タグ

2018年11月20日のブックマーク (14件)

  • 新作『スーパーロボット大戦T』にオリジナル機体“ゲシュペンスト”の参戦が決定!! 『魔法騎士レイアース』ほか参戦作品を一挙公開【先出し週刊ファミ通】 - ファミ通.com

    新作『スーパーロボット大戦T』にオリジナル機体“ゲシュペンスト”の参戦が決定!! 『魔法騎士レイアース』ほか参戦作品を一挙公開【先出し週刊ファミ通】 新旧さまざまなロボット作品が一堂に会し、力を合わせて悪に立ち向かうシミュレーションRPG『スーパーロボット大戦T』が、Nintendo Switchとプレイステーション4で2019年に登場! 2018年11月22日発売の週刊ファミ通2018年12月6日号では、シリーズ初参戦となる『わが青春のアルカディア 無限軌道SSX』、『魔法騎士レイアース』、『カウボーイビバップ』、『楽園追放 -Expelled from Paradise-』の4作品を中心に、全25作品の主要キャラクターやロボットなどの情報をお届けします。さらに、スペシャル参戦となる“ゲシュペンスト”を初公開!!

    新作『スーパーロボット大戦T』にオリジナル機体“ゲシュペンスト”の参戦が決定!! 『魔法騎士レイアース』ほか参戦作品を一挙公開【先出し週刊ファミ通】 - ファミ通.com
    ysync
    ysync 2018/11/20
    switchで買うかps4にするか悩ましい
  • 徴用工とかBTSとか「バカな韓国のせいで最近普通に生きづらい」という在日韓国人の愚痴 – ロケットニュース24

    どうもこんにちは、こんばんは、ロケットニュース24のライターP.K.サンジュンです。もう前置きは抜きにして始めちゃいましょう、私、P.K.サンジュン40歳、生まれてこの方「今ほど普通に生きづらい時代」はございません。それはもちろん私が、日生まれ日育ちの韓国人、“在日韓国人” だからです。 まあ、理由はハッキリしてましてズバリ「バカな韓国のせい」ですね、ええ。以前から、例えば従軍慰安婦だ仏像盗難だとあるたびに「まことにお恥ずかしい限りです」と心の中で恐縮していましたが、最近の徴用工やBTSには飽きれたというか疲れたというか……生きづらさすら感じています。 ・韓国は「アル中の父親」 最初に断っておきますが、これはあくまで私個人の意見……というか愚痴です。人の愚痴ってイヤですよね? 少なくとも私はイヤです。愚痴を聞いてる時間って生産性がないですし、ポジティブな気持ちになれませんよね。なので、

    徴用工とかBTSとか「バカな韓国のせいで最近普通に生きづらい」という在日韓国人の愚痴 – ロケットニュース24
    ysync
    ysync 2018/11/20
    「私は小中高と日本の学校でしたから」「思考は俄然日本人寄りだと」/本人が言い出さない限り在日だと分からない(かった)同級生とかも居たしな。民族主義の偏向した教育(学校)が衝突の根源では。
  • ヨコハマの光と影を抱える街・関内で「横浜のもう一つの顔」を探す - SUUMOタウン

    著:井口エリ この街で私は、ウチキパン(元町にあるパン発祥のお店)の袋を抱えた上品なマダムを見た。 オレンジ色の高貴そうな装束を着た外国の僧を見た。 なにくわぬ顔で自転車に三人乗りする家族を見た。 コンビニ前で、行き交う人にガンを飛ばしながらフランクフルトをべるサラリーマンを見た。 横浜はたくさんの人が集まる「ハイカラな港町」であるが、なかでも関内に集まる人たちは、人種も性別も年代も職業も国籍もバラバラ。独特のカオスな空気を感じる。 ……なんというか、街の振れ幅が広すぎて、関内で過ごすことは一種の“異世界”体験なのかもしれないと、思うほど。 「おしゃれタウン横浜」という呪縛 神奈川県外の人に横浜に住んでいることを伝えると、だいたい「いいところだよね、横浜」みたいな反応が返ってくる。 うん、私もそう思う。 いいところだよね、横浜。 ほどよく都会で便利で、観光スポットもたくさんある。「キラ

    ヨコハマの光と影を抱える街・関内で「横浜のもう一つの顔」を探す - SUUMOタウン
    ysync
    ysync 2018/11/20
    伊勢佐木町の写真懐かしい。阪東橋駅近に住んでたんで…。
  • 「メタルギアソリッド」と「東のエデン」で注目したい“生体認証” (1/3) - ITmedia NEWS

    この記事は認証セキュリティ情報サイト「せぐなべ」に掲載された「架空世界 認証セキュリティセミナー 第3回『架空世界で生体認証』」(2017年8月10日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。当時未発売だった製品やサービスの記述などは、記事掲載時の状況に合わせて編集しています。 人間の細かい差で認証する「生体認証」 ……それでは講義を始める。 まずは前回のおさらいからだ。「所有物認証」として「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の「シーカーストーン」、「水戸黄門」の「三つ葉葵の印籠」、「遠山の金さん」の「桜吹雪の刺青」を紹介した。いずれも個人が所有している「鍵」となる物体が認証のキモとなるものだった。 さて、今回は「生体認証」だ。人間は全て千差万別の特徴を持っている。それを利用し、例えば「顔」や「声」、または「指紋」や「虹彩」のような、双子であっても全

    「メタルギアソリッド」と「東のエデン」で注目したい“生体認証” (1/3) - ITmedia NEWS
    ysync
    ysync 2018/11/20
    「2009年といえばiPhone 3GSが新発売された時期」F505は2003年のガラケーだが指紋認証付いてる。2006年のvaio uxも指紋認証あったし、その頃は指を滑らせるタイプの指紋認証は小ブーム。
  • 堀江貴文さんが語る「みんな『お金』のことを勘違いしていないか?」(堀江 貴文) @moneygendai

    民間ロケットエンジンの開発から「マンガHONZ」「WAGYUMAFIA」と多彩な活躍を続ける堀江貴文さん。「お金」とは何か? 「人間の質」とは? じっくり語っていただいた“特別授業”を『マンガでわかるお金の教科書 インベスターZ[ビジネス書版]vol.1』(2016年刊)から期間限定で公開する。 「お金が好きか?」という問いはおかしい メルマガや著作などの発信活動で、だいぶ変わってきたとは思うのだが、いまだに“堀江貴文は「金の亡者」「お金が大好き」”というイメージを持たれている。なぜだろう? お金を大好きだと思ったことは、一度もないのに……。 以前、講演イベントでこんなことがあった。 お客さんとの質疑応答の際に、「自分はお金のためには仕事をしていない」という経営者の男性にくってかかられた。「おまえは、どうしてそんなにお金が好きなんだ!?」と。せっかく質問してくれたのだから、きちんと答えた

    堀江貴文さんが語る「みんな『お金』のことを勘違いしていないか?」(堀江 貴文) @moneygendai
    ysync
    ysync 2018/11/20
    金は道具に過ぎず目的では無いってとこまではわかるが、それと信用はまた別の話じゃ?信用で金をチャージすることは可能だけど、金そのものが信用なわけでは無かろ。
  • コーンクリームコロッケって誰に需要あるの?

    オカズにはならない。これがオカズで出てきたら怒るだろう。 パンにも挟めない。合わない。 妙な甘さがあるのがイマイチだし、他のフライ類と違って噛んだ瞬間のジュワーっていう感覚もないし。 普通のコロッケなりカニクリームコロッケなりが出てきたほうが誰だって嬉しい。 割と名が知れてるけど自ら選んでべている人を見たことがない。 子供とかは好きなんだろうか。

    コーンクリームコロッケって誰に需要あるの?
    ysync
    ysync 2018/11/20
    カニは食えないからコーンの方がマシだけど、白米のおかずとしては弱いのも確か。
  • なぜ“デスクトップLinux”は普及しなかったのか? (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    10月末に発表されたIBMがRed Hatを買収した件は話題になりました。この件でいろいろ調べていたら、こんな記事が目に止りました。 25歳になったRed HatはLinuxの先を見つめる(TechCrunch Japan) この中にこんな一節があります。 LinuxMicrosoftデスクトップ支配に敢然と立ち向かうかのように見えた90年代半ばの熱狂とは異なっているものの 確かに、昔はLinuxは“デスクトップWindows”に闘いを挑んでいたのですよね。今でももちろん“デスクトップLinux”はありますが、主流はサーバ向けで、Red Hatの成功もそこから来ています。 私は今の会社を立ち上げる直前、Red Hat Japanに在籍していました。12~3年前です。当時はLinux(というかオープンソース)はMicrosoftと全面戦争状態にあり、Red Hat社員のPCはほぼ全てデス

    なぜ“デスクトップLinux”は普及しなかったのか? (1/2) - ITmedia エンタープライズ
    ysync
    ysync 2018/11/20
    キラーアプリの有無に尽きるんじゃ?現状でもブラウザとターミナル使うだけなら何も困らんしな。
  • ドコモとサイゼリヤ、AIで店舗の売上金額を予測--2019年3月まで実証実験 - CNET Japan

    NTTドコモとサイゼリヤは11月19日、サイゼリヤの店舗オペレーションの効率化を目指す実証実験を、11月30日から2019年3月31日まで実施すると発表した。 ドコモのモバイル空間統計のリアルタイム版である「近未来人数予測」と、サイゼリヤが保有する店舗ごとの売上実績データなどをもとに、ドコモがこれまでに社内外のサービス高度化や課題解決で培った、AIに関する経験・ノウハウを用いて開発した売上金額を予測する「リアルタイム売上予測技術」を活用する。 リアルタイム売上予測技術は、各店舗周辺の人口統計データや気象データなどと売上との関係性をAIで分析。現在から1〜数時間後、翌日および、数週間後の店舗ごとの売上金額の予測をそれぞれ行い、1時間ごとの売上金額として予測結果を出力する。特に1〜数時間後の直近売上予測においては、直前の店舗周辺の人口統計データを活用するため、天候やイベント開催などによる突発的

    ドコモとサイゼリヤ、AIで店舗の売上金額を予測--2019年3月まで実証実験 - CNET Japan
    ysync
    ysync 2018/11/20
    昨日、朝天気予報チェックして家を出たにもかかわらず、帰りに降られて濡れた事を思い出した…。
  • Googleの新スマートフォンPixel 3の「夜景モード」が問いかけるもの(あるいはAIとはなんなのかという実感について)|Takahiro Bessho|note

    Googleの新スマートフォンPixel 3の「夜景モード」が問いかけるもの(あるいはAIとはなんなのかという実感について) たまにはカメラのレビューなんていう、フォトグラファーっぽいこともしてみますね。といっても、普段はカメラの記事を書くときって、大体カメラ会社が作ったボディやレンズに関する記事を書くことが多いのですが、今回は話題のスマホPixel 3のカメラ、しかも鳴り物入りで搭載された「夜景モード」だけに限定した超ニッチな記事です。でも、このニッチに思える画像技術は、これから先の写真の方向性をもしかしたらすごく変えちゃうかもしれない。そう思うほどに、今回のPixelが搭載した「夜景モード」は、衝撃的な機能でした。まず、その違いを是非画像でご確認ください。Twitterにもアップしましたが、iPhone Xとまったく同じ時間、同じ場所で撮影した写真を並べたものです。 撮影場所は比叡山の

    Googleの新スマートフォンPixel 3の「夜景モード」が問いかけるもの(あるいはAIとはなんなのかという実感について)|Takahiro Bessho|note
    ysync
    ysync 2018/11/20
    2セット目の写真で木の明るさのグラデがフラッシュ当てたのに似てる気がするんだけど、学習の成果だからかね?(実際にフラッシュ炊くともっと明るすぎになる気もするけど)
  • 小さい頃に『ライナスの毛布』を奪われた影響の話 執着が強くなった・大切なものは隠す・大事なものが特に無い感覚…「親だからって捨てたりしちゃいけない」 - Togetter

    うさぎのみみちゃん @usagitoseino 母に言われてちょっと記憶が蘇ったんだけど、3コマ目のようにライトな表現じゃなくて、父はニヤニヤ笑いながら火の中に放り込んだのよね。私のライナスの毛布を。私の執着しているものと知っていて。 そのあとのことは覚えてないけれど。 2018-11-18 08:31:15 リンク Wikipedia 安心毛布 安心毛布(あんしんもうふ、英: security blanket)とは、人が物などに執着している状態を指す。一般で言う「お気に入り」や「愛着」がこれにあたる。漫画『ピーナッツ』に登場するライナスがいつも肌身離さず毛布を持っていることにより「ライナスの毛布」とも呼ばれる。 幼児は何かに執着することで安心感を得ている。成長するにつれ、幼児の時に執着していたものから離れていくが、大人になってからでも新たに執着することがある。子供がよく人形や玩具を離さず

    小さい頃に『ライナスの毛布』を奪われた影響の話 執着が強くなった・大切なものは隠す・大事なものが特に無い感覚…「親だからって捨てたりしちゃいけない」 - Togetter
    ysync
    ysync 2018/11/20
    ”「お前のためだからな?」と言いながらその笑顔は何なのだという。””あいつら他人の大事なものを壊したり捨てたりする時、めちゃくちゃ嫌らしい笑みを浮かべるんだよ。満足気な。あの顔って忘れられない。”それ
  • 「ミニ スーファミ」改造品販売した疑い 会社員を逮捕:朝日新聞デジタル

    人気テレビゲーム機「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の改造品を販売したとして、島根県警は19日、茨城県鹿嶋市宮津台、会社員宮智幸容疑者(39)を商標法違反と著作権法違反の疑いで逮捕し、発表した。宮容疑者は容疑を認めているという。 安来署の発表によると、容疑は今年4月下旬~5月中旬に、任天堂のゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」など計4社の5作品が追加された同ゲーム機の改造品3台をネットオークションを通じて3人に計6万1500円で販売して、任天堂の商標権や4社の著作権を侵害したというもの。 署によると、宮容疑者は自分でゲーム機を改造したと供述しているという。

    「ミニ スーファミ」改造品販売した疑い 会社員を逮捕:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2018/11/20
    中身ミニファミとミニスーファミ一緒なんだね…。てか汎用エミュ内蔵のlinuxマシンでしかないってことなのか。Pi+NESケースの方が楽しいな。
  • 1分でかつカレー復元 フリーズドライ 目指すはライス:朝日新聞デジタル

    アサヒグループ品は19日、フリーズドライの「とんかつカレー」の記者向け試会を開いた。お湯を注いで1分待つだけで、衣をまとった「とんかつ」がルーとともに復元された。別途用意するライスをつければ、カレーライスがあっという間にできあがる。製品化に3年かかったという。 固形のフリーズドライにお湯をそそぐと、とんかつがじわじわと姿を現した。1分たってから試してみると、肉の歯ごたえはしっかり。衣は、揚げたてのサクサク感には及ばないものの、ほどよくしっとりしていてルーとマッチしていた。あめ色にいためたタマネギやリンゴ果汁を使ったというカレーは、酸味もある昔懐かしい味がした。 フリーズドライは、いったん調理した料理を凍結させることで、つくりたてのおいしさを封じ込める製法だ。真空状態で乾燥させてスポンジ状にし、水分がとんだ固体に再度、お湯などを入れることで元の形と味に戻す。常温で長期保存も可能なことか

    1分でかつカレー復元 フリーズドライ 目指すはライス:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2018/11/20
    歯ざわりまでもってのがすごいな。確かにアマノの豚汁の肉とかもちゃんと歯ごたえあった気はしたが、さすがにカツは予想できない。
  • 家畜の抗菌薬、一部禁止 耐性菌が人に広がるリスク懸念:朝日新聞デジタル

    抗菌薬(抗生物質)が効かない耐性菌の広がりを防ぐため、国は豚や牛など家畜の飼料に混ぜて使う2種類の抗菌薬の成長目的での使用を初めて禁止した。多用して家畜の体内に耐性菌ができれば、品や排泄(はいせつ)物を通じて人にも広がる恐れがあると判断した。人への治療で「最後の切り札」の一つとされる薬が含まれる。ほかの薬への評価も進め、適正使用を促す方針という。 家畜に対し抗菌薬は、病気予防に加え、成長を促す添加物として多用されてきた。腸内環境を整えるとされ、狭い場所で効率よく飼育できるからだ。添加物として2016年は国内で228トンが使われた。 今回禁止された薬は、コリスチンとバージニアマイシン。コリスチンは国内に流通する飼料添加物の約1割を占め、耐性菌に感染した人の治療では近年「切り札」と位置づけられている。主に豚への乱用で、15年以降にコリスチンに耐性のある大腸菌が豚や人で見つかり、コリスチンすら

    家畜の抗菌薬、一部禁止 耐性菌が人に広がるリスク懸念:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2018/11/20
    医師や患者に難癖付ける前にやるべき部分よな。
  • 金持ちの機嫌をとらなくても富が再配分される社会にすべき3つの理由 - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    こういう記事を書くと「金持ちに嫉妬してるんだろう」と勘ぐる人が出てくるので、最初に書いておく。 私は、平均的な日人よりもはるかに多くの税金を納めてきたし、これからもそうする予定だ。 金持ちのご機嫌をとらなくても再配分される社会にすべき理由は、次の3つだ。 (1)そもそも、「金持ちが稼いだ金が、金持ちのものである」というのが幻想だから。 我々の社会が社会主義ではなく、資主義になっているのは、単に我々が、社会主義ではなく、資主義を選んだからにすぎない。 「均等に富を分配する」という社会ではなく、「より多くの富を生み出した者に、より多くの富を分配する」という社会になっているのは、単に、人々がそれを選んだからにすぎないのだ。 そして、実は、我々の社会は、資主義社会ではない。 「修正資主義社会」なのだ。 つまり、日人は、「より多くの富を生み出した者に、より多くの富を分配する」という社会を

    金持ちの機嫌をとらなくても富が再配分される社会にすべき3つの理由 - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    ysync
    ysync 2018/11/20
    運だと抽象化がすぎる気も。初期ステ初期装備、生まれ街あたりは完全に運だけど、そこは相続税で均すとこ。累進課税の根拠的には、一定以上の収入は社会ありきという。識字率の低い国で作家や出版社が成り立つか?