タグ

2015年7月23日のブックマーク (13件)

  • トトロやナウシカは、なぜ「怖い」のか? 鈴木敏夫×川上量生が明かす、ジブリ作品の真実

    『となりのトトロ』『風の谷のナウシカ』など奥深い世界観を持つジブリ作品を、大人は浅いところまでしか捉えきれていない。こう語るジブリの鈴木敏夫プロデューサーが、作品来の狙いをドワンゴ会長・川上量生氏と作家の朝井リョウ氏に明かしました。(ニコ論壇より/この動画は2013年に放送されたものです) ジブリ作品を製作陣自ら解説してくれる『ジブリの教科書』 川上量生氏(以下、川上):こんにちは。今日は「ナウシカは日を変えたのか?」というタイトルで、ゲストの方をお呼びして座談会をすることになりました。司会をさせていただく川上です。よろしくお願いします。それではゲストを紹介いたします。スタジオジブリのプロデューサー、鈴木敏夫さん。 鈴木敏夫氏(以下、鈴木):こんにちは。 川上:そして小説家の朝井リョウさん。 朝井リョウ氏(以下、朝井):朝井リョウと申します。よろしくお願いします。ただのファンなんですけ

    トトロやナウシカは、なぜ「怖い」のか? 鈴木敏夫×川上量生が明かす、ジブリ作品の真実
    youko03
    youko03 2015/07/23
    怖さ→「こちらは情報が与えられてない」「推理もの」
  • http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache%3Aanond.hatelabo.jp%2F20150715180050&oq=cache%3Aanond.hatelabo.jp%2F20150715180050&aqs=chrome..69i57j69i58.2121j0j4&sourceid=chrome&es_sm=122&ie=UTF-8

    youko03
    youko03 2015/07/23
  • お客と創る「世界一のデジタルアート」【2】 -対談:チームラボ代表 取締役社長 猪子寿之×田原総一朗

    ウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」を率いる猪子寿之氏。チャーミングな笑顔と物怖じしない言動が強烈な印象を残すが、独特のキャラクターに目を奪われていてはいけない。猪子氏の真骨頂は、いまの時代を鋭くつかむ観察眼にある。若い世代を代表する論客に、いまの日はどう映っているのか。組織論からリーダー論まで、田原氏が迫る! 20世紀がなかったアジアは21世紀を肯定して成長する 【田原】あらためて聞きます。猪子さんは、具体的にどういうことをやるのが好きなの? 【猪子】うーん……。新しい体験を、簡単に言うとすごい広い意味でアート的なものをつくるのが好き。 【田原】でも、最初は企業のホームページをつくっていたんだよね。 【猪子】はい、創業期からデジタルアート(コンピュータを使った芸術作品)もやっていたけど、そっちは誰も注目してくれなかったから。 【田原】猪子さんはアメリカに留学した経験もあるし、東大

    お客と創る「世界一のデジタルアート」【2】 -対談:チームラボ代表 取締役社長 猪子寿之×田原総一朗
    youko03
    youko03 2015/07/23
  • うちの会社は資本主義じゃない!──猪子寿之(チームラボ代表) | GQ JAPAN

    デジタル分野でアーティスティックな作品を発表するチームラボ株式会社代表の猪子寿之さんは、アートとビジネスをどう結びつけようとしているのか。それとも──。待ってました!の21世紀型革新的経済論!聞き手:いなもあきこ 写真:山下亮一 デジタルの領域では資は必要ない! 猪子寿之 1977年生まれ。徳島市出身。1年間の渡米を経て、2001年東京大学工学部計数工学科卒業と同時にチームラボ創業、代表取締役に就任。04年、東京大学大学院情報学環中退。大学では、確率・統計モデルを、大学院では、自然言語処理とアートを研究。チームラボは資金1000万円。5月に内装を担当したセレクトショップ「ぴゃるこ」(渋谷PARCO)がオープン。チームラボ「Weare the Future」展(国立台湾美術館DigiArk)の開催は5月26日〜8月12日。 猪子寿之(チームラボ代表) 「うちの会社は資主義じゃない!」「

    うちの会社は資本主義じゃない!──猪子寿之(チームラボ代表) | GQ JAPAN
    youko03
    youko03 2015/07/23
  • railsのfluent-loggerとdevise gemを使ってユーザーの行動をfluentdサーバに収集する – joppot

    概要 fluentdと言えば、ビックデータで扱うようなデータを集め出力するサーバですが、これとrailsのfluent-logger gemとdevise gemを組み合わせてユーザーの行動ログをとってみたいと思います。 前提 ローカルかLAN内かVMでfluentdが1台自由に動かせる deviseを使用した適当なrailsアプリケーションがある fluent-logger gemをインストールする 適当なrailsアプリケーションのGemfileを開きます。私は例によって、bootstrap3というプロジェクトを使います。 Gemfileを開いたら、下の内容を書き込みます。 gem 'fluent-logger' 保存したら、下のコマンドでfluent-loggerをインストールします。 bundle install お約束ですね。 これでfluent-loggerがインストールできま

    railsのfluent-loggerとdevise gemを使ってユーザーの行動をfluentdサーバに収集する – joppot
    youko03
    youko03 2015/07/23
  • 2010 11月 07 Archive - FAMASAKI.COM

    Archives 2013年4月 (1) 2013年3月 (1) 2013年2月 (1) 2012年12月 (1) 2012年10月 (11) 2012年9月 (3) 2012年7月 (1) 2012年6月 (2) 2011年12月 (4) 2011年10月 (1) 2011年8月 (8) 2011年7月 (6) 2011年6月 (1) 2011年5月 (9) 2011年4月 (3) 2011年3月 (7) 2010年11月 (17) 2010年10月 (1) 2010年9月 (4) 2010年8月 (29)

    youko03
    youko03 2015/07/23
  • 進化するWebプラットフォーム!Chrome OSとFirefox OSが変えるWebの未来

    近年、ネイティブのアプリをHTML5だけで開発できるOSが、注目を集めています。記事では、2014年内に日での製品発売が期待されるGoogleChrome OSとMozillaのFirefox OSの概要を紹介します。 PCの利用時間の大半をWebに費やしている人や、Webブラウザ以外のアプリは使用しないという人は少なくありません。Chrome OSはこのように、WebのためにPCを利用するユーザーにとって、最適なブラウズ環境を提供することを目的として開発されたOSです。米NPDの調査によれば、Chrome OSを搭載したノートPCであるChromebookは、2013年内に米国で販売されたノートPCの21%を占め、着実にシェアを伸ばしています。 Chrome OSのアーキテクチャ Chrome OSは、Chromium OSというオープンソースのOSを、Chromebookに最適化

    進化するWebプラットフォーム!Chrome OSとFirefox OSが変えるWebの未来
    youko03
    youko03 2015/07/23
  • [PDF]松尾豊:人工知能の未来 - ディープラーニングの先にあるもの

    This domain may be for sale!

    youko03
    youko03 2015/07/23
  • インタビュー:チームラボ社長・猪子寿之氏(1)ネット社会が幸福な理由:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2007年5月 9日 [メディア論]インタビュー:チームラボ社長・猪子寿之氏(1)ネット社会が幸福な理由 連休ぼけしているわけではない。連休後半の5日から編集作業を始めてしまったので、ブログを書く暇がない。で、先月、インタビューしたものをこの間に載せることにした。けっしてつなぎではなく、私がたじたじとなってしまった若き頭脳とのインタビューである。 これで「メディア論」をテーマにしたインタビューは第4シリーズになる。ご登場いただくのは、産経新聞社の双方向型情報サイト「iza(イザ!)」の設計・開発を手がけたチームラボの猪子寿之社長です。 *   *   *   *   * 阿部 まずはじめに、猪子さんがインターネット(以下、ネット)に関わるようになったきっかけをお聞きしたいと思います。 猪子 95年に始まったNHKの「新・電子立国」という番組を見て

    youko03
    youko03 2015/07/23
    川上さんの鈴木さんにも分かる~とおんなじこと言ってた
  • 「デムパ来た!」チームラボ 猪子寿之氏 (3/3)

    チームラボの理由 猪子 日は、産業革命後に競争力のある自動車や鉄鋼が売れて豊かになった。テクノロジーオリエンテッド(technology-oriented)の何らかのアーキテクトが売れたから豊かになった。それが今後、情報化産業中心になっていくと思われる世界で、誰かがそういうことにコミットしていかないと社会全体が豊かじゃなくなる。それは嫌だなと 自分が60歳になったときに社会全体が豊かでヤッホー! と叫べる環境がいい。隣で誰かが死ぬのはつまらない。「別にそんなに綺麗ごとじゃない。もしかしたら(選択肢は)他にもいっぱいあったのかもしれないけど」、そう呟いた。 好きな仲間と共にいるために、起業 猪子 幸福ってシンプルな構造で出来ていて、目的を自分の好きな人達と共有して、その目的に向かうプロセスを共有している瞬間を人は幸福だと感じるわけ。下世話な話、先進国になればなるほど幸福度って下がるのね。そ

    youko03
    youko03 2015/07/23
  • 川上量生氏「ニートを日本の資源にしたい」 ネット文化先進国・日本の進む道とは?

    川上量生氏「ニートを日の資源にしたい」 ネット文化先進国・日の進む道とは? 岡田斗司夫×川上量生 初対談「ニコニコ・評価経済・オタク」 #3/4 社会の最下層と呼ばれるニート。しかし、川上量生氏は日のネット文化をつくっているのは彼らだとし、日の貴重な資源になり得ると語る。日の経済成長に貢献してこなかったニートが外貨を稼ぐ、その驚きの構想とは? 目指すは世界を巻き込んだ経済圏づくり 川上量生氏(以下、川上):会社の目的として、ネットの人たちのうことを最大目標にするっていうことが営利企業にはできない事ですよね。考えたんですけど。だから、そういう形で出来る範囲でやろうと思って。 岡田斗司夫氏(以下、岡田):できる範囲でネットユーザーたちの経済圏っていうのを広げていく。 川上:そうです。経済圏が広がると、例えばニコ動とかにもコンテンツをアップする人のレベルが今だんだん上がってきて1回作

    川上量生氏「ニートを日本の資源にしたい」 ネット文化先進国・日本の進む道とは?
    youko03
    youko03 2015/07/23
  • ベンチャー企業の赤字は悪か

    シリコンバレーの日々 日米のハイテクベンチャーに投資する「キャピタリスト」が、ベンチャー企業やVC投資の諸々をお届けします。 唐突な質問だが、「ベンチャー企業の決算が赤字なのは悪いこと」だろうか。 日では「赤字」というのはネガティブなものを連想させる。倒産とか、経営責任とか、株価下落とか、、、概して「悪いこと」というイメージがありそうだ。しかし、上場企業に対して黒字の決算を求めるのはわかるのだが、果たしてベンチャー企業を「黒字=善、赤字=悪」というような上場企業と同じような尺度で見ていいものだろうか。 アメリカのベンチャー企業の収支はごく普通に赤字である。もう少し正しく言うと、技術開発型のベンチャーはなかなか黒字にならない。損益分岐点を越えるには売上高が10億円以上必要、中には50億円以上、なんていう企業がざらだ。日なら新興市場に公開できるぐらいになってようやく黒字化できるレベルなわけ

    youko03
    youko03 2015/07/23
  • 大学発ベンチャー企業の実態調査

    2013/8/15 東京都新宿区塩町 22-8 TEL: 03-5919-9342 URL:http://www.tdb.co.jp/ 特別企画:大学発ベンチャー企業の実態調査 大学発ベンチャー、過半数が黒字経営 ∼自民党政権、 「1000 社計画」が寄与∼ はじめに 世界から注目されるアベノミクス、第三の矢。6月7日に閣議決定された「科学技術イノベー ション総合戦略」には、イノベーション実現に向けての施策として、大学の機能強化などと共に 大学発ベンチャー企業の活性化が盛り込まれた。 近年では、 2002 年度から 「大学発ベンチャー1000 社計画」が実施され、大学発ベンチャーを取り巻く環境は大きく変わっている。すでに安倍政権 下では、2012 年度の補正予算で、産学共同研究や大学発ベンチャーへの出資金などの用途に 1800 億円を割り当てており、経済の立て直しに対する大学研究

    youko03
    youko03 2015/07/23