タグ

2011年4月8日のブックマーク (4件)

  • 原子炉への窒素注入はアメリカ様のご指示だった事が判明 2ちゃんねる瓦版

    2ちゃんねるのまとめブログです。 オワタさま、ハム速さま、ニュー速VIPさまリンクありがとうございます!! 原子炉への窒素注入はアメリカ様のご指示だった事が判明 1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 02:25:54.09 ID:uQAescR20●  窒素注入は米NRCの助言、水素爆発再発を警告  新たな水素爆発を防ぐため、東京電力は福島第一原子力発電所1号機の原子炉格納容器に窒素を注入しているが、この措置は米原子力規制委員会(NRC)が報告書の中で必要性を強調していたものだ。  報告書は、同原発の現状について冷却のために原子炉に注入した海水の塩分が炉内にたまり、十分な冷却ができなくなっていると警告している。  NRCは、原発の安全審査や規制、放射性廃棄物管理の監督に強い権限を持つ米政府の独立機関。日米政府が福島第一原発事故の対応のため設立した連絡調整会議

    yto
    yto 2011/04/08
    「窒素注入とか行き当たりばったりの対応で日本オワタ」→アメリカ様の指摘と判明→「適切な措置だ(キリッ」という人が多かったりして。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    yto
    yto 2011/04/08
    「アメリカは80キロ圏内退避なのに日本は...。政府は何か隠している!(キリッ」と言ってた人が多かったような。
  • 英語圏の総合科学誌「ネイチャー」の福島原発事故Q&Aの日本語訳(Part 1)

    英語圏の総合科学誌「ネイチャー」の福島原発事故Q&Aの日語訳(Part 1) 今日、米国東海岸時間で11時頃から、英米で主に編集されてる(出版は英国)総合科学誌の「ネイチャー」が、オンラインで福島原発事故に関するQ&Aを行いました。「ネイチャー」誌は、事故発生当時から、ブログやオンラインの紙面で、事故そのものや、それに関する現地測定のデータ、さまざまな国のさまざまな機関によるモデル試算の結果、日や国際の関連機関のプレスリリースなどを、地道に報道してきました。それらは、こちらにまとめられています。⇒ http://www.nature.com/news/specials/japanquake/index.html 「ネイチャー」誌は、事故当初から、「総合科学誌」としての立場から、客観的に、刻々とレポートされてくる数値と過去の例(チェルノブイリなど)に基づく報道や社説を出してきています。記

    英語圏の総合科学誌「ネイチャー」の福島原発事故Q&Aの日本語訳(Part 1)
    yto
    yto 2011/04/08
    読みやすいし、分かりやすい。国外の意見も参考にしたい人はどうぞ。
  • 放射線と放射能を分かりやすく説明してくれるポスター

    放射線と放射能を分かりやすく説明してくれるポスター 2011-04-07-3 [Design] 放射線と放射能について分かりやすく解説してくれる4枚組ポスターが当に分かりやすかったのでご紹介。 放射線と放射能 放射線 ・テレビの電波のような目に見えない光。または速くて遠くまで飛ぶ、すごく小さな粒のこと。 放射能 ・放射線を出す力。 ・力のもとは、モノ。 ・やっぱり目に見えない。 放射線とは ・人の細胞を傷つける可能性がある。 ・光のように伝わる。 ・モノや壁で、ある程度さえぎることができる。(家の中にいるとより良い)※木造よりもコンクリート! ・遠いと弱くなる ・よく見かける μSv/h(マイクロシーベルト/時間)は、どれだけ放射線が届いているかのこと。 放射能を持つモノは ・モノなので、運ばれることがある。 ・ときに、風で舞い上がり、雨で地面に落ちる。(雨には濡れないほうが良い) ・見

    放射線と放射能を分かりやすく説明してくれるポスター
    yto
    yto 2011/04/08
    うんちやおならに例えなくてもシンプルに分かりやすく解説。