2017年6月24日のブックマーク (6件)

  • WordPressのおすすめプラグイン36個 - はてな村定点観測所

    This domain may be for sale!

    WordPressのおすすめプラグイン36個 - はてな村定点観測所
    yokogamiyaburi
    yokogamiyaburi 2017/06/24
    毎度参考にしています。
  • 女性が男性より多い国ラトビア!結婚したけりゃ行ってこい!|ポメパン

    こども可愛いなと思うけど、もし自分の子にお小遣いせびられたら動揺するやつダサすぎ。 どもどもKitarouですっ! 今日は毎日おにゃのこを夢見て夢精している諸君へ朗報だ! なんと!! 女が男よりたくさん潜んでいる国があると!!?? (・ω・ )「ナンダソレテンゴクカー」 そんなハーレムすら妄想させるまさしく夢の国は!?!? 金髪美女が多い国ラトビア 男女比は4:5と女性の方が多い!!世界一男性に魅力的なブロンド祭り!近年は国際結婚を国レベルで推進!最後に金髪美女が多い国ラトビア ということで正解はラトビアでした! ここでラトビアについて簡単な情報。 バルト三国の真ん中に位置しています。 人口は約200万人、首都はリガ。日との時差は7時間。 公用語はラトビア語ですが、ロシア系やドイツ系の人も多く、ロシア語、ドイツ語英語も話されてます。 もともとソ連領で1991年に独立してできた比較的に若

    女性が男性より多い国ラトビア!結婚したけりゃ行ってこい!|ポメパン
    yokogamiyaburi
    yokogamiyaburi 2017/06/24
    こういう記事に反応してしまうようでは、まだまだだな…。
  • 問題を指摘するだけで改善案を出せない専門家、「重箱の隅おじさん」の話

    つい先日、あるwebマーケティング会社の方々から、 「社外の専門家を雇ったのだけど、当にうんざりした」 という話を聴いた。 「なぜ?」とお聞きすると、 「とにかく仕事ができないので、チームの雰囲気を悪くする。」 という。 しかし、当然ながら 「仕事ができない専門家をなぜ雇ったのか?」 というギモンが浮かぶだろう。 私はそれを聞いた。すると彼らは、 「いや、知識だけはすっごいあるんですよね。分析ツールとか、統計とか。異常なほど詳しい。も出したりしている。」 「なるほど。ではなぜ「仕事ができない」と感じたのですか?」 「その人さ、問題を指摘するだけで、全然改善案を出せない専門家なんですよ。」 「そういうことですか。」 「例えば、webサイトを見て、あそこが悪い、ここもダメ、っていう指摘はめちゃめちゃうるさいんですよ。でも、「じゃあどうすれば改善しますか?」と聞くと、何も出てこない。」 「な

    問題を指摘するだけで改善案を出せない専門家、「重箱の隅おじさん」の話
    yokogamiyaburi
    yokogamiyaburi 2017/06/24
    改善案、対案だせないのは確かにイラっとする。
  • 使用言語によって我々の「時間経験」が物理的に変容することが判明! 過去と未来の認識も各国でバラバラだった! - TOCANA

    現在公開中の「言語と時間」をテーマにした異色のSF映画『メッセージ(原題:Arrival)』では、主人公の言語学者が、宇宙人の言語を解読することで、未来を認識する能力を獲得する。SF映画だから許される荒唐無稽な話のように思われるが、実際に「言語が時間認識に多大なる影響を及ぼしていること」が最新の研究で明らかになった! ■言語が時間経験を変容する オンラインビジネスニュースサイト「Business Insider」(6月17日付)によると、スウェーデン・ストックホルム大学の言語学者エマニュエル・バイルンドが、母語を2つ持つバイリンガルは、言語に応じて異なる“時間把握”をしていることを突き止めたという。もちろん、映画のように彼らが未来を見通す能力を持っているわけではないが、外国語を学ぶことで認識能力に変化が起こるというのだ。 日常的な感覚からすれば、時間とは言葉と関係なく存在し、誰でも同じ時間

    使用言語によって我々の「時間経験」が物理的に変容することが判明! 過去と未来の認識も各国でバラバラだった! - TOCANA
    yokogamiyaburi
    yokogamiyaburi 2017/06/24
    「アイマラ語」の「qhipuru(未来)」は、メタファーでの時間把握というより、その民族の時間にたいする思想や教訓が込められている感じがする。
  • セブンとイオンが築けない「ネットで稼ぐ力」

    上陸から17年目。アマゾンの膨張が止まらない。2016年12月期、日での売上高は約1.2兆円に達し、年2割ペースでの増収を続けている。年1割前後で伸びている日のコマース市場を上回る驚異的な速度で成長している。 週刊東洋経済は6月24日号で「アマゾン膨張」を特集。eコマースの巨人であるアマゾンが日や米国で構想する戦略のほか、翻弄される日企業の動向を追った。アマゾンにまるで歯が立たず、ネット拡大戦略が不発しているのが流通2強のセブン&アイ・ホールディングスとイオングループだ。 オムニチャネル戦略は出口のない迷路をさまよう 「オムニチャネルがきちんとできれば、小売業として日でトップ、世界でも何番目という形で成長していくと思う」。昨年5月、セブン&アイの経営を長年担ってきた鈴木敏文会長(現・名誉顧問)は、最後の株主総会の場でそう述べた。あれから1年。セブン&アイのオムニ戦略は出口のな

    セブンとイオンが築けない「ネットで稼ぐ力」
    yokogamiyaburi
    yokogamiyaburi 2017/06/24
    分かってはいるんだろうけど、組織が大きすぎて色々と出来ないんだろう。それはセブンやイオンだけの問題じゃない。ただ、そんなこと言ってたら今後潰れるけど。
  • 「投票率がとても低い」ということについて - 望月優大のブログ

    こちらの記事を読んで。 マクロン新党の勝利の意味 | 鈴木一人 | コラム | ニューズウィーク日版 オフィシャルサイト 6月に行われたフランス国民議会選挙の最大の特徴は投票率の低さであった。投票率は42.6%で、1958年に始まったフランス第五共和政で最低の投票率。左右既存政党に対する信頼感が低下した結果、今年4~5月に行われた個人を選ぶ大統領選ではマクロン、ルペン、メランションという政治姿勢を異にする3人のポピュリストたちが躍進した(投票率は1回目が77%、2回目が65%)。しかし、政党を選ぶ議会選においては、投票に行く人の絶対数自体が前回の議会選と比較して大きく減少してしまったのである。 今回の国民議会選挙でもっとも大きな特徴というのは、やはり投票率の低さ(フランスでは棄権率の高さと表現される)であった。約42.6%という、第五共和制が発足してから最低の投票率であり、これまでの最低

    「投票率がとても低い」ということについて - 望月優大のブログ
    yokogamiyaburi
    yokogamiyaburi 2017/06/24
    記事にあるように、意志をもって支持をしない人達はいる。そのような意見を汲むにはどうすべきか?自ら政治的活動をすべきなのか、不支持の投票権を設けるべきか。いずれにしても考えないとけいない問題。