕は、はじめてコンピュータに触った小学生のころ、いわゆる「お絵かきソフト」に熱中していました。といっても、その熱中の対象はマウスを使って絵を描くことではなく、ソフトの機能についていた「虹色が出せるペン」や「クリックするたび違う形の木が生成されるツール」でした。こうした〈プログラムにより作られた独特のかたち〉になんともいえない魅力を感じていたのです。 コードによって淡々と生成された絵は、人が作りだした造形とはまた別の、静かな美しさを発散していました。 そして近年、一部のデザイナーやアーティストの間で、自分で直接プログラムを書いて作品をつくる試みが増えています。彼らはいわゆる写実的なCGには興味を示さず、プログラムだからこそ実現できる、あたらしい形を作ることを目指しているのです。 アート向けプログラム環境である processing や openFrameworks の登場が象徴的ですが、十数

    パラメトリック – 平均律 / HEIKINRITSU
    ykfksm
    ykfksm 2014/08/09
    「簡単なプログラムで驚くほど複雑な図形が生成される興奮が、はたして伝わるでしょうか? ディスプレイでは再現できない、紙の上でしか感じられないほど繊細な線によって表現された〈あたらしい質感〉を」
  • 1