タグ

Debianに関するytokuのブックマーク (4)

  • 第675回 apt-keyはなぜ廃止予定となったのか | gihyo.jp

    サードパーティのAPTパッケージリポジトリを追加する際に使用する「apt-key」コマンドは、2020年8月の2.1.8から「廃止予定(deprecated⁠)⁠」となり、2022年の半ばには削除される予定になりました。今回はその理由と、代替手段について解説しましょう。 リポジトリの正当性を担保する仕組み Linuxにおけるパッケージ管理システムは、システムの重要なデータを置き換えるクリティカルな操作です。よってインターネットの先からパッケージをダウンロードする際は、その正当性を確認しなければなりません。「⁠パッケージの正当性」と言ったとき、一般的には複数の意味が含まれます。 パッケージに悪意のあるコードが含まれていないこと パッケージメンテナ以外の第三者が作ったパッケージがリポジトリにアップロードされていないこと 来のリポジトリとは別の場所からパッケージをダウンロードしていないこと ま

    第675回 apt-keyはなぜ廃止予定となったのか | gihyo.jp
  • 社内利用のための deb パッケージング入門 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは。@nojima です。 最近、社内のアーティファクトの deb 化を推進しています。 Building Microservices でも紹介されているように、deb は apt-get install でインストールできたり、依存関係を自動で管理できたりするため、単純な tar.gz を使うよりも利点が多いです。 Debian 界隈では dpkg-buildpackage などのツールを使って、ソースコードのビルドから deb の作成までを一貫して管理することが一般的です。 しかし、既にソースコードのビルドを行う仕組みを持っている場合、既存のビルド手順をそのまま使いつつ deb パッケージを作成したい場合もあります。 そこでこの記事では、ビルド済みのバイナリがあるときに、それを deb パッケージ化する方法を紹介します。 ※ この記事で紹介する方法は主に個人や社内で利用する d

    社内利用のための deb パッケージング入門 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    ytoku
    ytoku 2016/09/16
  • LDAP - Debian Wiki

    This page explains what use of LDAP can be made on a Debian system. LDAP (Lightweight Directory Access Protocol) is an open, vendor-neutral, industry standard application protocol for accessing distributed directory information services over an Internet Protocol (IP) network LDAP is a protocol for querying a directory (database). However, the term is often used to refer to LDAP as if it were the d

  • DebianIPv6 - Debian Wiki

    Debian IPv6 Project The purpose of the project is to provide a central place to find out about Internet Protocol version 6 in Debian. Full IPv6 support was a Release Goal for Squeeze. Please see Full IPv6 Support for more details. Native IPv6 If you already have native connectivity, Debian should pick it up automatically from router advertisements, and generate addresses for you. You can also use

    ytoku
    ytoku 2012/03/26
    最近は net.ipv6.conf.all.disable_ipv6=1 するだけで無効化できるのね
  • 1