タグ

soundとmusicに関するyuimokeのブックマーク (3)

  • Jamendoの歩き方、または音楽との出会い方 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    JamendoというCraetive Commonsライセンス下で自らの音楽を公開するアーティストのためのサイトがある。ユーザとしての私にとっては、少なくとも共有が許されているという点で、非常に自由な音楽プラットフォームであると思っているので、このJamendoというサイトをいつも利用している。 最近ではJamendoの人気も高まりつつあり、既に公開されているアルバム数は1万8千枚超、登録アーティストは1万組超、メンバーは50万人超という大規模なコミュニティとなっている。また、1週間にJamendoにアップされるアルバムは500枚超/weekにまでなり、新たにJamendoに参加するアーティストも100組/weekとますます増えてきている。 こうした傾向は非常に喜ばしくもあるのだが、その一方でどうやって自分のお気に入りとなる音楽を発見するのかが非常に大変になってくる。簡単に言えば、どこから

    Jamendoの歩き方、または音楽との出会い方 - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • Tips/Computer/MP3 などの音声ファイルの音質と容量 - outsider reflex

    ※ここに掲載している情報は間違っている可能性が非常に高いので、信用してはならない。これらの情報を信用してアナタが不利益を被ったとしても、それは全てアナタの責任である。 意外と知らない、音声ファイルの音質とファイルサイズに関する知識。知ってればどうだというわけでもないけど、話の種にでも。 サンプリングレート サンプリングサイズ チャンネル ビットレート ファイルタイプ サンプリングレート 音は空気の振動でできていて、振動の回数が多ければ「高い音」、低ければ「低い音」となります。この振動回数を「周波数」といい、1秒間の振動回数を「1秒間に15回の振動」=「 15Hz (ヘルツ)」といった具合で表します。ちなみに人間の耳に聞こえるのはだいたい 20Hz (低音)~ 20000Hz ( 20kHz )(高音)までと言われていて、これより高い音を「超音波」、これより低い音を「超低周波」と言います。こ

  • SoundEngine Free / Cycle of 5th

    SoundEngineは、Windows(2000/XP/Vista)向けサウンド編集ソフトです。WAVEファイルの再生・録音・編集・変換機能をもち、軽快な動作と多彩なエフェクトにより多くの方々からご好評を頂いております。日人好みな、音声ファイル版メモ帳を目指し開発中。 使い方に困った時はフォーラムを、細かな使い方を知りたい時はオンラインヘルプを、また、使用例などについてはTipsをご覧下さい。 →インストール方法 ※ このソフトは、個人・教育利用及び転載目的にのみご利用頂けます。(ver.4.00から) ※ このソフトによって発生するいかなる結果も、弊社は責任を負いません。 ※ ネットラジオ・Podcast(ポッドキャスト)などのミキシング作業が必要な音声コンテンツ作りには、RadioLine Free(マルチトラック編集ソフト)も利用すると便利です。 ※ カセットテープ・ビデオ・

  • 1