タグ

2014年4月9日のブックマーク (4件)

  • 「夜明け前」のウェアラブル端末--キラーアプリの方向性を考えてみる

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 以前にも紹介したことのあるThe GuardianのCharles Arthurという編集者が4月初めに「ウェアラブル端末購入者の約3分の1が半年以内に利用をやめてしまっている」という話を掲載して、一部で話題になっていた。 Arthurは自分が直接見聞きしたエピソード――1万人以上の従業員がいる、ある組織の社内イントラ(の掲示板)にSamsung製「Galaxy Gear」(市販価格299ポンド)が100ポンドで売りに出されたものの、1週間経ってもまったく買い手が付かなかったという話をとっかかりにして、その後今年1月に公開されていたEndeavour Partnersという米企業の調査レポート(PDF)に言及している。 このレポートはい

    「夜明け前」のウェアラブル端末--キラーアプリの方向性を考えてみる
  • グロースハックで有名なnanapi・VASILYさんとの勉強会!【資料あり】 | Lancers ディレクターブログ

    こんにちは!プロデューサーの木下です。 4/7に、KDDI∞LABOさん主催の『nanapi×VASILY×ランサーズ グロースハック大勉強会!!』にて、ランサーズのグロースハック事例について発表させて頂きました。 VASILYさんnanapiさん共に、グロースハックを実践する際のマインドを強調されていたのが印象的でした。 VASILYさんは、失敗事例もお話しており、ネイティブアプリを中心に運営されている会社さんならではのお話をお伺いすることができました。 nanapiさんは、データ分析の重要性と実例を説明されており、エンジニア以外も解析作業ができる体制を築いていることに驚きました! 両社を参考にしつつ、ランサーズのグロースハックもさらに高みを目指していきたいと思います!! 最後に、私の発表資料を貼っておきます。ご参考になれば幸いです。

    グロースハックで有名なnanapi・VASILYさんとの勉強会!【資料あり】 | Lancers ディレクターブログ
  • 【明日発売】ネットの釣りテクニックについて解説した本を書きました【買え】 - Hagex-day info

    明日、Hagex初の単著が出ます。電子書籍じゃなくて紙のですよ。その名も「2ch、発言小町、はてな、ヤフトピ ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い」! 筆者が言うのもなんですが、長いタイトルですね、この。 内容は「ネット上で活躍する釣り師」のテクニックを解説し、その見破り方を延々解説しているというです。タイトルが「こんなに凄い」と書かれていますが、釣りに関するトピックで1冊新書を書いた「オレが凄いよ!」と言いたいですね。 よく冗談で「コレに関して詳しく述べるとが1冊書けます」と言いますが、当に書きました。 全208ページで、オール書き下ろし。半年近くかかりました。台湾の辺鄙な場所をバスで移動中に執筆したのもいい思い出です。 第一人者は辛いよ ネットの釣りに関する知識は、日でトップ5に入る自信があります。が、いざ釣りに関する解説文章を書いていくと、参考になる文献や相

    【明日発売】ネットの釣りテクニックについて解説した本を書きました【買え】 - Hagex-day info
  • グーグル、「Glass」の企業向け開発者による試用拡大を期待

    Googleは、「Glass at Work」プログラムによって「Google Glass」をビジネス分野に拡大することを試みており、企業向け開発者をその目標に向かって引きつけようとしている。 Googleは、北米ナショナルホッケーリーグ(NHL)のWashington Capitalsおよび石油開発関連サービスを提供するSchlumbergerがGlassを試験利用していることを「Google+」への投稿で明らかにした。Capitalsは、リアルタイムスタッツや異なるカメラアングルを提供することでファンの体験を向上させるため、Glassを使用している。Schlumbergerは、油田における作業者の安全性や作業効率を向上させるため、Glassを使用している。 両社はそれぞれ、APX LabsおよびWearable Intelligenceというインテグレーターと提携してGlass体験を提

    グーグル、「Glass」の企業向け開発者による試用拡大を期待
    yosf
    yosf 2014/04/09