タグ

2023年3月24日のブックマーク (2件)

  • 続・エスカレーター片側空けの件反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。前回のブログ(エスカレーター片側空けの歴史を踏まえた提案)では、エスカレーターの片側空けをやめるべきであるとする意見を書きました。その後わかった追加情報などを補足しておきます。 片側空けの習慣がなかなかやめられないいちばんの理由は、それが合理的で効率がいいと思ってる人が多いからです。でも、片側空けが定着するまでの歴史とさまざまな人たちによる実証研究、メーカーの主張などを総合して検討すると、じつは片側空けは利用者全体の効率を下げている可能性が高いのです。みんなで両側に立って乗ったほうが、結果的に全員が早く移動できて社会全体の効率がよくなるし、事故も減って安全になります。 それと前回指摘したのは、急ぐ人のために片側を空けろというけど、真剣に急いでる人が実際どれだけいるんですか、って疑問。気で急ぐのなら、階段を駆けるはずで、エスカレーターを歩いてる人は、

    yood
    yood 2023/03/24
    左側に並ぶ人を見てれば分かるけど1つ間を開けて乗ってたりする。既出だが隙間なく乗ると重量オーバー。理由があって急ぐ時は右、それ以外はのんびり左で待つのが都合がいい人が多数だから変わらないだと思う。
  • 『AES暗号CBCモードの暗号鍵と初期化ベクトル』

    reverse-eg-mal-memoのブログサイバーセキュリティに関して、あれこれとメモするという、チラシの裏的存在。 medium(英語):https://sachiel-archangel.medium.com/ フォレンジック屋さんなのに、何故か暗号ネタが続きます。 なんで暗号やるのかって? もちろん、暗号の正しい実装ができていなければ、そこを突かれてしまうため、性質、制限、必須事項を知っておく必要はありますが。 一番の理由は、マルウェア解析で、ランサムウェアを解析したりするからですよ。 解析できると、当然どんな手法で暗号化しているかが分かるのですが。 ただ、「この実装問題ないの?」というものも結構あり、これサイドチャネル攻撃通るんじゃね?なんて思うこともあります。 ランサムウェアで暗号化されても、身代金払わず復元できるなら・・・なんて思って勉強してる次第です。 それにしても、ラン

    『AES暗号CBCモードの暗号鍵と初期化ベクトル』