タグ

地方議会に関するyuichi0613のブックマーク (49)

  • 人事評価制度(前例踏襲主義の打破や若手の意見が通る職場に) | 前枚方市議会議員 木村亮太

    一般質問の内容その2です。 人事評価制度について。 質問の趣旨 今年からご縁をいただきマニフェスト大会の実行委員会を務めておりまして、その中で早稲田大学マニフェスト研究所の方とも関わる機会が出てきました。 そのことがきっかけで枚方市の職員が人材マネジメント部会という研修を受けていると聞き、その研修を受けた方々の論文を見ていると、私も枚方市の人事制度、組織風土について問題だと思っていたことが、書かれていました。 一部抜粋ですが以下のようなことが書かれておりました。 意思決定過程が不明瞭 上層部と下層部の意識のすれ違い 目的が不明瞭・ビジョンが伝わっていない課題が共有されていない、 やらされ感が蔓延 当事者意識の低下 前例踏襲型 他人任せ 縦割り意識が強く部署間で仕事を押し付けあう 対話がない(話し合う場がない) 市の職員も感じているものですし、改善をしていければという趣旨で、対話がをしている

    yuichi0613
    yuichi0613 2022/01/17
    地方議会
  • 「歩きたばこはやめて」/中1の訴え市議会が採択

    歩きたばこはとても迷惑です。条例で禁止してください-。ぜんそくの持病があり、歩きたばこ禁止条例の実現に向け署名活動に取り組んできた静岡市立安東中学1年の大石悠太君(12)が6日、静岡市議会の市民委員会で請願の趣旨を説明、全会一致で採択された。 市議会事務局は「中学生の請願は初めてではないか」と話し、15日の会議でも採択は確実という。1人の中学生の生の訴えが、条例制定へ大きく前進させた格好だ。 この日、やや緊張した面持ちで演壇に立った大石君は「火の付いたたばこを手に歩くと子供の顔の高さになり、やけどしてしまう」と危険性を指摘。「生まれ育った大好きな静岡が快適で楽しい町になるよう、条例を制定してください」と力強く訴えた。 ※写真=歩きたばこ禁止の請願について趣旨説明をする大石悠太君=6日午前、静岡市議会 静岡市の小嶋善吉市長は13日、歩きたばこ禁止条例を来年6月にも制定、同年秋ごろまでの施行

  • 僕らがちんじょうしたわけ | NHK

    11月、東京・板橋区の小学生たちが、区議会に異例の陳情を行いました。 子どもたちを動かしたのは、「思いっきりサッカーがしたい」という強い思いです。 その300日にわたる戦いの日々を、取材をもとに再現しました。 突然のサッカー禁止令 僕は、東京・板橋区に住む悠真(ゆうま)。地元の公立小学校に通う6年生だ。 サッカーが大好きで、週末は所属しているサッカークラブの練習に参加している。 平日の放課後も、同級生の栞人(かんと)や大誠(たいせい)たちと、8人くらいでサッカーをして遊ぶのが日課だった。 そう、あの日までは…。 ことし2月12日。 下校したあと、いつもと同じようにサッカーボールを持って家を出た。 自転車で向かったのは、旧板橋第三小学校。僕が生まれる前(平成14年)に廃校になった小学校のグラウンドだ。 約束していなくても、ここに行けば誰かしらいる。毎日、飽きもせずに暗くなるまでボールを蹴るの

    僕らがちんじょうしたわけ | NHK
  • スーパークレイジー君の当選によせて - 西東京日記 IN はてな

    2021年1月31日の埼玉県戸田市の市議会議員選挙(定数26)において、2020年の都知事選でもそのパフォーマンスが話題なったスーパークレイジー君こと西誠氏が25番目の912票の得票で初当選しました(政治家としてもスーパークレイジー君として活動するとのことなので、以下もスーパークレイジー君で)。 都知事選では「百合子か、俺か」のキャッチフレーズやそのパフォーマンスからイロモノ候補かと思っていたのですが、政見放送を見たら非常に真面目な主張をしていて驚いた記憶があります。 今回の当選を受けて、マスコミでも話題を集めていますが、今回のスーパークレイジー君の当選には「驚いた」「ウケる」といった要素だけではなく、日の選挙や民主主義を考える上での重要な問題が含まれていると考えるので、以下、2つの面から考えてみたいと思います。 1. 日の地方議会の選挙制度の問題 今回の戸田市議会議員選挙の結果は以

    スーパークレイジー君の当選によせて - 西東京日記 IN はてな
    yuichi0613
    yuichi0613 2021/02/05
    いい記事。ただ、投票率が下がった=動員が無くなったからというのはわりとシンプルすぎる理由だと思うので、1990年代の政治不信の流れと、団塊の世代が団塊ジュニアに高投票率の習慣を引き継げなかったことも念頭に。
  • コロナを複数の他人に感染させたら“罰金”…全国初 罰則付き条例を都議会で提案へ|FNNプライムオンライン

    罰則つきの条例を都議会で提案へ この記事の画像(7枚) 「一個一個に罰を科すより、罰のある条例で自制を促していきたい」 こう話すのは都議会最大会派、都民ファーストの会の伊藤悠都議だ。次の都議会定例会で、新型コロナウイルスについて全国初の罰則付きの条例を議員提案として出す、という。 伊藤悠都議 具体的には新型コロナウイルスに感染した人が、 「就業制限・外出しないことに従わないで、よって、一定人数以上の他人に感染させたときは、行政罰(5万円以下の過料)を科す」 「事業者が特措法24条9項または45条2項に基づく知事の休業要請・時短要請に従わないで、よって、一定人数以上の感染を生じさせたときは、行政罰(5万円以下の過料)。但し、ガイドライン遵守の場合除く」 「事業者が、特措法24条9項の要請に従わないで、かつ、ガイドライン遵守も怠っている場合に、知事は、感染の予防のため、事業者名等を公表できる」

    コロナを複数の他人に感染させたら“罰金”…全国初 罰則付き条例を都議会で提案へ|FNNプライムオンライン
    yuichi0613
    yuichi0613 2020/10/16
    これは微妙/五輪の検証のため五輪文書管理条例を全会一致で可決したり、面白い観点の条例提案もしてるんだけどね、都民ファの皆さん
  • 徳島)地方議会の役割、「知らない」が7割 大学生調査:朝日新聞デジタル

    徳島県内の18、19歳の投票率が低迷していることを受け、県議会は県内の大学生に政治への関心を尋ねるアンケートを初めて実施した。若者の政治や地方議会に対する意識や考えを把握し、今後の議会運営の参考にする。 県議会事務局によると、調査は昨年9月~今年1月、徳島文理大と四国大の1~4年生を対象に実施。350人から回答を得た。政治に関心が「ある」「どちらかといえばある」と答えた学生が過半数だった一方、地方議会の役割や活動は「知らない」が72・9%。政治に関心がないと答えた人では、「興味がない」「身近に感じられない」が理由の上位にあがった。 また、昨年実施された選挙に「行かなかった」が59・1%を占めた。理由は「選挙に関心がない」「今住んでいる所に選挙権がない」「誰に投票していいかわからない」が多かった。 地方議会への関心を高める策…

    徳島)地方議会の役割、「知らない」が7割 大学生調査:朝日新聞デジタル
    yuichi0613
    yuichi0613 2020/03/10
    また投票率の低下を若い人たちをスケープゴートにしてるなあと思いつつ、大学生を対象にするより大人たちをもっとちゃんと調査したほうがいいよ
  • 「町長からセクハラ」告発の女性町議、懲罰動議で失職:朝日新聞デジタル

    群馬県草津町で町長からセクハラ被害を受けたと告発していた女性町議が議会の品位を傷つける発言をしたとして、町議会(定数12)は2日、除名を求める懲罰動議を賛成10、反対1で可決し、女性町議は失職した。除名は地方自治法が定める最も重い懲罰で、町によると過去に例がないという。処分に不服の場合の知事への申し立てについて、女性町議は「検討したい」と話した。 失職したのは新井祥子氏(50)。新井氏は11月に出された電子書籍草津温泉漆黒の闇」や記者会見で、15年1月8日午前10~11時に町長室で2人きりで面会した際、性的な行為をされたと実名で告発していた。これに対し黒岩信忠町長(72)は「虚偽の内容を掲載された」として、新井氏と、記事を執筆した著者(53)を名誉毀損(きそん)容疑で長野原署に告訴した。 2日開かれた町議会会議で、新井氏ら2人が電子書籍の内容を引用しながら「町長として欠格がある」として

    「町長からセクハラ」告発の女性町議、懲罰動議で失職:朝日新聞デジタル
    yuichi0613
    yuichi0613 2019/12/03
    事実関係が出づらい案件である事は承知の上で、やはりこういう政治的な事件のにおいのする案件は、事実関係が基本になると思うので、この段階ではなんとも言えず。
  • 議員紹介 | 泉大津市議会

    議員紹介:井上信久(いのうえのぶひさ) (2023年5月1日 泉大津市) 議員紹介:岡笑明(おかもとえみ) (2023年5月1日 泉大津市) 議員紹介:黒川俊明(くろかわとしあき) (2023年5月1日 泉大津市) 議員紹介:西條徹(さいじょうとおる) (2023年5月1日 泉大津市) 議員紹介:松真麗(まつもとまり) (2023年5月1日 泉大津市) 議員紹介:丸山直土(まるやまなおと) (2023年5月1日 泉大津市) 議員紹介:朝比奈大貴(あさひなだいき) (2023年5月1日 泉大津市) 議員紹介:池辺貢三(いけべこうぞう) (2019年10月1日 泉大津市) 議員紹介:野田悦子(のだえつこ) (2019年5月24日 泉大津市) 議員紹介:村田雅利(むらたまさとし) (2019年5月17日 泉大津市) 議員紹介:谷野司(たにのつかさ) (2019年5月17日 泉大津市) 議員紹

    yuichi0613
    yuichi0613 2019/07/09
    地方議員の紹介ページとしては、思いや政策まで載っているのはかなり評価できるんじゃないかな
  • 約4割の選挙区で無投票=有権者に選択の機会なく-道府県議選:時事ドットコム

    約4割の選挙区で無投票=有権者に選択の機会なく-道府県議選 2019年03月30日08時03分 29日告示された41道府県議選は、全945選挙区の39.3%に当たる371の選挙区で無投票当選が決まった。前回と比べて50選挙区増え、割合も5.9ポイント上回った。無投票になった選挙区は全ての道府県にあり、全国的な傾向となっている。住民にとって行政のチェック機能を担う議員を選ぶ機会を失うもので、行政・議会への関心の低下も懸念されている。 5割以上の選挙区で無投票だったのは、秋田、山形、石川、岐阜、和歌山、岡山、広島、香川、佐賀、熊、大分、宮崎の12県。最も割合が高かったのは、13選挙区のうち9選挙区(69.2%)で無投票となった香川。これに岐阜(61.5%)、広島(60.9%)が続いた。 一方、最も割合が低かったのは大阪だが、それでも53選挙区のうち8選挙区(15.1%)で投票の機会がなくなっ

    約4割の選挙区で無投票=有権者に選択の機会なく-道府県議選:時事ドットコム
    yuichi0613
    yuichi0613 2019/03/30
    平成最後の選挙で道府県議会の選挙がこれというのは、寂しくもあり怖くもあり、自分ごととして関わっている以上、ひとつの敗北という感もあり。
  • 女性市議が子連れで初登庁 取手|NHK 茨城県のニュース

    yuichi0613
    yuichi0613 2019/03/15
    "取手市議会では、おととし全国でも珍しい「女性議員による議会改革特別委員会」を設置して、議員活動と出産や子育てとの両立などをテーマに議会改革…"
  • 地方議員減らせば行革、は浅はか/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    ★今年、村制施行60周年を迎えた群馬県昭和村。27日告示された村議選は定数12に立候補者が9人で再選挙が決まった。地方議員の高齢化と人手不足は今後深刻になる。ある地方市会議員が言う。「初当選したころは35人ぐらいの定数だったが、住民の人口が減ることとマスコミに『議員が多すぎる』という行革ムードにあおられて定数は28、25と減り続ける。人口減に合わせて議席が減ることは一見正しいが、ある一定の行政機能は縮小できず、議員だけ減らせば行革になるという考えは浅はかな地方行政を知らないものの考え」という。 ★議員のなり手がいない、定数が減り議会が機能しない。これからの地方自治の在り方が問われている。総務省は行政の大合併を促すが、強引に合併した予算拡大の効果より地域や地区ごとの対立、役場が遠くなるなどの弊害は高齢者社会や過疎地域には厳しいしわ寄せとなる。最近でも沖縄県の日最西端の島、与那国島の町議会選

    地方議員減らせば行革、は浅はか/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    yuichi0613
    yuichi0613 2018/11/30
    議会改革のうち報酬、歳費、政務活動費を減らせは「量的削減」。いまの時代は二元代表のもとで、議会活動が地域の現実をいかに変えていけるかという議会機能の「質的充実」が必要。
  • 議会マイニングin舞鶴:舞鶴市議の関心分析 早大マニ研などとサイト開設 議事録から抽出、頻出単語を表示 /京都 | 毎日新聞

    舞鶴市議が重視する政策を「見える」ようにするウェブサイト「議会マイニングin舞鶴」(http://www.maniken.jp/gikai_mining/)を、早稲田大マニフェスト研究所と大学生でつくるNPO法人「Mielka」(京都市上京区)が共同で開設した。舞鶴市議が各自で取り上げ、議論されたテーマのキーワードの中から頻度の高い単語を議会議事録から抽出して表示し、何が話題となっているかなど市民が知ることができる。 舞鶴市議会の協力を受け、2014年度以降の会議や各委員会の議事録を集め、政策に関する単語を抽出できるサイトを制作した。議事録の膨大な文章の中から単語を見つけるため、英語で「採掘」を意味する「マイニング」と名付けた。

    議会マイニングin舞鶴:舞鶴市議の関心分析 早大マニ研などとサイト開設 議事録から抽出、頻出単語を表示 /京都 | 毎日新聞
  • 政活費執行率:自治体7割で低下 領収書ネット公開で | 毎日新聞

    地方議員に支給される政務活動費の領収書をインターネット上に公開した自治体で、政務活動費の執行率が低下する傾向にあることが毎日新聞の調査で分かった。全国の都道府県と政令市、中核市の121自治体を調査したところ、49自治体が領収書をネット公開しており、このうち約7割の34自治体で政活費の執行率が下がった。誰もが監視できるネットへの領収書公開が不正受給の抑止力となり、政活費を使い切る意識が薄れているとみられる。

    政活費執行率:自治体7割で低下 領収書ネット公開で | 毎日新聞
    yuichi0613
    yuichi0613 2018/10/29
    なあなあでやっていた部分もあったと思うので、一度低下してから次が問われる/“誰もが監視できるネットへの領収書公開が不正受給の抑止力となり、政活費を使い切る意識が薄れているとみられる”
  • 働き方改革 神奈川県内自治体、残業削減に効果 質問時間短縮…議会機能低下の懸念も

    政府が「働き方改革」を推し進める中、県内の自治体や議会ではさまざまな取り組みが進められている。残業時間の削減などが中心だが、一部議会では質問時間の削減が議論となるなど行政のチェック機能の低下を危惧する意見もあり、今後の動向に注目が集まりそうだ。 働き方改革実施で、時間外勤務の1カ月当たりの平均時間が平成28年度の16・7時間から、29年度には14・9時間にまで減らすことができたのは、川崎市だ。 ◆一斉消灯で促進 川崎市役所では、午前11時半と午後4時50分の2回、定時退庁日を知らせる放送を館内に流し、定時が過ぎたあとは午後5時40分と同6時の2回にわたり、庁内の照明を一斉消灯する。業務を続けている職員はその都度、照明をつけ直さなければならず、帰宅へと心理が働く仕組みとなっている。 地方議会でも改革が進む。議会開会時に、議員からの質問通告に伴う「答弁作り」は、質問通告が遅くなった場合、自治体

    働き方改革 神奈川県内自治体、残業削減に効果 質問時間短縮…議会機能低下の懸念も
    yuichi0613
    yuichi0613 2018/09/05
    “地方議会でも改革が進む。…県議会は今年2月から各会派による県政全般に対する代表質問の通告締め切りを、これまでの「2日前」から「3日前の午後5時まで」に前倒し”
  • 地方議会52%で議員なり手不足 全国議長アンケート:政治:中日新聞(CHUNICHI Web)

    各地の地方議会で議員選挙の候補者が減り、52%の議長が、なり手不足を感じていることが25日、共同通信の全国アンケートで分かった。人口減少や住民の関心低下に危機感を示す意見が目立つ。人口規模が小さい自治体ほど議員のなり手確保に苦労しており、約900ある町村議会に限ると59%が不足を感じていた。今後の対策では、議員報酬の引き上げが有効との回答が最も多かった。 全ての都道府県と市区町村(計1788)の議長を対象として6~8月に調査し、99・2%の1774人が答えた。 47都道府県でも岩手や大阪、高知など15府県(32%)が、なり手不足と回答した。

    地方議会52%で議員なり手不足 全国議長アンケート:政治:中日新聞(CHUNICHI Web)
    yuichi0613
    yuichi0613 2018/08/26
    長崎県小値賀町議会が若者のみ報酬をあげるとしたときは、残念ながら若い世代の立候補はなかった。たぶん、そこじゃない。 “今後の対策では、議員報酬の引き上げが有効との回答が最も多かった”
  • 浜松市議がアダルト動画など無断で販売 | NHKニュース

    浜松市の市議会議員が議会内のインターネット回線を使ってダウンロードしたアダルト動画などを無断で販売していたことがわかりました。この議員は「違法性の認識がなかった」などと説明していて、すでに辞表を提出したということです。 それによりますと新村議員はことし2月から今月にかけて、議会事務局が契約しているインターネット回線や貸与されたパソコンなどを使ってアダルト動画を含む動画およそ100をダウンロードし、無断で動画販売サイトに投稿しました。 先週、一部の動画を制作した業者からネットの接続業者を通じて議会事務局に連絡があり、著作権の侵害だなどと指摘されて問題が明らかになったということです。 新村議員が投稿したサイトは、動画がほかのユーザーにダウンロードされると換金できるポイントがもらえる仕組みで、新村議員はおよそ10万円分のポイントを得ていたということです。 新村議員は「違法性に気づかなかった。不

    浜松市議がアダルト動画など無断で販売 | NHKニュース
    yuichi0613
    yuichi0613 2018/08/17
    こういうのがいるから…
  • 市議活動:「見える化」サイト、町田・早大学生らが制作 議事録から注力分野知る /東京 | 毎日新聞

  • 東京)町田市議の発言「見える化」 早大マニ研:朝日新聞デジタル

    町田市議の議会活動を「見える化」しようと、早稲田大学マニフェスト研究所の学生有志ら3人が、各市議の議会発言の特徴がわかりやすく見られるウェブサイト「議会マイニングin町田」(http://www.maniken.jp/gikai_mining/machida/)を立ち上げた。 18日告示、25日投開票の同市議選に向け、現職市議33人が2014年から約4年間の会議や委員会の質疑で、どんな言葉を使ったかを「見える化」した。公開されている会議録検索システムから各市議の発言を抽出。使う回数の多い言葉について、二つの表現で見られるようにした。 「ワードクラウド」は使った回数に応じた文字の大きさで表し、「関連ワード」はどんな文脈で使われたかをネットワーク状に示す。一度に4人まで表示でき、年ごと、議員ごとに見比べられる。閲覧ソフトのうち、「インターネットエクスプローラー」では動作しない場合がある。 企

    東京)町田市議の発言「見える化」 早大マニ研:朝日新聞デジタル
  • 議員活動を「見える化」 早大院生が町田版ウェブサイト公開

    早稲田大学マニフェスト研究所の学生有志は2月6日、ウェブサイト「議会マイニング in 町田」を公開した。同26日の町田市議会議員選挙で有権者に活用してほしいと期待を寄せる。 市議会がウェブ公開している会議録から自動で特徴的なワードを抽出し、視覚的に示す同サイト。議員が議会の中でどのような政策テーマに関心を持ち、力を入れて取り組んできたかを「見える化」したという。 サイトは、議員33人の4年間の議会活動を、「何を言ったか」を示す「ワードクラウド」、「どう言ったか」を示す「関連ワード」の2種類で可視化。年度ごと、議員ごとに見比べることができる。 「多くの方に議員の議会活動に目を向ける、議会で議論されている内容に目を向けるといった、『きっかけ』づくりができれば」と山内健輔さん(早稲田大学公共経営大学院)。「グラフやリンクを用いた見せ方の工夫や、精度向上のためのバージョンアップにも取り組む予定。他

    議員活動を「見える化」 早大院生が町田版ウェブサイト公開
  • 議会マイニングin町田

    議会の会議録から、議員の4年間の活動を一目で見ることの出来る、日初の取り組みです。 「ワードクラウド」と「関連ワード」の2種類を表示させ、4年間の議会で議員がどのようなテーマに取り組んできたのか比較しながら見ることができます。 ◆ 使い方 Step.1 町田市議会議員現職33名から選んでください Step.2 2014(平成26)年~2017(平成29)年から選んでください Step.3 種類を選んでください ワードクラウド 会議録から頻度の高い言葉を抽出し、4年間の議会を通じてどのようなテーマに注力してきたのか表します。 関連ワード 会議録から特徴のある言葉を抽出し、どのような言葉やテーマとの関連で使われたのかを表します。

    議会マイニングin町田
    yuichi0613
    yuichi0613 2018/02/06
    知人のやつセルクマ