タグ

2014年2月23日のブックマーク (18件)

  • The Blog | Welcome to Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    The Blog | Welcome to Adobe Blog
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/02/23
    Adobeの高い製品は使ってないけど。
  • 印刷博物館 Printing Museum, Tokyo

    印刷博物館の魅力はなんといっても貴重な収蔵品の数々。現存する世界最古の印刷物と言われる「百万塔陀羅尼」をはじめ、古今東西の印刷物や活字、道具、機械約7万点のコレクションの中から約300点が展示されています。歴史的、文化的価値の高い資料をぜひご覧ください。

    印刷博物館 Printing Museum, Tokyo
  • 突出したグラフは途中を省略するのがマナーです

    「そうなのだ。この日にイベントを仕込んだのだよ。そしたらこんなに客が増えた。これを根拠に別のイベントを客に売り込もうという算段だ」 なるほどね。しかし10月13日があまりにも突出し過ぎていて、他の日の違いがよくわからんな。通常こういう場合、突出した棒の途中を省略するもんだぜ。 「Excelにそんな機能があるのか?」 うーん、残念ながらないね。実際省略しようと思うと手作業で実行しなければならない。ちょっと貸してみな。実際にやってみよう。

    突出したグラフは途中を省略するのがマナーです
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/02/23
    ITproでこんな記事載っちゃうの? マナーって言われてもね。
  • 仮想世界で悪役になると、現実の行動にも影響:研究結果

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/02/23
    やくざ映画を観た後は、肩で風切って歩くってやつか。
  • 佐藤雅彦 + 齋藤達也 「指を置く」 (ギンザ・グラフィック・ギャラリー)

    この展覧会は、佐藤雅彦と齋藤達也が「指(身体)とグラフィックデザインの新しい関係」をここ数年探求してきた中で生まれた新しい表現、新しい表象、新しい可能性を、会場で来館者自らがさまざまなグラフィックに「指を置く」ことで体感してもらうものです。 [関連イベント] ギャラリートーク 「印刷メディアと身体」 日時: 2月10日(月) 18:30〜20:00 出演: 門林岳史(メディア論研究者・関西大学准教授)、齋藤達也 料金: 無料(要予約・先着70名) ギャラリートーク 「脳科学から見た指を置く(仮)」 日時: 2月12日(水) 18:30〜20:00 出演: 入來篤史(独立行政法人理化学研究所 脳科学総合研究センター 象徴概念発達研究チーム シニアチームリーダー)、佐藤雅彦、齋藤達也 料金: 無料(要予約・先着70名) ギャラリートーク 「概念に触れるための技法」 日時: 2月13日(木) 1

    佐藤雅彦 + 齋藤達也 「指を置く」 (ギンザ・グラフィック・ギャラリー)
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/02/23
    "指(身体)とグラフィックデザインの新しい関係"
  • The Blaze Laserlight is Working to Help Bikers Stay Safe

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/02/23
    自転車が近づいて来ることを歩行者の前の地面にライトを照射することで知らせる。これはいいね。
  • アリとキリギリス(現代版):101回死んだエンジニア:エンジニアライフ

    いろいろな仕事を渡り歩き、今はインフラ系エンジニアをやっている。いろんな業種からの視点も交えてコラムを綴らせていただきます。 アリは死にかけていた。 いつものように餌を探しに行くところだった。いくばくか巣を離れたところで、急に人間の足に押しつぶされた。たまたま小石の影にいたので、何とか命は取り留めた。しかし、仲間はみんなぺちゃんこになってしまった。 思えば無口な奴らだった。口を開けば「女王様」としか言わなかった。仕事には厳しいノルマが課せられていた。仕事を終えて巣に戻ると、頑張って探してきたご馳走を、「女王様のため」と全部取り上げられる。そんな毎日だった。 急に一人になると、いろいろなことを考えだす。巣では、オスアリと女王の娘がチャラチャラと遊び呆けていた。取り上げられたご馳走を、いつもあいつらが美味しそうにべていた。そんなことを思い出し、悔しさと悲しさが胸を突き上げた。 もう身体が動い

    アリとキリギリス(現代版):101回死んだエンジニア:エンジニアライフ
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/02/23
    アリとキリギリスの話は星新一か筒井康隆にもあったな。
  • 堅牢なパスワードの構築は市民の義務です

    大文字、小文字、記号を使用して、8文字以上のパスワードを生成してください。なお、パスワードは30日ごとに変更し、同じパスワードの再利用は一切、認めません。 パスワードを推測される恐れがあるため、誕生日や血液型、住所、好きなべ物や芸能人など、家族および友人に一切、知られないようにしてください。常に乱数の世界に生きるよう、心掛けてください。次回は「ソーシャルハック」です。 →他の用語解説も読んでみる ■「パスワード」:おすすめ記事・超まとめ パスワードの定期変更という“不自然なルール”(@IT Security&Trust 2014年2月) しばしば「パスワードは○日ごとに変更しましょう」といわれるけれど、それで当にクラックの危険性は減るの? ペネトレーションテストの現場から検証します なぜ僕らはまだパスワードリスト攻撃に悩まされ続けるのか(@IT Security&Trust 2014年

    堅牢なパスワードの構築は市民の義務です
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/02/23
    複数のサイトのパスワードを一括して変更する方法ないかなー。
  • パラオ、排他的経済水域で商業的漁業を禁止

  • がん新治療法、年内にも 免疫のブレーキ抑える:朝日新聞デジタル

    新しいがんの治療法が、早ければ年内にも国内で始まる。免疫の攻撃力を利用する「免疫療法」の一種で、効果が限定的だった従来の方法とは異なる仕組みだ。小野薬品工業が昨年末に厚生労働省に医薬品としての承認を申請し、今秋にも認められる見通し。がんの有力な治療法になると期待されている。▼科学の扉面に関係記事…

    がん新治療法、年内にも 免疫のブレーキ抑える:朝日新聞デジタル
  • 東日本大震災:福島第1原発事故 東電賠償、国指針守らず 制限区域から転居、即打ち切り エネ庁は容認 - 毎日新聞

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/02/23
    この会社なんとかしないといけない。それで株価がゼロになったとしても私は我慢する。
  • ウクライナのティモシェンコ元首相が釈放、大統領選に出馬表明

    ウクライナの反政府勢力指導者で、2月22日に釈放されたユリア・ティモシェンコ元首相は首都キエフにある反政府勢力の拠点「独立広場」で演説を行い、「独裁は終わった」と宣言した。 KIEV, UKRAINE - FEBRUARY 22: Former Ukrainian Prime Minister Yulia Tymoshenko delivers a speech at the Independence Square after her release in the capital in Kiev, Ukraine on February 22, 2014. Tymoshenko, who was in prison since August 2011, was convicted and sentenced to seven years imprisonment for abusing h

    ウクライナのティモシェンコ元首相が釈放、大統領選に出馬表明
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/02/23
    ティモシェンコさん老けたなというか刑務所に入っていてやつれたんだ。スライドショーみると車椅子使っている。
  • 変わり果てたキエフの独立広場【ウクライナ】

    3ヶ月前、地元ではとして知られる独立広場は、平和に満ちており、古都キエフの中心地だった。建築学的な歴史は、数百年前にまで及ぶ。

    変わり果てたキエフの独立広場【ウクライナ】
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/02/23
    Before/Afterがスライドで比較できる。これが反対で戦後ここまで復興しましたというのなら良かったんだけど ...
  • 写真のキホン「構図」のおさらいをしてみましょう! - 女子カメ Watch

    写真のキホン「構図」のおさらいをしてみましょう! 忘れないで欲しい代表的な構図イロイロ いつもはちょっと変わった撮影法や応用的なテクニックをお話していますが、今回は、基に立ち返って写真を撮るときに知っておくと便利な代表的な構図をおさらいしてみましょう。 みなさんが一番慣れ親しんでいるのが、この黄金分割構図ではないでしょうか。正確な黄金分割は、画面内に対角線を引いて、別の頂点から対角線に向かって垂直な線を引いた交点を言いますが、画面の縦横を均等に三分割した交点とほぼ同じ位置になることから、三分割構図と同等に扱われることが多いです。 この交点にメインの被写体を置くことで主題が明確になり、構図が安定しやすくなります。風景、スナップ、ポートレート、テーブルフォトなどさまざまな分野で多用されている構図です。 私がこの構図を使うときは、主題を交点よりも少し外側に当てはめることが多いです。そうすると、

    写真のキホン「構図」のおさらいをしてみましょう! - 女子カメ Watch
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/02/23
    変だと思ってNBCのサイトを探したのだけれど、ニュースではダイジェストしか載ってないので見つけきれなかった。
  • いすみ鉄道 社長ブログ | 商品を売ってはいけません。 その3

    いすみ鉄道の急行列車は300円の急行料金をいただいていますが、急行区間の大原―大多喜間では、ふだんの黄色い列車よりも所要時間が多くかかります。 これは昨日乗車したJR九州の「はやとの風」をパクったのです。(邦初告白!) 「はやとの風」は、特急列車にもかかわらず、交換待ちでもなんでもない駅で数分間停車します。 鉄道140年の歴史の中で、時間短縮というのが特急の使命として長年考えられてきた中で、10年ほど前に「はやとの風」が登場した時に、運転上の必要性があるわけでもなく、特に名所になっている駅でもないところで、用もないのに数分間停車するのですから、JR九州でこの列車を企画した人はとても勇気が必要だったと思います。 なにしろ、大きな組織で前例がないことをやるというのは、たいへんなことなはずですから。 でも、その数分間停車がある意味地元の活性化につながって、嘉例川駅をはじめとする沿線が

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/02/23
    これはすばらしい。"「乗ることそのものが目的」という体験を販売している"
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/02/23
    もとの発言は全文読むに耐えないものだったのだけど、その中で「マスコミというのは、そこのところだけ取るんですよ」なんて言ってたんだ。切り取られて問題のある発言満載。
  • 【グローバル討論】芸術におけるデジタル 討論会

    芸術におけるデジタル 新技術は、現代アートの実践をどのように変貌させるのか? 日仏の芸術家と思想家が集い、デジタルアートの出現について、またデジタル時代において、作品制作のプロセスや作品の受容がどのように変容するのかについて議論を交わします。 登壇者(予定):アラン・フレシェール(作家、映画人、造形芸術家)、藤幡正樹(東京芸術大学教授、芸術情報センター長)、ドミニク・ムロン(メディアアートフェア「ショー・オフ」アートディレクタ-、『現代芸術、新しいメディア』著者)、岡部あおみ(キュレーター) 司会:草原真知子(早稲田大学教授)

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/02/23
    デジタル・ショック2014 2/23 のプログラム