タグ

2011年4月7日のブックマーク (16件)

  • 石原慎太郎が原発推進派か否かを巡って繰りひろげられた死闘。

    石原慎太郎が原発推進派であると書いた朝日新聞福島総局(@asahi_fukushima)の記事。この記事に対しブログでデマであると主張するしゅんすけ(@eshun2012)さんと西村六月(@k_kinono)さんとのやり取り。

    石原慎太郎が原発推進派か否かを巡って繰りひろげられた死闘。
    ys0000
    ys0000 2011/04/07
    うぜぇ。論点を絞っても枝葉で返す。議論しない。代わりに罵倒で返す。/石原慎太郎の支持者にもまともな人のほうが多いだろうけど、こういうバカも確かにいるんだな。どこにでもバカはいる。
  • 原作最新刊「俺妹8巻」のあらすじキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! : 【移転しました】オタク.com/跡地

    「私と付き合ってください」新たな局面を迎えた恋愛模様。 そして――― 「きょうちゃん。――――――おこるよ?」「貴様等、そこに並んで正座しろ!」 「恋人ができたそうですね、お兄さん」俺の全方位土下座外交が幕を開けた。 幼馴染みに三年ぶりのマジギレ予告をされたり、あやせに火あぶりにされかけたり――― 「五更日向です。――こっちは末っ子の珠希」新たな登場人物も加わって高校生活最後の夏休みは毎日が大騒動だ。 そんなある日、黒が「運命の記述」と隠された預言書を見せてきて・・・・? 4749 名前:売りスレ民 投稿日:2011/04/07(木) 17:15:19 ID:6PcwWXSY0 はやく読みてえええええええええ 4753 名前:売りスレ民 投稿日:2011/04/07(木) 17:15:58 ID:hqZCLme60 運命の記述か 4757 名前:売りスレ民 投稿日:2011/04/07(

    原作最新刊「俺妹8巻」のあらすじキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! : 【移転しました】オタク.com/跡地
    ys0000
    ys0000 2011/04/07
    来月か。待ち遠しいな。/あやせたんは結局どうして欲しかったのか。まるでわからんね。
  • カナダの医療チームが「Kinect」を外科手術の現場で採用、執刀医の作業負担を大幅に削減

    カナダ・オンタリオ州の医療チームがXboxのモーションコントローラ「Kinect」を外科手術の現場で採用することによって、執刀医の作業負担を大幅に削減することができたそうです。 どのような感じで使っているのかというムービーなどは以下から。 Xbox useful to surgeons - Sunnybrook Hospital YouTube - Xbox Kinect in the hospital operating room これはトロント大学の研修医とサニーブルック・ヘルス・サイエンス・センターのがん外科医による医療技術グループによるもので、手術中の重症患者の画像視認技術として用いているとのこと。 そもそもガンなどの外科手術では、MRIやCRTスキャンの画像を視認するために、手術中に無菌領域を離れる必要があり、この問題を打開する為に医療チームは手術室のコンピュータにXboxを接続

    カナダの医療チームが「Kinect」を外科手術の現場で採用、執刀医の作業負担を大幅に削減
    ys0000
    ys0000 2011/04/07
    Kinectスゲーな。流石、MSの技術の結晶。色々なハックがそこかしこで展開されている/やはりWindows8は標準でKinectドライバを用意しておくべきだと思うんだ。Visual Studioも次版でKinect対応するべき。
  • 総務省|報道資料|東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語への適切な対応に関する電気通信事業者関係団体に対する要請

    総務省は、日、電気通信事業者関係団体に対し、東日大震災に係るインターネット上の流言飛語について、各団体所属の電気通信事業者等が表現の自由に配慮しつつ適切に対応するよう、周知及び必要な措置を講じることを要請しました。 日、「被災地等における安全・安心の確保対策ワーキングチーム」において、「被災地等における安全・安心の確保対策」が決定されました。 同対策においては、東日大震災後、地震等に関する不確かな情報等、国民の不安をいたずらにあおる流言飛語が、電子掲示板への書き込み等により流布している状況に鑑み、インターネット上の流言飛語について関係省庁が連携し、サイト管理者等に対して、法令や公序良俗に反する情報の自主的な削除を含め、適切な対応をとることを要請し、正確な情報が利用者に提供されるよう努めることとされています。 同対策を踏まえ、総務省では、社団法人電気通信事業者協会、社団法人テレコムサ

    総務省|報道資料|東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語への適切な対応に関する電気通信事業者関係団体に対する要請
    ys0000
    ys0000 2011/04/07
    行政も対抗して正しい情報を出しまくろうぜ。そうすればデマなんてすぐに収束するさ。
  • Twitter、検索結果表示が“3倍速く”なったと発表――フロントエンドの切り替えで

    Twitterは4月6日(現地時間)、Twitterでの検索結果が表示されるまでの速度がこれまでの3倍速くなったと発表した。 同社は2010年の春、急成長する検索ニーズに対処するために検索エンジンを書き換え、リアルタイム検索エンジンを立ち上げた。その際にバックエンドをMySQLからJavaベースのテキスト全文検索エンジンLuceneに移行した。また先週、フロントエンドRuby on RailsからBlenderと呼ばれるJavaサーバに切り替えた。待ち時間の短縮は、こうした取り組みの成果だという。 Twitterでは1日に10億以上のクエリに対応している。Blenderを導入する前の週、日では「#tsunami」というハッシュタグが膨大なクエリを発生させ、検索待ち時間に影響を与えた。Blenderの導入後、800ミリ秒だった待ち時間は250ミリ秒に短縮され、フロントエンドサーバのロー

    Twitter、検索結果表示が“3倍速く”なったと発表――フロントエンドの切り替えで
    ys0000
    ys0000 2011/04/07
    tsunamiハッシュタグがまさに津波のように押し寄せたわけか。グラフまで津波に見えるよ。
  • HTML5とは何かを簡単にまとめてみた

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog はじめに こんにちは。R&D統括部 制作部 ウェブデベロップメント部に所属しております。岡部和昌(@kzms2)と申します。 最近スマートフォンやタブレット向けのページを作成する機会が増えてきました。 なので、今回はちまたで大人気のHTML5について書きます。 若干今更な内容にも思えますが、あまりHTML5になじみがない方にもわかってもらえるような内容にしています。 HTML5の基概念や思想・実際の組み方というよりも、 HTML5で組むと今までと比べて何が違うのか などについて書いていきます。 なぜこれからHTML5なのか HTML4との違いがわからない HTML5を使う利点がわからない など疑問に思っている方はぜひ見ていた

    HTML5とは何かを簡単にまとめてみた
  • asahi.com(朝日新聞社):駐コートジボワール日本大使の公邸、襲撃される - 国際

    AFP通信によると、昨年の大統領選をめぐって混乱の続くコートジボワールの最大都市アビジャンで6日朝、岡村善文大使の公邸が何者かに襲撃された。ロケット弾などが撃ち込まれたという。公邸にいた岡村大使らは無事だという。(ナイロビ=古谷祐伸)

    ys0000
    ys0000 2011/04/07
    怖いな。
  • asahi.com(朝日新聞社):電源喪失、認識の甘さ陳謝 保安院・安全委トップら - 社会

    東京電力福島第一原子力発電所で深刻なトラブルを招いた、非常用を含めた電源喪失事故。経済産業省原子力安全・保安院や原子力安全委員会のトップらが、6日の衆院経済産業委員会で、電源喪失を「想定外」としていた過去の認識について陳謝した。  この日、これまでに原発問題を国会で追及してきた吉井英勝衆院議員(共産)が質問。原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は昨年5月の同委で、電源喪失は「あり得ないだろうというぐらいまでの安全設計はしている」と発言していたが、この日は「当時の認識について甘さがあったことは深く反省をしている」と述べた。  これまでの法廷証言などで電源喪失の可能性を否定してきた班目春樹・原子力安全委員長は「事故を深く反省し、二度とこのようなことが起こらないようにしたい」と答えた。  また、過去に同様の見解を示してきた前原子力安全委員長(現・日原子力研究開発機構理事長)の鈴木篤之氏も「国民の皆

    ys0000
    ys0000 2011/04/07
    これを見た限りでは、その認識こそありえないだろう、だよhttp://goo.gl/c6ceQ
  • 頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。- はてな匿名ダイアリー

    頑張ろう、頑張ろうって言うけど、 家が流されたんだよ? と、福島の兄に電話したら、言われました。 おまえ、ちゃんと分かってるの? 超つらいとき、「とりあえず帰りたい、もう帰りたい」っていう、 あの帰る家がね、全部流されたんだよ。 俺、もう、家ないの。 明日も頑張ろう!って決意するような場所がね、ないわけ。 今日も疲れた―!ってドア開けてホッとするような所がね、 全員、一瞬にして、心の準備もなく、いきなり11日から消えたわけ。 おまえ、家ないのに頑張れる? 服も漫画も、化粧道具も、アルバムも、大事にしてたもんも、全部いっきに無い。 よし、頑張ろう!って思える? すげぇ言われてるんだけど、CMとかで、頑張れ頑張れとか。 ちょっと気を許すと、「一緒に頑張ろう!1人じゃない!」とか言うわけ。 いや、おまえら家あるじゃん?そのCM撮ったら家帰ってるじゃんって。 仕事もあるじゃんって。 おれ、船、なく

    頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。- はてな匿名ダイアリー
    ys0000
    ys0000 2011/04/07
    頑張ろうは「日本」な訳で、被災地の方はまずは落ち着くまでゆっくりしていてください。復興に向けて、エネルギーを充電する時期ですよ。そして> http://www.youtube.com/watch?v=UHeLyKXqGD0 の動画のように。復興目指して。
  • 「花見自粛」に見直しの動き 「行き過ぎ」と看板撤去 - 日本経済新聞

    震災の影響で首都圏に広がっていた花見の「自粛」を見直す動きが一部で出てきた。消費の落ち込みにつながることへの懸念や花見客への配慮が背景にある。被災地支援に生かそうという取り組みも出てきた。東京都中央区は6日までに、浜町公園など区立10公園に設置した宴会自粛を呼びかける看板を撤去した。「自粛の行き過ぎで景気に悪影響が出ている。地域の人の自主性に任せたい」と同区。1日の設置後、撤去の要望もあったと

    「花見自粛」に見直しの動き 「行き過ぎ」と看板撤去 - 日本経済新聞
    ys0000
    ys0000 2011/04/07
    この動きが広まってほしい。ついでに、宮城等の地酒を買おうぜ/そんな訳で、被災地でおすすめの地ビール情報とかを求む。
  • 自分が見た、未婚シングルマザー。

    元同僚で、子ある人との子供を出産した女性(30代)がいる。 自分には「順番が違って恥ずかしいけど、今、結婚に向けてモメてる」って言ってたから 「奥さんに離婚を反対されてるんだよな、そりゃそうだよな」と思ってたら 「産まないでくれ」って懇願されてたらしくて。え、どういうこと。 結局、認知も養育費もなし。そういう話はめぐりめぐって、何らかの形で 耳に入ってくるものなのに。彼女は「見栄」を張りたい人なのかな、と、その顛末で思った。 数年後。彼女のいる部署ではツイッターのアカウントを複数名で共有して、 顧客と軽い情報交換をしている(発信者が誰かは、文末に記したアルファベットでわかる仕組み)。 ツイートを漫然と見ていたら「小さなお子さんを持つママへの××がそろうお店」や 「子供連れでもリラックスして入れる××」についての言及がおかしい。 「おいっ子に買ってあげたい」「おいっ子を連れて行こうかな」。

    自分が見た、未婚シングルマザー。
    ys0000
    ys0000 2011/04/07
    不倫、ダメ絶対。/色々と思うところがあるが、子供は両親から望まれて出生して欲しい。その後家庭の事情が変わることがあるのは百も承知だが。はじめから父親が要らないって言ってる子供を作るなよぅ。
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一、安全設計で第二と違い 電源喪失巡り東電指摘 - 社会

    西方約38キロ、高度約7300メートルから見た福島第一原子力発電所=5日午後3時10分、福島県大熊町、朝日新聞社機から、堀英治撮影福島第一原発と福島第二原発の比較  東日大震災で被災した東京電力福島第一原子力発電所で、津波を受けて電源喪失事故に至った主要な理由は、福島第二原発との安全設計上の違いにあると、東京電力作成の資料で指摘されていることが分かった。第一ではタービン建屋内の非常用ディーゼル発電機などが冠水し、使用不能。第二では、発電機などが気密性が高い原子炉建屋内にあり、機能を維持した。今後、事故の検証で安全設計の問題が焦点の一つになるのは確実だ。  福島第一、第二の両原発は3月11日、5.2〜5.7メートルの想定を大幅に上回る14メートル以上の津波に襲われた。電源を失った第一では原子炉の制御が困難になり、その後、深刻なトラブルが続発。第二では原子炉の冷却水を海水で冷やすシステムが正

    ys0000
    ys0000 2011/04/07
    古い設計の原子炉をいつまでも残していたのが問題。結果論ではあるが福島第一はもっと早く廃炉にするべきだった。/そういった検証を行う上でも有益な情報が出てきたのではないかな。
  • なぜ太陽光発電か - 書評に代えて - 知っておきたい太陽電池の基礎知識 : 404 Blog Not Found

    2011年04月06日13:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech なぜ太陽光発電か - 書評に代えて - 知っておきたい太陽電池の基礎知識 去年献いただいたのに、紹介がずいぶん遅くなってしまった。 知っておきたい 太陽電池の基礎知識 齋藤勝裕 今後なくてはならない電力源として外しようがない太陽光発電だが、事実上のバイブルにもなっていた「新・太陽電池を使いこなす」が出たのは前世紀の終わり、1999年。書はそれに代わる位置にいる。 書「知っておきたい 太陽電池の基礎知識」は、太陽光発電に関する「知識の幕の内弁当」として現時点で最も薦められる一冊。同著者による「知っておきたい エネルギーの基礎知識」とあわせて読むとなおよい。 目次 - Si新書『知っておきたい太陽電池の基礎知識』概要齋藤勝裕 著 (サイエンス・アイWeb)より 第1章 太陽電池ってどんなもの? 1-1 太陽電池って

    なぜ太陽光発電か - 書評に代えて - 知っておきたい太陽電池の基礎知識 : 404 Blog Not Found
    ys0000
    ys0000 2011/04/07
    うん。だから、政府が太陽光発電設置の大号令をかけて、各国にも掛け合って今年は日本に融通をきかせてもらうべき。それだけで計画停電の発生率が格段に減るはず。
  • 『津波で押し流された車両に行政から「早く撤去しろ」の警告書 ワラタ : 2のまとめR』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『津波で押し流された車両に行政から「早く撤去しろ」の警告書 ワラタ : 2のまとめR』へのコメント
    ys0000
    ys0000 2011/04/07
    最後の宮城の"社内でどこまで流されたか競ってる"ってコメントが笑っていいやら泣いていいやら。
  • 津波で押し流された車両に行政から「早く撤去しろ」の警告書 ワラタ : 2のまとめR

    2011年04月06日 ➥ 津波で押し流された車両に行政から「早く撤去しろ」の警告書 ワラタ 98 comments ツイート 1:名無しさん@涙目です。(dion軍) []:2011/04/05(火) 17:05:47.50 ID:NrMGw+hL0●?2BP(185) http://i.imgur.com/f2cKb.jpg http://i.imgur.com/G7rYY.jpg http://i.imgur.com/Z6nu6.jpg http://i.imgur.com/zphG5.jpg 2:名無しさん@涙目です。(dion軍) []:2011/04/05(火) 17:06:30.28 ID:9hKEAujU0 無理言うなw 12:名無しさん@涙目です。(福岡県) []:2011/04/05(火) 17:08:26.87 ID:GL7n0JH/0 どうしろとw 18:名無しさん

    津波で押し流された車両に行政から「早く撤去しろ」の警告書 ワラタ : 2のまとめR
    ys0000
    ys0000 2011/04/07
    次の有事に備え、法整備を政治家に依頼するべきなんだろうな。状況を映像に収め、強制移動の強権を発動、ナンバープレートから持ち主を特定して、可能であれば撤去した旨を通達して完了、みたいな事ができるように。
  • オール電化対抗不要に、ガスPRの会社雇い止め : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京ガスの子会社から都市ガスの宣伝活動などを受注している「関西ビジネスインフォメーション(KBI)」(大阪)が、契約社員約200人に対し、「震災で事業の必要性がなくなった」などとして雇用契約が切れる前日の3月30日に契約解除を通知、給与3か月分を支給した上で翌日に解除していたことが分かった。 KBIは大阪ガスのグループ企業で、東京電力の「オール電化」に対抗するため、一般家庭を訪問して都市ガスの利便性などをPRしていた。厚生労働省の指針では、こうした「雇い止め」の通告は原則契約解除の30日前に行うとしており、同省労働基準局は、「契約期間が満了前日の通知は乱暴だ」としている。 KBIによると、3月28日に東京ガス側から「東電がオール電化を進める状況になく、対抗する必要がなくなった」などとしてKBIとの委託契約の解除を通告された。KBIは雇い止めについて「契約を突然解除されたためで、やむを得ない

    ys0000
    ys0000 2011/04/07
    理屈はあってる。が、切ないな。急性すぎて不義理だと感じる。東電復興後、オール電化が復活しても知らんよ?