タグ

ブックマーク / yoshio3.com (7)

  • 最近の Microsoft の Java 事情とインタビュー記事の日本語化

    2018年2月22日 at 8:30 午前 1件のコメント はじめに:最近の Microsoft における Java について この記事の題に入る前に、マイクロソフトの Java 活動にとって、とても嬉しい情報を共有いたします。私が入社したのは約2年半前になります。その際私以外にグローバルで Java on Azure に関する啓蒙活動をしている方は一人 (Brian Benz) しかいませんでした。そして私の入社から2年半を経て、この直近数ヶ月の間に 3 人もの Java 関連の方々がマイクロソフトに入社してきてくださいました。その内二人は元オラクルで、一人は、TomEE を提供する Tomitribe から入ってきてくださいました。 Bruno Borges (Developer Advocate) Jonathan Giles (Developer Advocate) Theres

    最近の Microsoft の Java 事情とインタビュー記事の日本語化
    yojik
    yojik 2018/04/16
  • マイクロソフトのエバンジェリストとして活動開始

    2015年7月14日 at 5:44 午後 3件のコメント この度 日マイクロソフト株式会社に、テクニカル・エバンジェリストとして、7/11(土)(初出社は 7/13(月))付けで入社しました。 皆様、これから、どうぞ宜しくお願いします。 私の日マイクロソフトでの役割は、簡単に申し上げるならば、 「Microsoft Love OSS !!」のメッセージを日全国の開発者・運用者の皆様にお届けすることです。 マイクロソフトといえば、何と言っても、Microsoft Windows, Office といった製品を一番最初にイメージされる方が多いかと思います。私も入社前、少なくとも5年~8年前までは、そのイメージしかありませんでした。当時 は、今までのキャリア(Unix, Java)から転職先として考えることは難しかったかと思います。 そんな私が、今年、新しく変わった(変わろうとしている)

    マイクロソフトのエバンジェリストとして活動開始
    yojik
    yojik 2015/07/15
    “上司や同僚からも 「寺田さんは、今まで通りに Java コミュニティの皆様を大切に活動をしてください。」と言って頂いています”
  • javac コマンドの-source, -target オプションのルール変更について

    javac コマンドの-source, -target オプションのルール変更について 2014年7月2日 at 12:55 午後 1件のコメント Java SE 5 以前の Java のソース・コードを Java SE 7, Java SE 8 の環境でご利用頂いている皆様に、今後の JDK における仕様変更(予定)のご案内をさしあげます。 ※ この情報は 2013 年 4 月 14 日に開発者 (Joseph D. Darcy) からアナウンスされた情報です(ご参照:Changing Sources and Moving Targets: Evolving the javac command line )。また、JEP(JDK Enhancement Proposal) 182 としてリストされている内容です。 今まで、javac のコンパイラ・オプションで “-source”, “-

    javac コマンドの-source, -target オプションのルール変更について
    yojik
    yojik 2014/07/02
  • Java EE and GlassFish Server Roadmap Updateについて

    Java EE and GlassFish Server Roadmap Updateについて 2013年11月5日 at 1:45 午後 日、The Aquariumで Java EE と GlassFishの今後のロードマップが発表されました。 この中で GlassFishJava EE 5 より Java EE の参照実装として提供されており、今年の Java EE 7 のローンチ・イベントにおきましても GlassFish v4.0 を Java EE 7 の参照実装として提供した事を報告しています。また、次期 Java EE につきましても検討を始めた所です。GlassFish はこの Java EE の参照実装という位置づけにおいて今後も開発を進めてまいります。 一方で、GlassFish v4 以降の商用サポートを終了する発表もなされました。ここでご注意頂きたいのは、

    Java EE and GlassFish Server Roadmap Updateについて
    yojik
    yojik 2013/11/05
  • Java SE7API日本語版提供開始

    2013年5月14日 at 7:47 午後 6件のコメント 2013 年 5 月 14 日、日オラクルより新しい発表を行います。日 5 月 14 日に日語版 Java SE API ドキュメントを正式公開しました。 「Java Platform, Standard Edition 7」の最新情報を記載したドキュメント類の日語版を日公開しました。 公開先URL:http://www.oracle.com/technetwork/jp/java/javase/documentation/ ・日公開した「Java Platform, Standard Edition 7」の最新ドキュメントは、2011年7月に提供開始した「Java Platform, Standard Edition 7 (Java SE 7)」が提供する機能紹介、コンポーネント一覧を記載した参照資料です。Java

    Java SE7API日本語版提供開始
    yojik
    yojik 2013/05/15
  • JSF 2.0 の詳細について

    2012年8月24日 at 12:28 午前 4件のコメント JSF 2.0 の詳細について下記に説明します(説明文章は未完成) JavaServer Faces 2.0 (以降 JSF) の説明を行う前に、完全に Java EE 6 で作成したデモアプリを参照してください。このデモは JPA, EJB, CDI, JSF を使用して作成したアプリケーションで、JPA を使って曖昧検索を行い、オートコレクトのような機能を実装したアプリケーションです。プロジェクトの作成から実装完了まで 12 分程でできるこのアプリケーションは Java EE 6 で Web アプリケーションを開発する際の参考になるアプリケーションで、ハンズオンとして手を動かしながら共に学ぶ事のできるサンプルになるかと思います。この動画をご確認頂くと分かるのですが、統合開発環境が自動的にコードを作成してくれるため実際にコーデ

    JSF 2.0 の詳細について
    yojik
    yojik 2012/09/04
  • EJB 3.1 の新機能概要

    2010年4月7日 at 8:32 午後 EJB 3.1 の新機能をプレゼン形式でまとめてみました。 かんたんに概要を紹介します。 EJB 3.0 から EJB 3.1 になり、かんたん開発に向けて多くの改善が施されています。まず、パッケージの簡略化が挙げられます。今までアプリケーションの種類に応じて .ear, .war 等のアーカイブにまとめる必要がありましたが、EJB コンポーネントも .war に含めることができるようになったため開発時の手間が大幅に削減されます。また、EJB 3.1 Lite が提供されフル Java EE の機能の一部の機能だけを利用できるようになったため、フル Java EE の機能が必要ないお客様にとっては不要なメモリリソースを消費せずに運用できる等のメリットがあります。 次のポイントはローカルビジネスインタフェースの実装が必要なくなった点です。これは開発者

    EJB 3.1 の新機能概要
    yojik
    yojik 2010/12/22
  • 1