タグ

2007年6月14日のブックマーク (7件)

  • C言語プログラミング学習塾

    List.6:list6.txt 8/13 hikari101 tokyo-kyoto 2 Fig.11:Windowsでの実行例 List.7:list7.txt 何月何日の切符をお求めですか? xx/xxの形式で入力して下さい。入力後にはリターンキーを押して下さい。 8/13の切符をお求めですね。 列車番号を入力して下さい。入力後にはリターンキーを押して下さい。 hikari101の切符をお求めですね。 どこから、どこまでの切符をお求めですか? xx-xxの形式で入力して下さい。入力後にはリターンキーを押して下さい。 tokyoからkyotoの切符をお求めですね。 席の種類はどうしますか? 1:自由席 2:指定席 3:グリーン席 席の番号を入力して下さい。 指定席をお求めですね。 リダイレクト 一般的な仕様のコンソール(DOS窓や各種shell)上では、標準入力をコンソールからファイル

    yo_waka
    yo_waka 2007/06/14
  • 応用情報06 課題2-2

    課題2のページでは 読み取り用にファイルを開き メモリーにデータを全て読み込み fclose()でファイルを閉じる ところまで書き込みました。以下は、その続きに書き込みます。 「書き込み用に」ファイルを開きます。書き方は教科書の168ページに書いてあります。それを使ったサンプルプログラムが166ページに書いてあります。 いくつか違いがある点を説明します。 166ページのサンプルプログラムでは、読み込み用のファイルのために FILE *fin を、書き込み用のファイルのために FILE *fout を宣言しています。今は、上の1で書いたように読み込み用のファイルを閉じてしまっているので、その fp を、書き込み用に使い回ししてかまいません。 書き込み用に開くファイルの名前が filename2 という変数に入れられています。これを今は、文字列定数で、その場で "copy.bmp

    yo_waka
    yo_waka 2007/06/14
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yo_waka
    yo_waka 2007/06/14
  • C 言語で HTTP クライアントを作ってみよう (2)

    C 言語で HTTP クライアントを作ってみよう (2) 入出力ライブラリ 前ページ のサンプルでは、ソケットに対する入力・出力に、 それぞれ read・write を使っていました。 しかし、できれば便利な標準入出力ライブラリ、つまり printf や fgets などを使いたいものです。 read/write で入出力を行うときには、socket で得られたソケットディスクリプタという 整数値をそのまま利用しました。一方、printf や fgets の入出力の際は、 FILE 構造体が必要になります。そこで fdopen という、 ディスクリプタから FILE 構造体を生成する ライブラリ関数を使います。使い方は FILE *fp; fp = fdopen(fd, "r"); です。fd は open や socket で得られたディスクリプタ (int 型) です。 fopen の

    yo_waka
    yo_waka 2007/06/14
  • http://www.tcp-ip.or.jp/~ikken/intra/web_drt.txt

    yo_waka
    yo_waka 2007/06/14
  • http://www.h5.dion.ne.jp/~sigma/homepage/cyberspace/httpclient.html

    yo_waka
    yo_waka 2007/06/14
  • http://ybbs.admin-man.net/8500/0002/00003232.htm

    yo_waka
    yo_waka 2007/06/14