タグ

ejectに関するyogasaのブックマーク (7)

  • Ejectで指定時間にカーテンを開ける装置 - あっきぃ日誌

    ひっさしぶりに実用的なEjectコマンド工作の新作ができました。Ejectでカーテンを開ける装置です。 どこで見たのか忘れましたが、朝日を浴びることは人間の体内時計を調整するのに重要だと言うのがありまして、でも朝はベッドと机の上のiPhoneを往復していてカーテンどころではないので、朝になったら勝手にカーテンがあいてほしいなと思うようになりました。 で、Ejectでやってみましょうかとなるわけですが、トレイにカーテンを引かせようとすると、"トレイの長さ"しか開きません。これではいけませんね。というわけで、カーテンレールにヒモを取り付けて、それをおもりに括りつけ、高いところから突き落とすことでカーテンをオープンする方法にしてみました。 まずはカーテンレールにヒモを括りつけているところ。さほど難しいことはありませんね。これをカーテンの隅まで伸ばして下に降ろします。 そしてEject装置がこちら

    Ejectで指定時間にカーテンを開ける装置 - あっきぃ日誌
    yogasa
    yogasa 2014/05/03
  • Eject Advent Calendar 25日目(完走!) - あっきぃ日誌

    Eject Advent Calendar 25日目、最終日です。 Eject Advent Calendar 2013 - Adventar おかげさまでまさかの完走を果たすことができました。Ejectで25日分ネタが持つとは思わんかったwしかも、私は8日分書いただけで済んでいて、ユニークの執筆者数は私を含め15人という、すさまじい状況です。参加していただいたみなさま、ありがとうございました。 というわけで、最後の記事は、寄稿いただいたカレンダーの記事に、感想とかコメントをちょいちょい書いてみたいと思います。予定していたコミケの告知と言うかおしながきは、後ほど別エントリーで書き上げて、リンクを追記しておきます。 2日目: mikutterで(☝ ՞ਊ ՞)☝ウイーン Eject Advent Calendar 2日目 - Captivate yukkuri_sinaiことゆっくりたんのm

    Eject Advent Calendar 25日目(完走!) - あっきぃ日誌
    yogasa
    yogasa 2013/12/26
  • Eject Advent Calendar 2日目 - Captivate

    2013-12-02 Eject Advent Calendar 2日目 プログラミング Eject Advent Calendar 2日目です。 Eject Advent Calendar 2013 内容 今回ぼく、なんとな〜くで参加決めちゃいまして、"Ejectとmikutterプラグイン"などというEject色の薄い内容で書いてしまうんですが怒らないでください そもそもmikutterプラグインってなによ ご存知の方も多いと思いますが、mikutterというのは@toshi_aさんによるRubyTwitterクライアントです mikutter mikutterはプラグインによって機能を拡張することができるので、様々なプラグインが多数のておくれ有志によって開発されています。 今回はどうするの? Ejectするだけのプラグインなら既に存在しており、GitHub上に公開されています

    yogasa
    yogasa 2013/12/04
  • Ejectコマンドユーザー会、OSC2013 Tokyo/Fallブース展示予定 | スラド ハードウェア

    「CD-ROMドライブと、どのLinuxにもほぼ標準で搭載されているEjectコマンドを使って、CDトレイの開閉の物理運動を利用した工作を研究開発するユーザーの集い」であるEjectコマンドユーザー会が、10月19日と20日に開催されるオープンソースカンファレンス2013 Tokyo/Fallでブース展示を行うとのこと。 Ejectコマンドユーザー会の最近の成果としては、出すトレイの長さを調整することに成功したことがあるようだ。これは革命的事案らしい。

    yogasa
    yogasa 2013/10/05
  • Ejectコマンドユーザー会

    久々の更新ですが、今年も除夜のEjectのシーズンがやってまいりました。今年は大きな変更があるため、ブログでもお知らせいたします。 今回から、X(旧Twitter)連携での投稿、つまり鐘をつくことができません。昨今のXの仕様変更により、APIが利用できなくなりましたので、残念ながらXへの対応が不能となりました。 Xへの投稿ができなくなるため、Xに除夜のEjectの投稿は流れません。ご注意下さい。 代替の参加方法については、以前より対応済みのMastodonから、あるいは今年より対応のMisskeyからご参加ください。Misskeyは、どのMisskeyサーバーからでも参加可能です(Mastodonと同様)。 今年も皆様のご参加をお待ちしております。 参加忘れ防止に便利なスケジューラ登録ボタンもぜひご活用下さい。 https://eject.kokuda.org/joya/

  • CD-ROM トレイを取り出せる Chrome拡張、「chrome-eject」作った。 - 葉っぱ日記

    Chrome 使ってると良く CD-ROM を取り出したくなりますよね。 ならないとしたら、今すぐこの記事を読むのをやめて病院に行って下さい。 hasegawayosuke/chrome-eject · GitHub https://github.com/hasegawayosuke/chrome-eject インストールすると というアイコンが追加されるので、ボタンを押すだけで CD-ROM トレイがゲロっと排出されます。 便利ですね! 皆さんもぜひ、使ってみて下さい。 (今日の参考文献: http://mattn.kaoriya.net/software/lang/ruby/20130110212633.htm)

    CD-ROM トレイを取り出せる Chrome拡張、「chrome-eject」作った。 - 葉っぱ日記
    yogasa
    yogasa 2013/01/13
  • Big Sky :: CD-ROM トレイを取り出せる mrbgem、「mruby-eject」作った。

    mruby 使ってると良く CD-ROM を取り出したくなりますよね。 ならないとしたら、今すぐこの記事を読むのをやめて病院に行って下さい。 mattn/mruby-eject - GitHub https://github.com/mattn/mruby-eject インストールすると eject という命令が追加されるので #!mruby eject と書くだけで CD-ROM トレイがゲロっと排出されます。 便利ですね! 例えば mruby で sinatra っぽく書けるフレームワーク、mruby-sinatic を使って #!mruby get "/eject" do eject end Sinatic.run こう書くと、ブラウザから http://127.0.0.1:8888/eject にアクセスするだけでイジェクト出来る様になります。 皆さんもぜひ、使ってみて下さい。

    Big Sky :: CD-ROM トレイを取り出せる mrbgem、「mruby-eject」作った。
    yogasa
    yogasa 2013/01/10
  • 1