タグ

2015年9月27日のブックマーク (12件)

  • 99.99%の人間は人工知能を専門にするのはやめたほうがいい - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    清水亮氏が 「いま日に圧倒的に足りないのは人工知能に詳しい人材」 「いま大学三年生の人がいたら、文系だろうが理系だろうが、とにかく今すぐAIの研究を始めたほうがいい。」 と主張しておられる。 たしかに、今後数年~十数年で、人工知能技術はありとあらゆるビジネスに入り込み、多くの職場で、それを使いこなせないと日常の業務が回らなくなっていくと思います。 ただし、就職面接で「人工知能を使いこなすスキルがあります!」とアピールするのは、「エクセルを使いこなすスキルがあります!」とアピールするのと同じ意味合いを持つようになっていくと思います。 人工知能テクノロジーを使いこなすスキル自体は、ウリにならなくなっていくんです。 その理由は、次のとおり: (1)人工知能のツールやライブラリがどんどん高機能かつ使いやすくなっていく。 (2)人工知能技術を簡単にマスターできる優れた入門書がどんどん出てくる。 (

    99.99%の人間は人工知能を専門にするのはやめたほうがいい - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    yosf
    yosf 2015/09/27
  • Swift および Objective-C を使用した iOS メモリー管理で絶対に失敗しないための 7 つのヒント

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    Swift および Objective-C を使用した iOS メモリー管理で絶対に失敗しないための 7 つのヒント
    yosf
    yosf 2015/09/27
  • Google、米当局もAndroid関連で独禁法違反容疑の調査開始──Bloomberg報道

    GoogleAndroidに関連して独禁法に違反している疑いがあるとして、米連邦取引委員会(FTC)が調査を開始したと米Bloomergが9月25日(現地時間)、複数の情報筋の話として報じた。 Bloombergによると、FTCは米司法省(DOJ)と競技して調査開始を決定したという。Androidはオープンソースではあるが、Googleは端末メーカーがAndroidとともにGmailなどのGoogle製アプリをプリインストールする際、他のGoogle製アプリもプリインストールするよう合意書を交わしており、これが独禁法に抵触するかどうかが調査されるとみられる。 FTCおよびGoogleはコメントを拒否した。 Androidの米スマートフォン市場でのシェアは約60%だ。 AndroidにおけるGoogleの独禁法違反容疑については、欧州連合(EU)が今年4月に正式調査を開始している。 EU

    Google、米当局もAndroid関連で独禁法違反容疑の調査開始──Bloomberg報道
    yosf
    yosf 2015/09/27
  • DDR4の16Gバイトキットが1万4000円切り! DDR3はさらに安く

    DDR4の16Gバイトキットが1万4000円切り! DDR3はさらに安く:週末アキバ特価リポート(1/2 ページ) 「新規組みの人は断然DDR4になっていますね」 最近はメモリの売れ筋が特価対象になることが多い。パソコンハウス東映ではシリコンパワーのPC3-10600(DDR3-1333MHz)8Gバイト×2枚キット「SP016GBLTU133N22」が週末特価で9980円となるなど、DDR3の16Gキットが1万円する光景がみられる。 そして、主力となりつつあるDDR4の16Gバイトキットも買いやすくなっている。今週末、パソコンSHOPアークがシリコンパワーのPC4-17000(DDR4-2133MHz)18Gバイト×2枚キット「DCDDR4-2133-16GB」を1万3600円で売るほか、BUY MORE秋葉原店はTeamのPC4-19200(DDR4-2400MHz)8Gバイト×2枚

    DDR4の16Gバイトキットが1万4000円切り! DDR3はさらに安く
  • 注目すべき5つのビッグデータ関連オープンソースプロジェクト

    Andrew Brust (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2015-09-25 06:30 読者の中には、Apache Software Foundationのプロジェクトリストを見て、気が遠くなった人もいるのではないだろうか。このリストにはトップレベルの重要なプロジェクトから、立ち上がったばかりのプロジェクトまで、数多くのものが並んでいるが、すべてを把握するには数が多すぎる。リストをビッグデータ関連のプロジェクトに限ってさえ、その数はかなり多い。その上、Apache Software Foundationの傘下にはないが、把握しておくべきプロジェクトもある。 途方に暮れる読者のために、この記事では、把握しておく価値のある5つのプロジェクトを紹介する。 Apache Flink 「Flink」は、耐障害性のある「exactly once」品質のデータス

    注目すべき5つのビッグデータ関連オープンソースプロジェクト
  • 楽天銀行の対応が雑過ぎる | YONEZO-NET

    もう先々月、10月の事だが、ちょっとしたトラブルがあったので、忘れずに書いておく。 事の発端は、ヤフオクに出品していたものが落札されて、落札者から楽天銀行の口座に代金を振り込んでもらおうと思ったんだが、一向に振り込まれないので、なんだろう?と思っていたら、落札者の方から「振り込めない」と連絡が来た事から。 詳細を聞いてみると、「振込処理は出来るんだが、その後楽天銀行から返金されてしまう。」との事。 返金されてしまうというのは、今まで聞いたことがないので、何か操作上のミスなのでは?と思っていた。 ところが、他の落札者の方からも同様の連絡が来て、これは楽天銀行側の問題だなと認識。 試しに、楽天銀行のサイトにログインしてみるが、普通に入出金の履歴も見れるし、特に変わった所は無い。 ただ、他の口座へ振込とかしてみたんだが、それは出来なくなっているようだ。ゆうちょ銀行から楽天銀行へ振込をしようとして

  • 清水亮は天才である

    清水亮は、天才的だ。若いころはプログラマーとして名を売っていたようだが、今は詐欺師として日一だ。 いや、詐欺師というのは、ちょっと大げさだ。別に犯罪をしているわけじゃない。 だけど、口車のうまさは、まさしく天才的だ。 例を挙げよう。 (1) enchant MOON こいつは使い物にならないゴミなのに、ものすごい夢の機械だと思わせて、結構大量に販売した。 アラン・ケイをもちだしてきたあたりなど、詐欺師の真骨頂だ。 こんなゴミなど、普通まったく売れない物だが、ゴミを大量に売りつけるあたり、まさしく天才だ。 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20130116/1358319670 (2) 進撃の巨人 こいつはただのゴミ映画なのに、素晴らしい傑作映画だと思わせて、結構大量に映画チケットを買わせた。 ちょっと待てば、酷評の嵐なのだし、誰も見に行かないはずだが、 ゴミ映画を見

    清水亮は天才である
    yosf
    yosf 2015/09/27
  • nodebrew で Mac の Node.js 環境をスッキリさせた - akiyoko blog

    1. はじめに Mac では、Node.js (node) は、Homebrew でインストールするのが一番手っ取り早いようなのですが、私の場合は Titanium Studio をアップデートしたときにインストールされたらしく、当然ながら特定バージョンの切り替えもできず、実行時に Permission Error が頻発したりして、苦労が絶えませんでした。 そこで今回、自身の Mac の Node.js 環境を全面的に見直してみたので、その履歴を残しておこうと思います。 なお、Grunt を使っていると、Node.js のバージョンによってビルドが失敗するということもあったので、Node.js のバージョン切り替えができるように、nodebrew で管理することにしました。 参考 2. 環境 Mac の OSバージョンは、 OSX 10.9.5作業開始前の各種バージョンは、 $ node

    nodebrew で Mac の Node.js 環境をスッキリさせた - akiyoko blog
  • ペイントツール『SAI』の発光の優秀さが分かる画像が「エロすぎて素晴らしい」と話題に

    ギン@新アカに移動しました @Gin_108 すべて好きだけど、たしかにどれか一つだけ選べと言われたら右端になるな、すげぇ。 細かい観察ってこういうことか。。精進します。 twitter.com/ORE_HA_AKUMA_D…

    ペイントツール『SAI』の発光の優秀さが分かる画像が「エロすぎて素晴らしい」と話題に
  • 東京新聞:DeNA 今季の観客動員数 実質過去最高 180万人超へ:神奈川(TOKYO Web)

    横浜DeNAベイスターズが主催する今シーズンの観客動員数が百七十万九千四百人(二十五日現在、六十七試合終了)となり、実質的に過去最高となる見通しであることが、球団への取材で分かった。チームの成績は低迷を続けているが、客層を明確にしたマーケティングと多彩な仕掛けで集客する営業努力が実を結んだ形だ。 (宮畑譲) 今季、一試合の平均観客動員数は二万五千五百十三人で、残りの主催四試合に平均を掛けて足すと百八十万人を超える。日一となり、観客も過去最高だった一九九八年の百八十五万七千人に迫る。ただし、当時は実際に来場していない年間予約席なども含んだ主催者発表の数字。実数発表となった二〇〇五年以降、昨年まで一度も百五十万人を超えたことはなく、今季は「実質的に過去最高」(広報担当者)となるという。 チーム成績は十年連続のBクラスが確定したにもかかわらず、観客動員数は四年連続で増加。ほぼ満員の「大入り試合

    yosf
    yosf 2015/09/27
  • プログラミング以外の大事なこと

    プログラミング以外の大事なこと Great Things Other Than Programming 2015.09.27 Updated by Ryo Shimizu on September 27, 2015, 10:30 am JST お陰さまで7月に刊行した「最速の仕事術はプログラマーが知っている」が好調な売れ行きなので、あちこちの雑誌から取材を受けるようになりました。 何年かに一度、取材ブームみたいなのが来て、その都度、どんな服装で受けたらいいのか、どんな顔をして話をしたらいいのか、私なりに多少悩むのですが、結局、Tシャツにジーンズ、たまにジャケット、といういつもの格好でやってしまいます。 特に難しいのが写真撮影で、「笑顔でお願いします」と言われるんですが、私はとにかく笑顔を作るのが苦手です。 これはもう、20年前から苦手で、同僚からはよく「清水は笑顔をつくると気持ち悪い」とか

    プログラミング以外の大事なこと
    yosf
    yosf 2015/09/27
  • 長文日記

    yosf
    yosf 2015/09/27