2019年6月3日のブックマーク (6件)

  • 天安門事件から30年 中国が忘れた映像 - BBCニュース

    中国で1989年に起きた天安門事件では、軍によってデモが鎮圧された後に1人の男が戦車の前に立つ映像が、世界を駆け巡った。

    天安門事件から30年 中国が忘れた映像 - BBCニュース
    ystt
    ystt 2019/06/03
    インタビューに出てきた人達、無事だといいが……
  • 首相官邸 打ち合わせ記録一切作らず 「作業責任は官庁側」 指示の検証不能 - 毎日新聞

    安倍晋三首相が官邸で官庁幹部と面談した際に、首相官邸が議事概要などの打ち合わせ記録を一切作成していないことが、官邸への取材で明らかになった。官邸が面談で使った官庁作成の説明資料を終了直後に全て廃棄していることは毎日新聞の報道で明らかになっていたが、官邸による記録作成の有無は不明だった。首相の指示などが事後に検証できないブラックボックスになっている実態が一層鮮明になった。 官邸は記録未作成の理由について「官庁側の責任で作るべきものだ」と説明する。しかし、情報公開請求したところ、首相の下で災害・テロ対策や重要政策を担う内閣官房ですら、記録を作成していなかった。政府の公文書ガイドラインの解説集は「事案の決定権者への説明は記録を作成する」と例示しており、内閣官房の対応はガイドラインに反している可能性がある。

    首相官邸 打ち合わせ記録一切作らず 「作業責任は官庁側」 指示の検証不能 - 毎日新聞
    ystt
    ystt 2019/06/03
  • アベノミクス・悪夢まであと一歩の崖縁に - 経済を良くするって、どうすれば

    景気動向指数の先行指数は、3月改定値で95台まで下がり、「悪夢のような」民主党政権期に記録した95割れまであと一歩となった。そして、これに先行する5月の消費者態度指数は、消費増税後の最悪時以来の40を割れを記録した。40前後の数字は、政権交代に結びついた2012年の民主党政権期並みであり、アベノミクスに対する消費者の評価は、そこまで落ちているということである。これで、消費増税を抱えたまま参院選に臨むのは、なかなか厳しいのではないだろうか。 ……… 週末に4月の経済指標が一斉に公表され、鉱工業生産は、前月比+0.6となったものの、3月の減を埋める程度に止まり、1月に急減して以来、低水準での一進一退が続いている。特に、設備投資を占う資財(除く輸送機械)に至っては、2か月連続の減であり、下げ止まってないように見受けられる。この4月の100.5という水準は、2年前の2017年4-6月期をも下回り

    アベノミクス・悪夢まであと一歩の崖縁に - 経済を良くするって、どうすれば
    ystt
    ystt 2019/06/03
    “結局、景気動向指数の先行指数で見ても、消費者態度指数で見ても、「悪夢のような」民主党政権期並みのところまで来た。”
  • 「新たな天安門」は不可能に、監視と弾圧を強める中国

    【6月3日 AFP】1989年6月4日に発生した、中国の民主化運動を当局が武力弾圧した天安門(Tiananmen)事件から30年目を迎える今、北京中心部の天安門広場(Tiananmen Square)には、当時列を成した装甲車に代わり無数の監視カメラが置かれている。 中国共産党は民主化運動の再興を防ぐためにあらゆる手だてを講じてきた。今ではハイテク技術を駆使した監視態勢で、学生活動家や労働運動、弁護士らを弾圧している。 その一方で同党は経済改革を推進して何百万もの人々を豊かにし、大量の犠牲者を出した天安門事件で学生らが行ったような抗議行動への人々の関心を失わせた。 活動家数人がAFPに語ったところによると、中国政府は今、人工知能AI)と顔認識技術に執着しており、既存の複雑多岐にわたる監視網をさらに巧妙化し、問題を起こしそうな人物だと判断し次第、警察がその人物の家の扉をたたくことができるよ

    「新たな天安門」は不可能に、監視と弾圧を強める中国
    ystt
    ystt 2019/06/03
  • 「従軍経験の影響は?」 米陸軍公式アカウントに悲痛なツイート殺到

    アフガニスタン・ロガール州のシャンク前線作戦基地で、搬送される負傷した退役軍人に別れを告げるために整列する米兵ら(2014年5月28日撮影)。(c)BRENDAN SMIALOWSKI / AFP 【6月2日 AFP】米国は5月の最終月曜日が戦没者追悼記念日(Memorial Day)となっており、今年は先月27日だった。それに先立ち、米陸軍がツイッター(Twitter)公式アカウントで従軍経験からどのような影響を受けたか尋ねたところ、圧倒的な数の悲痛な声が寄せられた。 米陸軍の公式アカウントが先月23日に「従軍経験はあなたにどのような影響を与えましたか?」と投稿したところ、1万以上のリプライが寄せられた。その多くは匿名のものや内容の真偽が確認できないものだったが、米国の戦争が兵士に強いてきた痛ましい犠牲を浮き彫りにした。 ある人は「OEF、OIF、慢性的な痛みを伴うptsd」と書き込んだ

    「従軍経験の影響は?」 米陸軍公式アカウントに悲痛なツイート殺到
    ystt
    ystt 2019/06/03
  • 進行乳がん新治療薬で生存率が大きく改善、ホルモン療法と共用で 研究

    米ニューヨークで行われた乳がん啓発キャンペーンで、ピンクリボンをかたどる女性たち(2014年10月7日撮影、資料写真)。(c) JEWEL SAMAD / AFP 【6月2日 AFP】進行性乳がんに罹患(りかん)した閉経前の女性患者の治療でホルモン療法に加えて新治療薬「リボシクリブ(ribociclib)」を用いたところ、生存率の劇的な改善がみられたとする臨床試験結果が1日、米シカゴで開かれた米国臨床腫瘍学会(ASCO)の年次会合で発表された。 治験対象となったのは、59歳未満で閉経前の女性672人。いずれもステージ4の進行乳がんと診断されていたがホルモン療法は受けていなかった。 これらの女性患者に、ホルモン療法とリボシクリブ投与を併用したところ、3年半後の生存率が70%に上昇。リボシクリブを投与された患者の死亡率は、無作為に選ばれた偽薬(プラセボ)投与患者よりも29%低かった。 リボシク

    進行乳がん新治療薬で生存率が大きく改善、ホルモン療法と共用で 研究
    ystt
    ystt 2019/06/03