タグ

2012年3月5日のブックマーク (15件)

  • うわっ...私のEmacs、使いにくすぎ?だったら...カスタマイズシヤッセー!!ダァダァシエリイェッスッシェーショーヘイヘイ!!! - 三等兵

    日々事あるごとにダァダア言っとります。たとえばタンスの角に小指をぶつけりゃ、 「ダァ!!!」 扉を閉じるときに指を挟んで、 「ダァ!!!ダァ!!!」 猪木がイチ,ニ,サンと叫ぶものなら、 「ダァ-------!!!」 と言っとりますがあーーー!!!・・・という荒ぶる猪木の気分ではありませんが。 MacになってからCodaと付き合いだして疎遠になっていました。でもやっぱりEmacs使ってたときが一番捗ってたのでまたお付き合いを始めようかと。 ・・・え?Emacsとの馴れ初めですか?気になります?気になります?そうですね、あれは、忘れもしない雪がしんしんと全く降ることがない初秋のある日のことでした。私は当時は日々事あるごとに「ヘァ!!!ヘァ!!!」とウルトラマンしていました。時々「フォッフォッフォ!!!」とバルタンもしてました。クセなんです。そして出会いました。 ピグモンと。 それ

    うわっ...私のEmacs、使いにくすぎ?だったら...カスタマイズシヤッセー!!ダァダァシエリイェッスッシェーショーヘイヘイ!!! - 三等兵
    yohshiy
    yohshiy 2012/03/05
    win, mac での emacs 設定。結構な量。
  • http://blog.e-riverstyle.com/2009/06/javascriptcsslightbox-css.html

    http://blog.e-riverstyle.com/2009/06/javascriptcsslightbox-css.html
  • プロとしての行為 Act as Proffesional

    「ソフトウェアのプロになるには書が必要だ!」と、ボブおじさんがおっしゃっております。 このボブおじさんは、あの有名なアジャイルマニフェストにも名前を連ねているRobert C. Martinです。 プロとしての最低限必要な知識、姿勢、規律など、教育を受けたり学んだことがあるプログラマはあなたの現場に何人ぐらいいるでしょうか? 今こそ、書を取って、プロとしての道を歩み始めて欲しい。(amazonでずっと売りきれだったけど、やっと入荷したようだ。すぐに売り切れそうではあるが…) プログラミングの練習 僕はプログラミングの練習というのを意識的にあまりやったことが無い。日だとTDD Boot Campなどでおこなわれる小さなテーマでプログラミングをおこなうことである。書の6章に練習について書いてる。 個人的にはRubyKaigiで、ペアプロした外人が、これはToys Programming

    プロとしての行為 Act as Proffesional
  • Googleの検索効率がものすごく上がるオススメの検索技13個まとめ。 | 和洋風◎

    Googleを世界で二番目にあいしてる! どうも、するぷ( @isloop )です。 今更ながらですが、ほんとGoogleって便利ですよねー。 だってキーワードを打ち込むだけで、全世界から、それに関連した情報をリストアップしてくれるんですよ!もうみんな当たり前に使ってるんでしょうけど、これってかなりヤバくないっすか!? こんなん僕がPCを使い始めた、14年前には考えられなかったことです。いやー技術の進歩って凄い。Googleって凄い。Googleまじイケメン。Googleまじ水樹奈々。 もう、Googleがなかった時代に帰るなんてどうしても考えられないですよ・・・。ほんとGoogleまいしてる・・・。 そんな、スーパー便利なGoogle検索なわけですが、もっとスーパー便利につかう方法があります。 それは、検索コマンドや検索演算子などの検索技を使うこと。 これを使いこなせば、通常の3倍じゃ効

  • クリエイティブなCSS3テクニック集「CSS3 Image Galleries, Slideshows and Image Effects」

    TOP  >  WebDesign  >  クリエイティブなCSS3テクニック集「CSS3 Image Galleries, Slideshows and Image Effects」 限られたスペースを有効に利用するため、もっと魅力的に写真を見せるためにスライドショーを利用しているという方は非常に覆いと思いますが、今回紹介するのはCSS3で実現するクリエイティブなスライドショー集「CSS3 Image Galleries, Slideshows and Image Effects」。 Sliding Image Panels with CSS3 文字や、写真の動きなど、今までのスライドショーにはなかったギミックやエフェクトがCSS3によって実現されています。いくつかのスライドショーが公開されていますが、今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは

    クリエイティブなCSS3テクニック集「CSS3 Image Galleries, Slideshows and Image Effects」
    yohshiy
    yohshiy 2012/03/05
    CSS3 Lightbox がよさそう。
  • 奇跡の木、それは生水をキレイにし飲み水に変えてくれる発展途上国の希望の木

    奇跡の木、それは生水をキレイにし飲み水に変えてくれる発展途上国の希望の木2012.03.05 12:00 そうこ 水、それは生きるために必要なものだ。 水道ひねれば飲み水が出るなんて夢のようですね。当たり前と思っているこの環境も、発展途上国ではまだまだ実現が難しいのが現状。そこで注目されているのが、とある植物。通称、奇跡の木と呼ばれるワサビノキ。地域によっては古くから、べ物や薬としてして使われてきました。そのワサビノキの種には実は水をきれいにする作用もあるのです。が、コスト面で難しいことと、浄化され飲用できる状態にあるのは短時間なため、今まで広く活用されることはありませんでした。 が、ここで朗報が! ネタ元であるAmerican Chemical Societyのサイトで、研究者のステファニー・B・ヴェルゴール(Stephanie B. Velegol)氏が、前述の問題の解消方法を発表し

    奇跡の木、それは生水をキレイにし飲み水に変えてくれる発展途上国の希望の木
  • [JS]エレメントの背景画像のサイズを自動的に表示サイズに合わせて最適化するスクリプト -jQuery Anystretch

    ページ上のさまざまなブロックレベルの要素の背景に設定した画像のサイズを自動的に、表示サイズに合わせて最適化するjQueryのプラグインを紹介します。 デモページ:幅480pxで表示 Anystretchの使い方 外部ファイル 「jquery.js」と当スクリプトをページの下、</body>の上あたりに記述します。 <script type="text/javascript" src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.1/jquery.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="/jquery.anystretch.min.js"></script> HTML HTMLの記述は通常通りです。下記はデモページの一番上のコードです。 ※jQueryのセレクタで背景を表

  • 「外国人がオススメする至高のSF小説20冊」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

    Whats the best Sci-Fi novel you have ever read? ※「外国人がオススメする至高のSF小説17冊」海外のまとめの続きです。 Comment by calyxa キム・スタンリー・ロビンソンの火星三部作 レッド・マーズ〈上〉 2026年、厳選された百人の科学者を乗せ、最初の火星植民船が船出する。果てしなく広がる赤い大地に、彼らは人の住む街を創りあげるのだ。そして大気と水を。惑星開発に向けて前人未到の闘いが始まる。 Comment by Llamalogy アーサー・C. クラークの「2001年宇宙の旅」 同じ著者が書いた「宇宙のランデヴー」もすごく良いよ。 三百万年前の地球に出現した謎の石板は、原始的な道具も知らないヒトザルたちに何をしたのか。月面で発見された同種の石板は、人類に何を意味しているの か。宇宙船ディスカバリー号のコンピュータ、ハル90

    「外国人がオススメする至高のSF小説20冊」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
    yohshiy
    yohshiy 2012/03/05
    読んだことあるの半分ぐらいだけど、この中では「アルジャーノンに花束を 」が一番よかった。全然 SF っぽくないけど。
  • CSS で作るスマートフォン向け片手操作メニュー

    ちょっとしたお遊びなんですが、普段は画面の下の隅に隠れてて、クリック (タップ) で展開、いくつかのショートカットメニューが表示される、しかもスマートフォンだと片手だけで操作しやすいみたいな UICSS と超簡単な JavaScript (jQuery 使用) で作ってみたので紹介。 久々にこの手のネタ書いた気がしますけども… ちょっとしたお遊びなんですが、普段は画面の下の隅に隠れてて、クリック (タップ) で展開、いくつかのショートカットメニューが表示される、しかもスマートフォンだと片手だけで操作しやすいみたいな UICSS と超簡単な JavaScript (jQuery 使用) で作ってみたので紹介。多分言葉で言っても伝わりにくいと思いますので実際のサンプルをまずは見てみてください。 CSS で作るスマートフォン向け片手操作メニュー サンプル 現在最新版の Firefox

    CSS で作るスマートフォン向け片手操作メニュー
  • github の mass assignment 脆弱性が突かれた件

    Github に脆弱性。やった人は Rails に有りがちな脆弱性を issue に挙げていたが相手にされず、実際にそれを突いてきた。一見 childish だが、それだけ簡単に脆弱な実装がなされてしまうということだ。週明けの今日、Rubyist はまず関連情報に一読を。 — Yuki Nishijima (@yuki24) March 4, 2012 気になって調べたのでメモ。自分も気をつけないとなー。 Public Key Security Vulnerability and Mitigation - github.com/blog/ github に脆弱性があってそれが突かれたらしい。 Rails アプリにありがちな脆弱性の一つ、Mass assignment とかいうタイプの脆弱性である。 mass assignment 脆弱性とは mass assignment 脆弱性とは何か、

    yohshiy
    yohshiy 2012/03/05
    Rails の脆弱性がつかれたもの。脆弱性を指摘しても、相手にされなかったから、実際に突くってすごいな。
  • 「IE」のシェア低下傾向に歯止め--2月ブラウザ市場調査

    Net Applicationsが発表した最新の報告によると、2012年2月の世界のブラウザ利用シェアにおいて、「Internet Explorer」(IE)は主要なライバルであるMozillaの「Firefox」や「Google Chrome」の追撃におおむね歯止めをかけた。IEはこれで過去数カ月にわたって減少傾向をい止めており、シェアを失い続けていた頃に比べるとMicrosoftにとってこれは大きな改善だ。 デスクトップのブラウザにおけるIEのシェアは1月の53.0%から2月には52.8%に減少した。Firefoxは20.9%、Chromeは18.9%で、いずれも前月比でほぼ横ばいだった。「Safari」は4.9%から5.2%に増加、「Opera」は1.7%でほとんど変化がなかった。 Net Applicationsの解析サービスでは、同社のサイトネットワークに対する個人ユーザーの日

    「IE」のシェア低下傾向に歯止め--2月ブラウザ市場調査
  • 2012年2月第4週号 1位は、Twitterが提供するCSSフレームワーク「bootstrap」の入門用スライド、気になるネタは、世界初のコネクタをどちら向きでも挿せるUSB Hub | gihyo.jp

    週刊Webテク通信 2012年2月第4週号1位は、Twitterが提供するCSSフレームワーク「bootstrap」の入門用スライド、気になるネタは、世界初のコネクタをどちら向きでも挿せるUSB Hub ネットで見かけたWebテク(Webテクニック・Webテクノロジー)記事から、Webデザイナーの目で厳選したネタを週刊で紹介するこのコーナー。今回は、2012年2月20日~2012年2月26日の間に見つけた記事のベスト5です。 1. Twitter bootstrap入門 #twtr_hackhttp://www.slideshare.net/makingx/twitter-bootstrap Twitterが提供するCSSフレームワーク「bootstrap」の入門用スライドです。 bootstrapはグリッド、ボタン、タブ、ナビゲーションバーなどがあらかじめデザインされたフレームワークで、

    2012年2月第4週号 1位は、Twitterが提供するCSSフレームワーク「bootstrap」の入門用スライド、気になるネタは、世界初のコネクタをどちら向きでも挿せるUSB Hub | gihyo.jp
  • Touch Icon Creatorで遊んでたらiPhoneのドックがTweetbot Launcher化してた件 - もとまか日記乙

    最近はブックマークレットで遊ぶのが面白いわけですが、つい遊びすぎて、気がついたらホームがこんな風に・・・(^^;; Tweetbotの新機能・・・ではないのでご注意ください。 以下、これの作り方メモ。 Tweetbot Launcherの作り方 作り方はとても簡単です。まず、以下のアプリをダウンロードします。 Touch Icon Creator カテゴリ: ユーティリティ ¥85 ホームにアイコンを作るアプリ このアプリと様々なアプリを呼び出せる「URLスキーマ」という仕組みを利用すれば、Tweetbotの各機能のアイコン化は可能となる、というわけです。 必要なのは、「URLスキーマ、アイコン、タイトル」の3つだけ。 知らない場所で使えそうな「最寄りのコンビニを探す」ボタンをホームに作ったら便利そうだった件 タイトルは任意で入力可能なので、URLスキーマとアイコンを用意すればいい、という

  • Twitterで気になった記事を「Readability」に送って「Reeder」で読むように設定するとRSSリーダーが超進化する。|男子ハック

    iPhoneでもMacでもReederを使っている人には超おすすめ「後で読む」サービスはInstapaperやRead It Laterなどを使ってきましたが、いちいち別のサービスを見に行くことがとても面倒でした。 面倒だから使わなくなるわけです。 昨日Readabilityのアプリが出た時も選択肢が増えただけで、結局同じでしょ?と思っていました。 以下の記事を読むまでは。 今回設定する内容としてはこんな感じになります。 気になった記事をEchofonやTweetbotで発見したらReadabilityに送信。Readbilityアカウントを設定したReederに自動的に同期される。 ただコレだけなのですが、Reederに同期されることでReederで行なっている作業ができるようになります。これが便利。 例えばTwitterEvernoteに送信することもできるし、スターを付与してRee

    Twitterで気になった記事を「Readability」に送って「Reeder」で読むように設定するとRSSリーダーが超進化する。|男子ハック
  • CSS Frameworkを持つ - ゆーすけべー日記

    例えば、Webサービスフロントエンドのコードを書き始める時にまず何をするでしょうか? デザインスケッチや画像を元にHTMLCSSを記述していくことになると思います。 少なくとも僕はそうですね。 理論的にはHTMLだけでもWebサービスを作ることはもちろんできますが、 見た目を少しでも調整したいとなるとCSSが必要になります。 例えばCSSを使わないHTMLの場合、いくら単純なレイアウトだとしても、 デフォルトのリンクの色を変えたかったり、フォントを変更したかったり、 要素ごとの余白をどうにかしかったりと最低限の要望が出てきます。 こうした最低限のCSSに対するニーズは共通化して自分なりのCSS Frameworkとして持っておくとよいと思います。 近頃、一からCSSを記述しなくなったのもこうした考え方のおかげです。 今Web上で配布されて利用可能なCSS Framworkが非常に増えて

    CSS Frameworkを持つ - ゆーすけべー日記