2016年4月1日のブックマーク (4件)

  • ネット上の表現の自由どこまで フランスが揺れた「Twitter裁判」 - Yahoo!ニュース

    ソーシャルメディアの普及によって、誰もが簡単に発信できる時代がやってきた。多様な言論や表現が生まれた一方で、悪辣な書き込みが誰かの人権を傷つける場合もある。歴史的に「表現の自由」の問題に敏感なフランスでは、大きな議論を巻き起こしたツイッターをめぐる裁判を契機に、ネット上のヘイトスピーチ規制に向けての動きが活発化している。自由を守るべきか、規制を設けるべきか。ネット時代の「表現の自由」のあり方を考える。(Yahoo!ニュース編集部)

    ネット上の表現の自由どこまで フランスが揺れた「Twitter裁判」 - Yahoo!ニュース
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/04/01
    米国内のTwitterでは「良いインディアンは死んだインディアンだけ」「良い黒人は死んだ黒人だけ」と書いても許されるのだろうか。信じ難い。人種差別が許されないなら当然人種差別発言も許されない。
  • 郵便局長試験、合格で謝礼 「12人から650万円」:朝日新聞デジタル

    郵便局長の採用試験の志願者に助言し、合格者から現金を受け取っていたとして、日郵便大阪市西成区内にある郵便局の当時の男性局長(61)を懲戒解雇したことが同社への取材でわかった。処分は昨年3月。元局長は朝日新聞の取材に、「12人から現金と商品券で計約650万円を受け取った」と明らかにした。 日郵便近畿支社や元局長によると、元局長は2010年から昨年1月まで、同支社が郵便局長を外部から公募した際、大阪市内の局を志望した10人以上に応募書類の書き方や採用試験の面接の受け方を指導。合格すると「紹介料」や「謝礼」として現金や商品券を受け取っていた。 同支社は「11人から計405万円を受け取ったことを確認した」と説明。11人のうち8人は現金、3人は商品券を渡したといい、現金は8万~80万円を第三者の女性名義の口座に振り込ませていた。元局長は取材に「現役の局長が金を受け取るのはまずいと思い、知人女性

    郵便局長試験、合格で謝礼 「12人から650万円」:朝日新聞デジタル
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/04/01
    私企業でも人事と無関係の社員が入社希望者相手に就職指導して採用が決まった者からカネを取っていたら処分されるのでは。コネ入社とは訳が違う。
  • “歩きスマホ”注意されもみ合い 傷害容疑で男逮捕 | NHKニュース

    31日未明、東京・上野の路上で歩きながらスマートフォンを操作していたことを注意された30歳の会社員が相手の男性ともみ合いになり、顔を殴るなどして大けがをさせたとして傷害の疑いで、警視庁に逮捕されました。 これまでの調べによりますと、坂次容疑者は酒を飲んで帰宅する途中で、男性が「スマートフォンを見て歩いているんじゃない」と言って近づき、もみ合いになったということです。坂次容疑者はその場から立ち去りましたが、まもなく現場に戻り、警察官に「自分が殴りました」と認め、その場で逮捕されました。 警視庁によりますと、調べに対し、坂次容疑者は容疑を認め、「男性が殴りかかってきたので頭にきて殴り返した。申し訳ないことをした」と供述しているということです。 警視庁によりますと、東京都内でスマートフォンを操作しながら、車や自転車を運転する「ながらスマホ」による事故が相次いでいます。 去年9月、東京・杉並区の路

    “歩きスマホ”注意されもみ合い 傷害容疑で男逮捕 | NHKニュース
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/04/01
    『容疑者は酒を飲んで帰宅する途中』 スマホよりも酒が問題のタネのはず。酒絡みの事件事故の多さに注目すべき。
  • なぜイスラーム国の「過激思想」に吸い寄せられる人が後を絶たないのか(末近 浩太) @gendai_biz

    文/末近浩太(立命館大学教授) ベルギーの首都ブリュッセルを狙った連続テロ事件は、欧州全土を震撼させた。 筆者は、今年の1月からフランス、モロッコ、ベルギーで現地調査を行ってきた。その目的は、現代のイスラーム主義に関する研究の一環として、いわゆる「過激思想」の痕跡を辿ることである。 今回の連続テロ事件が起こったのは、まさにブリュッセルに向かうその日の朝であった。ロンドンで事件の一報を聞いた瞬間、背筋が凍った。 モレンベークは「テロリストの巣窟」なのか? なぜ、欧州ではこのようなテロ事件が繰り返されるのか。 日での報道を見る限り、概ね次のような説明が確立しつつある。欧州で暮らすムスリム移民(およびその子孫)が、貧困や差別・偏見に苦しむなかで「過激思想」に傾倒してしまった――。 今回の事件に関して言えば、ブリュッセル西郊のモレンベーク地区が、その象徴として繰り返し取り上げられた。事実、パリと

    なぜイスラーム国の「過激思想」に吸い寄せられる人が後を絶たないのか(末近 浩太) @gendai_biz
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/04/01
    民主主義・資本主義・自由主義の不備が過激主義を生み出しているとのこと。国家権力から自由を守るために民主主義があるが,資本力から自由を守る仕組みが欠けていることが問題。それが貧困・差別・偏見の原因。