タグ

ブックマーク / kjunichi.cocolog-nifty.com (2)

  • libtrusterdをRustで動かした: misc

    おはようございます。奥さん出張中の息子達との実家生活もそろそろ終了です。kjunichiです。 TL;DR https://github.com/trusterd/libtrusterd/tree/master/examples/trusterd_rs 初めに Rustも1.0がリリースされたり、rebuildfmでもRustが話題になった回もあったので、また、懲りずにやってみることにした。 libtrusterdをRustで動かそうとして学べたこと Cの文字列を扱う 以前は、 title.with_c_str(| title | unsafe { cvNamedWindow(title); } と変換していたところ、1.0以降は以下のようになった。 use with Gist Search Link https://doc.rust-lang.org/std/ffi/struct.C

    libtrusterdをRustで動かした: misc
  • イマドキのsleepは小数点の指定が出来ていた件: misc

    こんにちは、先々週の次男に続き、先週は長男が中耳炎になり、いつも以上に働いていません。長男が楽しみにしていた遠足を控えた週の中頃、熱を出すものの、これは早退して、ゴロゴロ寝て遠足の当日は楽しく参加できた様子でした。が、その後、中耳炎になり、朝から親子共々かかりつけの耳鼻科に行って、休んでいました。kjunichiです。 背景 先日、「コマンドラインで1秒より短い時間を指定してスリープさせるには: misc」の記事の投稿に飽き足らず、Qiitaにも同様の話題を投稿したところ、イマドキのsleepコマンドは小数点の指定が出来るとの教えていただいた。 英文のマニュアルの該当箇所まで教えていただいたので、折角の機会なので自分はコードレベルでどうなっているのか確認してみた。 NetBSDのsleepコマンドのソース IIviというMacintoshがIntelやPowerPCより前のMotorola

    イマドキのsleepは小数点の指定が出来ていた件: misc
  • 1