タグ

2015年1月8日のブックマーク (3件)

  • OCamlの簡単な手引き | POSTD

    記事では、 OCaml について簡単に説明します。ここでは、私が最も優れていると考えるOCamlの機能のみを取上げます。 記事では、機能を説明する上で使用例はあまり使わず、どちらかというと構文を使っていきます。すべての機能に関する詳細を知りたい方は、 『OCaml Document and User’s Manual』 、 『Real World Ocaml』 を読むことをお勧めします。 各機能の説明には、簡単な構文の説明、いくつかの例、そして参考文献のリンクが盛り込まれています。この記事自体は、OCamlの機能を少し味わってみたい方、または特定の機能をもう少し学びたいという方の参考になるでしょう。 ご意見などありましたら、 mads379@gmail.com までご連絡いただくか、 @mads_hartmann のTwitterアカウントにご投稿ください。 コードを試してみたい方は、

    OCamlの簡単な手引き | POSTD
  • cloxp

    Programming Clojure, Smalltalk-style This is the first post about a system I call cloxp, a development environment for Clojure that facilitates interactivity and exploration. In the following I want to explain the motivation of the project. Apart from this introduction I plan two more posts, one explaining some of the features of cloxp and one describing change handling and persistency. Please not

    yohshiy
    yohshiy 2015/01/08
    Clojure で Smalltalk のような統合環境を目指すプロジェクト
  • Linux版Google ChromeのビルドにClangが使われる理由 | スラド デベロッパー

    LinuxGoogle ChromeのビルドにはGCCではなくLLVMベースのコンパイラであるClangが使われている。昨年10月にリリースされたChrome 38からGCC 4.6に代わりClangが採用されるようになったのだが、この理由についてPhoronixが記事にしている。 これによると、Clang採用の理由はすでに多くの開発者がLinux上でClangを使っていたということと、C++のより新しい機能を利用するためらしい。Clangは診断出力が優れており、スピードも速く、さらにChromiumChromeの開発版)に特化したClang向けプラグインも作られていたため、開発者のClangへの移行が進んでいたそうだ。GCCのより新しいバージョンではC++の新機能のサポートが進んでいるものの、GCCをアップグレードするよりもClangに移行したほうが容易だと判断したという。 実際にC

    yohshiy
    yohshiy 2015/01/08