タグ

2017年5月14日のブックマーク (18件)

  • 1ヶ月で統計学入門したので「良かった本」と「学んだこと」のまとめ - ぴよぴよ.py

    前回の「ゲームプログラマからデータサイエンティストに転職しました」 の記事でもお話したとおり、5月からデータ解析する人になりました。 とはいえ、データ解析に関しては未経験。 少しでも不安を減らすために、4月の有給消化期間は統計学のお勉強しました。 今回はおすすめしてもらった中で読んで良かったの紹介、そして読んだの簡単なまとめを書いて行きたいと思います。 ※前提: 4月時点の自分の知識に関して 自分は大学は情報科学を専攻していたが、難しい数式は苦手 統計学は1コマ分受講していたが、単語を覚えている程度でかなりあやうい まず一番最初に読みたい 「完全独習 統計学入門」 「簡単に統計学の全体像がつかめる入門書はないか」とTwitter相談したら、こちらのを数名の方が薦めて下さった。 完全独習 統計学入門 作者: 小島寛之出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2006/09/28メ

    1ヶ月で統計学入門したので「良かった本」と「学んだこと」のまとめ - ぴよぴよ.py
    yosf
    yosf 2017/05/14
  • 日本IBM幹部が憂慮する「AI時代のエンジニア像」

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 連載「松岡功の『今週の明言』」では毎週、ICT業界のキーパーソンたちが記者会見やイベントなどで明言した言葉をいくつか取り上げ、その意味や背景などを解説している。 今回は、日IBMの山口明夫 専務執行役員と、レッドハットの望月弘一 代表取締役社長の発言を紹介する。 「AI時代にどんなエンジニアを育成すべきか、真剣に考える必要がある」 (日IBM 山口明夫 専務執行役員) 日IBMが先頃、システム開発におけるプロジェクト管理やアプリケーション開発、アプリケーション保守の3つの領域で、AI人工知能技術を活用して高速化および高品質化を支援するソリューション群「IBM Watsonを活用した次世代超高速開発」を発表した。同社の専務執行

    日本IBM幹部が憂慮する「AI時代のエンジニア像」
    yosf
    yosf 2017/05/14
  • プライベートクラウドの「第2世代」へ--OpenStackが鍵を握る理由

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2017-05-12 06:30 「OpenStack Summit」は毎年2回開催されているが、今回は「今は、変曲点に差し掛かっている。…われわれは第2世代のクラウドへと移行しつつある」という、OpenStack FoundationのエグゼクティブディレクターJonathan Bryce氏が行った基調講演の発言から始まった。その流れを先導しているのがOpenStackだ。 世代とは何を指すのだろうか。第1世代のクラウドは、未成熟な技術の上に構築され、優れたアーキテクトやエンジニア、開発者を必要とした。これを実装できたのは、eBayや米Yahooなどの大規模なテクノロジ企業だけだった。第2世代では、技術が簡単になり、小規模なチームでも開発や管理が可能になったため、比較

    プライベートクラウドの「第2世代」へ--OpenStackが鍵を握る理由
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hello and welcome back to TechCrunch Space. What a week! In the same seven-day period, we watched Boeing’s Starliner launch astronauts to space for the first time, and then we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yosf
    yosf 2017/05/14
  • コンパイラーが無料じゃないなんて! 新旧エバンジェリストが語る開発ツールにおけるOSSとは

    マイクロソフトのOSS戦略、開発ツール担当のエバンジェリストに聞いたOSSラブなマイクロソフトの音とは? 無償が当たり前の開発ツールをマイクロソフトはどう考えているのか? を探る。 マイクロソフトにおけるOSSへの取り組みの4回目、今回はVisual Studioなどを統括するデベロッパーエバンジェリズム統括部の2名のエバンジェリストにインタビューを行った。マイクロソフトの中でも最も進歩的にソフトウェアをOSS化しているチームと言ってもいいだろう。今回はJavaのエバンジェリストから転身した佐藤 直生氏とネット的には「ちょまど」というニックネームで有名な千代田 まどか氏(以降、ちょまど)から話を聞いた。 今回の出席者の氏名と所属は以下の通り。 佐藤 直生(さとう なおき) デベロッパーエバンジェリズム統括部 テクニカルエヴァンジェリズム部 Azureテクノロジスト/テクニカルエバン

    コンパイラーが無料じゃないなんて! 新旧エバンジェリストが語る開発ツールにおけるOSSとは
  • 日本ユニシス、宮島でタブレット活用のおもてなしサービス実証実験

    ユニシスは2017年5月12日、各地の観光案内所向けにタブレットを使って“おもてなし”を提供する観光案内サービスの実証実験を始めると発表した。広島電鉄が宮島口に設置してJTB中国四国が案内スタッフを派遣する観光案内所である「HIROSHIMA MIYAJIMA-GUCHI TOURIST INFORMATION CENTER(宮島口TIC)」や、JTB中国四国が設置した観光案内所の「HIROSHIMA ORIZURU TOWER TOURIST INFORMATION CENTER(おりづるタワーTIC)」で実施する。 観光案内所のスタッフがタブレットを活用して、観光客からの問い合わせに適切・丁寧・迅速に対応できるとする。地図データ上で現在位置からの所有時間や距離、ジャンル(べる、見るなど)、平均予算などをキーにした観光スポットの絞り込みが可能という。 これまで個々のスタッフがノート

    日本ユニシス、宮島でタブレット活用のおもてなしサービス実証実験
  • 日立の2017年3月期決算は減収減益、売上高の1割を「Lumada」が稼ぐ

    日立製作所は2017年5月12日、2017年3月期通期(2016年4月~2017年3月)の連結決算を発表した。売上高は9兆1622億円(前年同期比8720億円減)、営業利益は5873億円(同475億円減)、営業利益率は6.4%(同0.1ポイント増)だった。 減収減益の要因は為替変動と事業再編である。為替は売上高で4900億円の減収要因、営業利益で730億円の減益要因だった。日立物流や日立キャピタルの事業売却などの事業再編は、売上高で7090億円の減収要因、営業利益で550億円の減益要因になった。為替と事業再編の影響を除くと、売上高は前年同期比3%増、営業利益は13%増になる。 日立は初めてIoT(インターネット・オブ・シングズ)のデータ活用基盤「Lumada(ルマーダ)」の業績を発表した。期中に提供を開始したLumadaに関連する2017年3月期の売上高は9000億円で、全体の約1割に及ん

    日立の2017年3月期決算は減収減益、売上高の1割を「Lumada」が稼ぐ
    yosf
    yosf 2017/05/14
  • 日立の東原敏昭社長、「次期中期経営計画はLumadaを核に推進」

    日立の東原敏昭社長、「次期中期経営計画はLumadaを核に推進」
    yosf
    yosf 2017/05/14
  • SXSW 2017観戦記 音楽を着る!? 猫背に猫耳が反応!?――日本の挑戦者たち

    SXSW 2017観戦記 音楽を着る!? 背に耳が反応!?――日の挑戦者たち:柴崎辰彦の「モノづくりコトづくりを考える」(1/2 ページ) “IT界のパリコレ”ともいわれるイベント「SXSW 2017」で見聞きし、体験した刺激的なあれこれをレポート。今回は、大企業やスタートアップが所狭しとブースを並べるTrade Showの会場から、日の挑戦者たちのアイデアグッズを紹介します。

    SXSW 2017観戦記 音楽を着る!? 猫背に猫耳が反応!?――日本の挑戦者たち
    yosf
    yosf 2017/05/14
  • 「三菱UFJ銀行」に変更へ 「東京」消える | NHKニュース

    大手銀行の「三菱東京UFJ銀行」が、来年春にも、銀行の名称から「東京」をなくし、「三菱UFJ銀行」に変更する方向で調整していることがわかりました。 しかし、銀行を傘下に置く持ち株会社の名称は「三菱UFJフィナンシャル・グループ」と、「東京」の文字が入っておらず、企業や個人などの取引先からは「紛らわしい」とか「銀行の名前が長すぎる」という指摘も出ていました。 こうしたことから、関係者によりますと、「三菱東京UFJ銀行」は、来年春にも名称から「東京」をなくして、「三菱UFJ銀行」に変更する方向で調整していることがわかりました。 旧東京銀行は、かつて日で唯一の外国為替銀行として国際的に知られていましたが、合併から20年余りを経て「東京」という名前が消えることになります。

    「三菱UFJ銀行」に変更へ 「東京」消える | NHKニュース
    yosf
    yosf 2017/05/14
  • 社内横断の技術組織を終わらせました - nottegra’s blog

    内容がネガティブに取られそうで、公式なところに書くべきではないので個人ブログで書きます。 この記事は、公式なブログで僕が書いた「社内横断の技術組織をはじめました」という記事へのアンサーブログになります。 ※元の記事は探せば出てきそうだし、個人的なブログと紐付けるべきではないのであえて出しません。 特定の誰かを陥れる目的ではなく、完全に個人の責任として、始めたものを終わらせてしまったことへの事の顛末を記録する目的で書きます。 はじめに 始めた理由 CTOの不在 品質面に対するレビュー不足 技術広報の不足 それぞれの施策の結果 時間がかかってみんなストレスが溜まる新規レビュー 当たり障りの無いことしか表現できない運用レビュー 兼任状態が続き、進まない新規技術検証 やる必要の薄い「全社」広報 終わった理由 成果が出せなくて、そもそも証明出来ないかもしれない 問題解決は組織じゃなくても出来ると気が

    社内横断の技術組織を終わらせました - nottegra’s blog
  • 麺屋 愛0028 辛みそら~麺

    ► 2024 (226) ► 6月 (32) ► 5月 (56) ► 4月 (36) ► 3月 (36) ► 2月 (34) ► 1月 (32) ► 2023 (393) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (35) ► 8月 (33) ► 7月 (35) ► 6月 (32) ► 5月 (45) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ► 2022 (438) ► 12月 (31) ► 11月 (30) ► 10月 (32) ► 9月 (34) ► 8月 (41) ► 7月 (39) ► 6月 (32) ► 5月 (33) ► 4月 (45) ► 3月 (60) ► 2月 (29) ► 1月 (32) ► 2021 (379) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (30)

    麺屋 愛0028 辛みそら~麺
  • MicrosoftのナデラCEOが開発者に語る 「ディストピア阻止は私たちの責任」

    Microsoftの年次開発者会議「Build 2017」が5月10日~12日(現地時間)に開催されました。このイベントの基調講演では、毎年CEOが自社のミッションやこれからの方向性について語るので、開発者以外にとっても注目です。 2017年も初日の基調講演の最初にサティア・ナデラCEOが登場し、ゆっくりと力強い話し方で考えを語りました。 「この写真を見た同僚が、私の髪の量とコンピューティングパワーにはリアルな反比例関係があると指摘しました。でも彼は後で自分の間違えに気付きました。なぜなら、未来はどうでしょう? 私にはもうこれ以上減らす髪はないんですから」と笑いを取ってから、「私がMicrosoftに入社した1992年、インターネットのトラフィックは1日当たり約100GBでした。今は1秒当たり1750万GBで、自動運転車は1台で1秒当たり約100GBのトラフィックを発生させます」とコンピ

    MicrosoftのナデラCEOが開発者に語る 「ディストピア阻止は私たちの責任」
  • 銀行名から「東京」消える 統合20年余「三菱UFJ」に - 日本経済新聞

    三菱東京UFJ銀行が、来春に名称を「三菱UFJ銀行」に変更する方向で最終調整に入った。旧三菱銀行と旧東京銀行が1996年に経営統合した同行の行名から「東京」が消える。旧東京銀は国内唯一の外国為替銀行として国際分野で高い知名度を誇った。同行は2006年に三菱東京UFJ銀とした。三井住友銀行とみずほ銀行との3メガバンクがそろって初の変更。バブル後の銀行再編の歴史を映す名称は「長すぎる

    銀行名から「東京」消える 統合20年余「三菱UFJ」に - 日本経済新聞
    yosf
    yosf 2017/05/14
  • http://www.glocallife.net/entry/rent-zero

    See related links to what you are looking for.

    http://www.glocallife.net/entry/rent-zero
    yosf
    yosf 2017/05/14
  • プレクのヒートシンクつきM.2 SSDがスポットで大量入荷!

    プレクのヒートシンクつきM.2 SSDがスポットで大量入荷!:週末アキバ特価リポート(1/2 ページ) 「PX-256M8PeG-08」が1万6000円弱~1万7000円! 長期的な品薄と値上がり傾向が続くSSDだが、スポットで人気モデルが買いやすくなることもある。 今週末に注目したいのは、PlextorのM.2 NVMe SSD「PX-256M8PeG-08」だ。2016年8月に登場したM8PeG-08シリーズに属する256GBモデルで、複数のショップがまとまった数量を入荷している。通常売価は税込み1万7000円前後となるが、週末特価では1万6000円切りもみられる。 TSUKUMO eX.は「普段とは違う代理店のシールが貼られているので、どこかのルートでストックされていたものが突然ポッと流れてきたようですね。M8PeG-08シリーズ全体でみても、これだけ潤沢に仕入れられたことはないです

    プレクのヒートシンクつきM.2 SSDがスポットで大量入荷!
  • 大規模な暗号化型ランサムウェア「WannaCry/Wcry」の攻撃、世界各国で影響 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    ホーム   »   対策技術   »   大規模な暗号化型ランサムウェア「WannaCry/Wcry」の攻撃、世界各国で影響 トレンドマイクロは、深刻な暗号化型ランサムウェアが世界各国で攻撃を行っている事実を確認しました。この攻撃は、2017年3月および 4月に明らかになったセキュリティ上のリスクが組み合わされて実行されました。これら2つのリスクの内 1つは、Windows SMB のリモートでコードが実行される脆弱性「CVE-2017-0144」で Microsoft の3月のセキュリティ情報により明らかになり、同社は問題の脆弱性に対する更新プログラムを公開しました。もう1つは、暗号化型ランサムウェア「WannaCry/Wcry」で、同年4月に DropboxのURLを悪用して拡散する暗号化型ランサムウェアとして確認されました。 今回の攻撃で使われた暗号化型ランサムウェア「WannaCr

  • Railsしかできない奴はいつまで経ってもRailsしかできない - Qiita

    あと5年もすれば「Railsしかできない奴はいつまで経ってもRailsしかできない」て言われるようになるよ - ledsun のコメント / はてなブックマーク 5年と言わず、今すぐ言おう。 流行りだと言われてRailsをやってみることにする。 Railsチュートリアルを一通りやる。 それなりの物ができる。 チュートリアルに毛が生えた程度はできる。 他のフレームワークに挑戦してみる。 Sinatraやってみたけど、Rubyの基礎がわかってないから、挫折する。RailsがあればSinatraなど不要と言って、Sinatraを貶す。なお、RailsとSinatraの違いはわかってない。 いっそ、他の言語に挑戦してみる。 Javaやってみたけど、オブジェクト指向の基礎がわかってないから、挫折する。Smalltalkこそがオブジェクト指向の流であり、C++風のオブジェクト指向は似非と言って、Ja

    Railsしかできない奴はいつまで経ってもRailsしかできない - Qiita
    yosf
    yosf 2017/05/14