タグ

2010年1月31日のブックマーク (50件)

  • foursquare API v2 ドキュメント — foursquare-API 2 documentation

    この文章は http://developer.foursquare.com/docs/ の和訳です。 著作権はforsquareにあります。forsquareには(まだ)許可を取っていません。問題があれば削除します。(If any problem, I will remove this translation.) 和訳は2010年12月31日に行われました。それ以降の変更は反映されていません。 日語訳は正確でないことがある点に留意してください。日語訳の不備に伴う不利益があったとしても訳者はその責を負いません。 連絡先 (Contact) shirou.faw (atat) gmail.com (please replace atat to atmark) 訳語に関する注意¶ 以下の単語はfoursquareでの固有名詞のため、あえて訳していません。 check-in mayor his

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • 塚本牧生さんの「群衆の知恵・集団的知性とWikiコラボレーション」 - YAMDAS現更新履歴

    今更ワタシが紹介するまでもないと思うが、塚牧生さんのスライドが公開されている。 群衆の知恵・集団的知性とWikiコラボレーションView more documents from tsukamoto. スライドにはワタシの「第1回ウェブ学会シンポジウムの後に考えた集合知の行方」から引用されているが、ここで「(非)エリート主義的」という言葉を使ったのは勇み足というか、ワタシが考えなしに引用したのがいけないのだが、そのあたりについても塚さんが正す形になっていると思う。 またこれにはヘンリー・ジェンキンスの文章も引かれているが、これも塚さんによる日語訳が公開されている。 あと、塚さんのスライドをもとに第八回Wikiばなが開かれるみたいね。

    塚本牧生さんの「群衆の知恵・集団的知性とWikiコラボレーション」 - YAMDAS現更新履歴
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • Arduinoで遊ぼう - エレクトレット・コンデンサ・マイクでオーディオレベルメータを作る - なんでも作っちゃう、かも。

    Arduino/Make/フィジカルコンピューティング/電子工作あたりで活動しています。スタバの空きカップを使ったスタバカップアンプなど製作。最近はもっぱらArduinoと3Dプリンタの自作に興味があります。 Arduinoとエレクトレット・コンデンサ・マイクを使ってオーディオレベルメータを作ってみた。マイクで拾った音の大きさに応じて、LED8個を段階的に点灯させている。 エレクトレット・コンデンサ・マイク(以下ECM)は音の強弱により容量が変わる一種のコンデンサだ。ECMから音声信号を取り出すためには+極に電圧をかけ、その電圧をコンデンサを介して取り出す。音の強弱によりECMの容量が変化し、充放電することで電圧の変化となり、それが音声信号となる。 ECMの音声信号はとても小さく、そのままArduinoに入力してもノイズと区別がつかない。そんな時はOPアンプを使う。小さな信号を大きな信号に

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • あままこ(天原誠) (@amamako) | Twitter

    天原誠と申します。趣味アカは@amyu1987、tumblrはhttps://t.co/egjGYFKDZn、discordはamamako#3599 /あんま見てない

    あままこ(天原誠) (@amamako) | Twitter
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • 「いま、オレ何したいの?」という状態になったら - 発声練習

    なんだこれ? そしてここからが題なんだが、しなきゃならないことが分かってるのにそれに取り掛かることができない。具体的には、ペンが持てない。風呂場まで行けない。なにをえばよいのか分からない。もちろん物理的に手が上がらなかったり、足が動かない訳では無くて。こうして書いてみると今の自分はひきこもりなのか? そもそも自分はこの状態をどうしたいんだろう。書いて余計に分からなくなってしまった。 当に何で実験のデータまとめたレポート書くことぐらいできないんだろう。ちょっと前まではできていたのに。 過去のエントリーのどれかがお役にたてれば幸い。 締切や初体験の事柄を迎える緊張により一時的に思考力がおちているとき 締切前に「ヴァァァーーーー」となってしまったとき 得体のしれない「がんばらなきゃ、オレ」に悩まされているとき 努力しなければならないのに方法が分からない ストレスを明確化して軽減するとき 明

    「いま、オレ何したいの?」という状態になったら - 発声練習
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • 電車遅延なう - Twitterに投稿された電車の遅延情報を集約

    Copyright (c) 2008 - 2024 feed.fkoji.com All rights reserved, except tweets..

  • 電車遅延なうbot (@traindelay) | Twitter

    電車遅延なうのbotです。Twitterに投稿される電車の遅延っぽいツイートを元に、遅延してるであろう路線を推測してお知らせしています。このbotは @fkoji が開発しています。

    電車遅延なうbot (@traindelay) | Twitter
  • Twitterの投稿を元に遅延路線を通知するボットを作ってみました - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    先日、Twitter電車遅延情報に「現在の遅延路線」を表示する機能をつけてみました。 Twitter電車遅延情報で拾われている投稿の中から、最近30分以内のツイートに登場する単語の出現頻度を調べ、その中から出現頻度の多い「◯◯線」という単語のみ抽出しています。 また、この機能を利用して電車遅延情報のTwitterボットも作成しました。 » 電車遅延情報のbot (traindelay) on Twitter 「現在の遅延路線」の部分を毎分チェックしていて、変化があるとTwitterに自動投稿するという仕組みです。 これらはツイッターのつぶやき数を利用しているので、即時性のある情報が得られるというメリットがある反面、デメリットとしてその情報が100%正確ではないこと、地方路線などツイート数が少ない路線は検知できないことなどがあると思います。 しばらく調整しながら運用してみます。

    Twitterの投稿を元に遅延路線を通知するボットを作ってみました - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • Google Fusion Tables Tour

    Look at public data. Get started with an interesting data set from the Table Gallery. Import your own. Upload data tables from speadsheets or csv files. During our labs release, we can support up to 100MB per table, and up to 250MB per user. You can export your data as csv too. Visualize it instantly. See the data on a map or as a chart immediately. Columns with locations are interpreted automat

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • CSVデータから 様々な視覚化グラフを作成する「Google Fusion Tables」

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Googleの新たなクラウド実験サービス「Google Fusion Tables」 「Google Fusion Tables」は、CSV、XLS形式のファイルをアップするだけで、すぐさまヒートマップや円グラフなど、様々な図解グラフへ変換することのできるサービス。 デフォルトでも世界の公式データを用意しており、視覚化したいデータを視覚化して、カンタンにサイトへ埋め込むことが可能です。 世界のGDPヒートマップ ↑こちらはデフォルトで用意されている世界のGDPをヒートマップにして埋め込みタグを発行させたものです。 ↑CSVデータは、メニューからボタンひとつでこのようなグラフに変換できます。 ↑アップしたデータに適した様々なグラフを選択可能。 ↑元にな

    CSVデータから 様々な視覚化グラフを作成する「Google Fusion Tables」
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • foursquare :: API Endpoints

    Build better app experiences with industry leading geospatial APIs and SDKs Scalable and privacy-compliant location-aware experiences for your customers. Receive $200 in credits when you sign up.

    foursquare :: API Endpoints
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • KDDI初の堅牢・防水・タッチパネル対応Windows Mobile搭載次世代携帯電話!?

    KDDI初の堅牢・防水・タッチパネル対応Windows Mobile搭載次世代携帯電話!?:ふぉーんなハナシ ヤマト運輸が1月27日に発表した「次世代NEKOシステム」では、宅配ではなく“個配”を実現すべく、輸送に際して発生するさまざまな情報をフルデジタルデータ化して連携させる。その新システム導入の成果として、まず2月1日から荷物の受け取り日時と方法を受取人が指定できる「宅急便受け取り指定」をスタートする。 この次世代NEKOシステムを構成する重要なインフラとしてセールスドライバーに配布されるのが、パナソニックシステムネットワークス製のポータブルPOSとプリンタ、そして携帯電話だ。ポータブルPOSは新たにnanacoやEdy、WAONといった電子マネーに対応し、クレジットカードやデビットカードでの決済もできる専用端末。プリンタも印字速度を向上させたものになる。 では携帯電話はどうなるのか。

    KDDI初の堅牢・防水・タッチパネル対応Windows Mobile搭載次世代携帯電話!?
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • 3ToheiLog: 「珈琲時間」読了

    「珈琲時間」読了 「アンダーカレント」で、一部のマンガオタクから注目を集めた豊田徹也さん。二作目は短編集。 背筋がむずがゆくなるような傑作だった。・・・といって、煽り立てると9割5分の人にとっては期待はずれのミスリードになってしまうかもしれない。 「フランス映画」テイストが好きな人には、おススメ。 基的には 「働きたくないでござる。絶対に働きたくないでござる」 というような意味を、フランス流に上品に描いたマンガだ。 人は死ぬ。でも珈琲がある 別に珈琲の薀蓄を語る知識でも、珈琲の作り方を競うバトルでもない。なんとなく、生活に珈琲がある。なんとなく人生に珈琲がある。そんなマンガ 僕は別に珈琲マニアでも珈琲中毒でもないが、なんとなくわかる。 ハードボイルドの質が酒とタバコの薀蓄話ではないように、このも珈琲ではない。でも、ハードボイルドが酒とタバコの薀蓄話が必要とするように、この

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • Evernote Corporation

    Evernote uses cookies to enable the Evernote service and to improve your experience with us. To learn more, check out our cookie policy. By clicking OK or continuing to use our site, you agree that we can place these cookies.

    Evernote Corporation
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • ニコニコ大百科:お絵カキコヘルプとは (ニコニコダイヒャッカオエカキコヘルプとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    ニコニコ大百科:お絵カキコヘルプ単語 ニコニコダイヒャッカオエカキコヘルプ 9.3千文字の記事 17 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要機能仕様ショートカットキー一覧初心者向けのチュートリアル Tips不具合よくある質問関連項目脚注掲示板 ニコニコ大百科の掲示板には「お絵カキコ」という機能があり、様々なイラストをニコニコ動画会員ならば誰でも描けるようになっている。 この記事は、そのお絵描き機能に関するヘルプである。 「お絵描きとかほとんどやったことない!」という人は後述の初心者向けチュートリアルを参照のこと。 概要 現在お絵カキコとして提供されているのは「HTML5版お絵カキコ」と通称されているツールである。その通称の通り、HTML5対応ブラウザで動作するペイントツールで、スマートフォンからの利用も可能。初期に提供されていたFlash版お絵カキコ「グニャラペイント」(以下、旧版)の後

    ニコニコ大百科:お絵カキコヘルプとは (ニコニコダイヒャッカオエカキコヘルプとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • よしこ(絵師)とは (ヨシコとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    よしこ(絵師)単語 ヨシコ 1.3千文字の記事 33 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 最新のお絵カキコ東方Project長門有希(涼宮ハルヒの憂)魔界戦記ディスガイアひだまりスケッチまりあ†ほりっく2009年カレンダーみつどもえ俺の妹がこんなに可愛いわけがないIS〈インフィニット・ストラトス〉らき☆すたまほろまてぃっくアイドルマスターVOCALOIDガンダムシリーズその他関連動画関連項目&バナー掲示板 2013年7-8月カレンダー (俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる) よしことは、ニコニコ大百科でお絵カキコをしている絵師である。 主に他絵師のユーザー記事や東方Projectの登場キャラクターなどで見かけることが出来る。 名前の由来は某絵師の単語記事内で名前を聞かれたとき『「ねこまりさ」にしたいです。または、「よしこ」』と名乗っているところから由来する。 現在は名乗らず「ななしのよしこ

    よしこ(絵師)とは (ヨシコとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • パイオニアフローティングビジョン 空間に浮かぶ映像を商品化 | Digital Life Innovator

    昨日はパイオニアのフローティングビジョンモノフェローズセミナーに参加してきました。 私は20年くらい前に3Dのコンピューターグラフィックアニメーションに携わったりしていたためか、3Dの表現方法や技術にとても興味があります。ブログでもいくつか取り上げたりしています。 今年はAVATARのヒットや3Dテレビの商品化などで3Dがますます注目されていますね。 このフローティングビジョンは3Dメガネなしで映像が空間に浮遊しているように見える装置ということで、どんな方式でどこまで出来ているのかに非常に興味がありました。 (写真は商品ではなく、展示会用のプロトタイプです。) 方式やプロトタイプなど簡単に動画にまとめてみましたので、良かったら御覧下さい。 プレゼンはフローティングビジョン事業企画室の石川室長から。 きっかけはスターウォーズのRD-D2から投影されるレイア姫に衝撃をうけ、これを実現したいとい

    パイオニアフローティングビジョン 空間に浮かぶ映像を商品化 | Digital Life Innovator
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • フォトフレーム機能の改善 - マイコン工作実験日記

    これまでJPEG画像のフォトフレーム表示機能は、単純なスライドショー表示だけだったのですが、ちょっと手を加えてマニュアルでの画像送りと、スライドショー表示を切り替えられるようにしてみました。 操作のために画像表示の下に操作アイコンをもつバーを表示しています。右側の矢印をタッチすることで、次の画像を表示します。左側のプレーボタンを押すと、スライドショー表示に切り替わりボタン表示が一時停止(Pause)に変化します。 バーを常時表示しているのも邪魔なので、画像表示をタッチすることで、バーの表示をオン/オフできるようにしてみました。 動画ではわかりにくいのですが、再生している3種類のアルバムは、それぞれコーデックが異なっています。最初のStart WarsがMP3で、その次は M4A (AAC), そして最後の陽水はWAV非圧縮となっています。画面には映っていませんが、再生音はLPC2388につ

    フォトフレーム機能の改善 - マイコン工作実験日記
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • 『More Icons Widget』~アイコンが4倍置ける!アイコンをいっぱい置きたい向けウィジェット~

    ホーム画面にアイコンを置いているアプリはすぐに起動できるので便利ですが、ホーム画面に置いていないアプリをスクロールして探して起動するのは、ちょっと面倒ですよね。 とはいえホーム画面も限られたスペース。たくさんのアプリをダウンロードして、ホーム画面に置ききれない人もいるのではないでしょうか。 今回紹介するのは、アイコンのサイズを標準サイズの1/4にすることで、たくさんのアイコンをホーム画面に置けるウィジェットです。 この「More Icons Widget」を利用すると、標準のアイコンサイズの中に小さな4つのアイコンを設定できます。有料版「More Icons Widget」と無料版「More Icons Widget Free」があり、選べるウィジェットの大きさが違います。有料版のウィジェットサイズは 1×1 ( 1ウィジェットあたり最大4コ)、2×1 (最大8コ)、4×1 (最大16コ)

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • 2ちゃんねる漫画用語辞典Ver.4.0(仮 @Wiki - トップページ

    このサイトは、2ちゃんねる少年漫画板内の 『2ちゃんねる漫画用語辞典』スレ住人の手によって編集された項目のまとめサイト(4つ目(仮))です。 詳しいことは案内をご覧になってください 更新履歴 2009-11-29 更新再開。【エクアドル産のGペン】【岸辺露伴】【鬼畜眼鏡】【専門板ねじれ現象】【ベジータ】 【無論、死ぬまで】 2009-10-10 過去ログ倉庫に第33版追加 2009-06-04 第33版更新開始。俺たちの更新はこれからだ!!【キチ凱】【このカシオミニを賭けてもいい】【これからは手術のことをカトリーヌと呼ぼう】 【ジャンプキャラの801】【ターン制バトル】【強さ議論スレ】【発禁チキンレース】 【ポルタカヤツギハギ斬】【麻雀雑誌の漫画】【魔力を使わずどうやって○○!?】 【男ヒロイン】【今日逃げたら明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ】 【ただし○○、てめーはダメだ】【チャン

    2ちゃんねる漫画用語辞典Ver.4.0(仮 @Wiki - トップページ
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • さ行 - 2ちゃんねる漫画用語辞典Ver.4.0(仮 @Wiki

    ヤングチャンピオン誌2002年5月28日発売の12号から同年7月9日発売の19号まで 掲載された、「バキ」の特別編『バキ特別編SAGA[性]』のこと。 週チャン編で進行していた刃牙と梢江の関係はセックス寸前まで行ったが さすがに少年誌で直接的なセックスは描けないとのことで、ヤンチャン誌にて展開した。 セックスを描くといっても、性交渉シーンはバキの格闘技描写そのもののという異色作。 読んだ人間の9割が「これで勃起する奴は変態」「キモい」「ありえない」と罵倒していたが なんやかんや言って目が離せなかったのは確かなようだ。 これ以降、他の漫画でセックスしてもおかしくないカップルが出現すると 「ヤンチャンでSAGAしる」的な要望がスレに書かれるようになった。 特に、『ななか6/17』の稔二と雨宮さんとのSAGAはかなり期待されていた。 現在も、SAGA=セックスというのがチャンピオン系スレもしく

    さ行 - 2ちゃんねる漫画用語辞典Ver.4.0(仮 @Wiki
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • Apartment-sized vertical herb garden

    My interests include writing, electronics, RPGs, scifi, hackers & hackerspaces, 3D printing, building sets & toys. @johnbaichtal nerdage.net View more articles by John Baichtal

    Apartment-sized vertical herb garden
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • Flash未対応のiPadのウェブ体験は「最高」じゃない=Adobe社員がポルノサイトなどを例に批判 | TechWave(テックウェーブ)

    Appleのサイト上に新しくできたiPadのページには「ウェブ、メール、写真、ビデオを体験する最高の方法。何の迷いもありません」と大きく書かれているのだが、アニメーション、動画、音声コンテンツ作成技術Flashに対応していないので「ウェブを体験する最高の方法ではない」として、Flash技術の開発元のAdobeの社員が自身のブログで抗議している。 AdobeのプラットフォームエバンジェリストのLee BrimelowさんのブログTheFlashBlogは、Flash未対応のブラウザでは完全に表示できないウェブページのスクリーンショットをiPadの写真にはめ込んだ画像を幾つか表示。Flash未対応のiPadを使ったウェブ閲覧は「究極の体験」にはならないと批判している。 ただその中にFlashを利用したポルノサイトのスクリーンショットが混じっていたためAdobeがBrimelowさんに注意し、B

    Flash未対応のiPadのウェブ体験は「最高」じゃない=Adobe社員がポルノサイトなどを例に批判 | TechWave(テックウェーブ)
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • The Flash Blog » The iPad provides the ultimate browsing experience?

    theFlashBlog.com is a resource created by Lee Brimelow that includes tutorials, Actionscript and news related to Adobe Flash.I know it’s true and all… … but is the porn screen shot really necessary? What I mean is… is it really in Adobe’s best interest to play up a “Flash = porn” angle? Just sayin’….

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • Adobe Plays the Porn Card in Flash Campaign Against iPad

    Apple has clearly hurt Adobe’s feelings. When Steve Jobs demonstrated an iPad at Wednesday’s tablet event, its Safari browser clearly did not support Flash. Adobe has published a blog post calling Flash the Apple iPad’s “broken link.” And now Adobe’s platform evangelist Lee Brimelow has compiled an illustrative montage (partly screengrabbed above) in an effort to illustrate what the lack of Flash

    Adobe Plays the Porn Card in Flash Campaign Against iPad
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • 都市伝説を追う - イチオシ特集 - MSN産経ニュース

    国立、田園調布、軽井沢−。この3つの街に、何か共通点が見えるだろうか。国立、田園調布は東京郊外の高級住宅地、軽井沢は長野の高級別荘地だ。「住環境のよさそうなところ」という以上の共通点はなさそうだが、この3つの街を一つに結ぶうわさがあるらしい。「3つの街を設計したのが、実は同じ人物らしい」。果たして、そんな事実があるのだろうか。さっそく調べてみた。【記事詳細】 【都市伝説を追う】季節性インフル予防接種が1000円で打てる? 6500円の病院も11.14 18:00 【都市伝説を追う】あのウーパールーパーが用に!? エリマキトカゲは…11.7 18:00 【都市伝説を追う】「無事湖」のたたりが京王電鉄の事故を呼ぶ?10.31 18:00 【都市伝説を追う】新宿の“文化遺産”思い出横丁の秘密とは…10.24 18:00 【都市伝説を追う】女性は男性の携帯を覗くのか? アンケートから分かった“女

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • 2010.01.30 AIR BUBBLE@中野heavysick ZERO

    Explore this photo album by ymrl on Flickr!

    2010.01.30 AIR BUBBLE@中野heavysick ZERO
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • AIR BUBBLE - カエルニッキ

    中野heavysick ZEROで開催されたイベントAIR BUBBLE presented by Maltine Records に行ってきました。地下1階と地下2階の2フロアで、無線LANの通ってる環境でユーストリウムも流れながらの開催でした。すごい! 電波うれしい! 今回も個性的なDJがいっぱい! 皆さんお疲れさまでした! わかる範囲でコメント入れてます。まちがいていたらご一報いただけるとありがたいデス! このブログのコメント欄かtwitterへ→kaerugeko ▲バブルというだけあって、お札が壁に貼ってあった。 ▲バブルというだけあって、お札が降ってきたフロア。 ▲ //www.google.com/profiles/112889988170069411005" title="tomad(トマド) - Google プロフィール">tomad:日最大・最大手のネットレーベル

    AIR BUBBLE - カエルニッキ
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • 路上パソコン族「ストリートコンピューティング」を探し出せ! :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ヌッチェ(catv?) 2010/01/31(日) 09:45:18.54 ID:VbSGs8/V ?PLT(13010) ポイント特典 【都市伝説を追う】通信機器の発達や通信環境の整備が進むにつれ、喫茶店や電車などでノートパソコン(PC)を使う人々の光景は日常のものとなっているが、最近では路上でPCを使う「ストリートコンピューティング(SC)」が広がりつつあるという。急を要してPCを路上で使うことはあるが、“ふつう”にPCを使うとは…。 どうやって、そしてなぜ、彼らはそこまでして路上でPCを使うのだろうか。 システム開発も路上で… オフィス街のあるJR東京駅周辺を歩いてみると、休憩用の手すりにPCを置いたり、道路の脇に座り込んだりして、SCを行うビジネスマンの姿が…。 男性の1人に用途を聴こうと声を掛けたが「忙しいので」と断られてしまった。別の30代の男性は、「会社専用のPCでないと

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • メシウマ速報m9(^Д^) 有名ニートブロガー「『働かざるもの食うべからず』は嘘。働かなくてもいいじゃん。」

    小飼弾「働かざるもの、飢えるべからず。」を読んで http://d.hatena.ne.jp/pha/20100121 ◆社会は人のためにあるのであり、人が社会のためにあるのではない。 扱われる議題はいろいろあるけれど、その奥には一貫してひとつのはっきりとした思想が感じられる。 それは「社会は人のためにあるのであり、人が社会のためにあるのではない。」というものだ。 「働かざるものうべからず」という考えは「社会のために人がいる」という発想なのだが、 弾さんはそれをはっきりと否定して、「働かざるもの飢えるべからず」と言い切ってしまう。カッコイイ。 ◆ベーシック・インカムいいんじゃないですか ベーシック・インカムってつまり、社会から極端に貧乏な人がいなくなるという制度で、 それは理想的なことだと思うんだけど、なんで反対する人が多いんだろう。 この世から飢えたり苦しんだりする人ができるだけ少なく

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • 【都市伝説を追う】路上パソコン族「ストリートコンピューティング」を探し出せ! - MSN産経ニュース

    太ももの上にノートパソコンを置く「小池スタイル」でストリートコンピューティングをする人々=代々木公園、june29撮影http://streetcomputing.yuiseki.net/

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • 【特集】窓の杜特選!Androidアプリコレクション 第4回

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • 住宅をオープンソース化する試み | pcf | physical computing forum

    以前に、「デザインとオープンソースハードウェア」というタイトルで、オープンソースハードウェアがサスティナブルな社会に貢献するのではないか、というようなことを書きました。今回は、このエントリーに続いてもう少しこのあたりを掘り下げて、ものづくりの分散化について考えてみようと思います。 ※オープンソースハードウェアの簡単な説明はこちらをどうぞ。 住宅のオープンソース 既にご存知の方も多いかも知れないが、住宅のオープンソース化の試みに、建築家の秋山東一氏による「Be-h@us」という住宅システムがある。「Be-h@use」は、日の風土にあった「木の家の作り方」をネットワーク上で共有化し、オープンソースのような存在にしようとするプロジェクトだ。ネット上に公開された部材のマニュアルや設計支援ツールでセルフビルドすることも可能だ。 秋山氏がセルフビルドを推し進める理由は、現在の日住宅への問題意

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • 産経新聞のストリートコンピューティング特集記事で取材されました - phaの日記

    【都市伝説を追う】路上パソコン族「ストリートコンピューティング」を探し出せ! (1/3ページ) - MSN産経ニュースで、「元会社員の男性(31)」としてコメントしています。 昨年開催されたオフ会「天下一ストリートコンピューティング大会」。参加した元会社員の男性(31)によると、秋葉原の路上でSCを通じて知り合った人々の仲間が増え、新しくSCを始めたいという初心者の要望もあって開催されたという。 秋葉原をはじめ、遊園地や皇居前、電車などあらゆる場所で、SCにいそしむ彼らの姿は「路上パソコン族」として雑誌や民放で紹介された。 プログラミングが趣味という男性は、「常にPCを持ち歩いているので、外に出るたびにSCを行っている」。ウェブの閲覧やチャットなどの基的な作業から、ウェブサービスの開発など格的なものまで、あらゆる活動を自宅と同じように行っているという。「外に出ている時間も、ネットやコン

    産経新聞のストリートコンピューティング特集記事で取材されました - phaの日記
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • 『【都市伝説を追う】路上パソコン族「ストリートコンピューティング」を探し出せ! (1/3ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント

    暮らし 【都市伝説を追う】路上パソコン族「ストリートコンピューティング」を探し出せ! (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    『【都市伝説を追う】路上パソコン族「ストリートコンピューティング」を探し出せ! (1/3ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • 【都市伝説を追う】路上パソコン族「ストリートコンピューティング」を探し出せ! (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    太ももの上にノートパソコンを置く「小池スタイル」でストリートコンピューティングをする人々=代々木公園、june29撮影http://streetcomputing.yuiseki.net/ 通信機器の発達や通信環境の整備が進むにつれ、喫茶店や電車などでノートパソコン(PC)を使う人々の光景は日常のものとなっているが、最近では路上でPCを使う「ストリートコンピューティング(SC)」が広がりつつあるという。急を要してPCを路上で使うことはあるが、“ふつう”にPCを使うとは…。どうやって、そしてなぜ、彼らはそこまでして路上でPCを使うのだろうか。(織田淳嗣) システム開発も路上で… オフィス街のあるJR東京駅周辺を歩いてみると、休憩用の手すりにPCを置いたり、道路の脇に座り込んだりして、SCを行うビジネスマンの姿が…。男性の1人に用途を聴こうと声を掛けたが「忙しいので」と断られてしまった。別の3

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • #すげぇww つかさ絵師100人達成記念☆100のつかさ - Leicaのイラスト - pixiv

    『つかさ絵師100人 ~100人が描く最高のつかさイラストレーション~』http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id

    #すげぇww つかさ絵師100人達成記念☆100のつかさ - Leicaのイラスト - pixiv
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • andyherbert's WebIRC at master - GitHub

    Once activated, we'll place the following badge in your repository's detail box:

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • リアルタイム共有の勝者はだれ? - hp12c

    Twitterは何故成功したのか いろいろなことが言われているけれども その理由ははっきりしている 140文字という字数制限なんかじゃない followというユーザ連係の仕組みでもない それは入力インタフェースにある Twitterにはその入力インタフェースとして 1つのテキストフィールドしかない*1 ユーザがそのサービスを利用するために 向き合うのは1つのテキストフィールドだけだ 人間がなかなか新しいことを始められないのは 自分の中の無意識が自分が知らないということを忌避するからだ 込み入ったインタフェースを見ると人の脳は この無意識によって機能不全に陥る だけどそこに1つのテキストフィールドしかなければ ただそこに文字を打つしかない 人はその事実をすぐに悟り それが恐怖を消し去り安心感を与える 1つのテキストフィールドは誰も無知にしない 入力インタフェースとしての最も広い間口なんだ 一

    リアルタイム共有の勝者はだれ? - hp12c
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • tsukasaoishi - Overview

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    tsukasaoishi - Overview
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • ■DVD レム・コールハース『ア・カインド・オブ・アーキテクト 』 - ★究極映像研究所★

    UPLINK WEBSHOP | レム・コールハース:ア・カインド・オブ・アーキテクト オランダ人建築家、レム・コールハースの創り出す建築物を見た人は皆、彼の人間性に興味を抱くという。思想家、ジャーナリスト、脚家としての顔を持つコールハースは、挑発的な考察や理論を内包する建築物を発表し続け、現代建築の巨匠としてその名を馳せている。 コールハース人に「自分についての映画で、唯一好きな作品」と言わしめた、全220分の傑作ドキュメンタリーが豪華2枚組みセットとなって登場。 特典: ・ディルク・ベッカーとの対話(56min) ・アスター・プレイス・プロジェクト (60min) ・「カーサ・ダ・ムジカ」空撮映像(10min) これは面白そうなDVD。 こうしたものは、展覧会でもないと、映画館ではなかなか上映される機会がないので、DVDの発売は嬉しい。 YouTube - rem koolhass

    ■DVD レム・コールハース『ア・カインド・オブ・アーキテクト 』 - ★究極映像研究所★
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • http://j.maxmind.com/app/geoip.js

    function geoip_country_code() { return 'JP'; } function geoip_country_name() { return 'Japan'; } function geoip_city() { return 'Osaka'; } function geoip_region() { return '32'; } function geoip_region_name() { return 'Osaka'; } function geoip_latitude() { return '34.6667'; } function geoip_longitude() { return '135.5000'; } function geoip_postal_code() { return ''; }

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • Opera 10.50 今週の Snapshot - saitonのブログ

    Accelerated process Huib がアナウンスしているように、今 Desktop team には他所のチームから多くのデベロッパやテスターが応援に駆けつけている。今週一週間だけでもいつもより多くのバグを修正したことは、チェンジログの項目の多さを見てもらえば分かる通りだ。 もう一点、今回は久々に Mac Intel と Linux の Snapshot も同時に公開出来たが、これからの開発は Windows を優先して行く。Windows 版がファイナルになる時に、他のプラットフォームはベータになり、その後開発の主力をそれらのプラットフォームへ移すという計画が明らかにされている*1。 とはいえ未だこのビルドはベータ未満の Snapshot だから沢山の問題を抱えたままであることは承知している。たとえば Facebook にログインすると Friends 画面以外のコンテンツが

    Opera 10.50 今週の Snapshot - saitonのブログ
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • ポケットに入るPCが欲しい

    ポケットに入るPCが欲しい 「布団コンピューティングのできるガジェットがほしい」 なのだけど、 「Twitter / medtoolz: タッチパネルのインターフェースは便利なんだけれど、...」 という話を聞くと、タブレットじゃ駄目なのかもと思うわけですね。 じゃあやっぱりポケットに入るPC、スマートフォン的なもの、 iPhoneだったりAndroidケータイだったり、 そういうものに期待するかとなるわけですが。 欲しいものをはっきり定義しときましょう。 ポケットに入る小ささ、軽さ。 Webがストレスなく閲覧できる程度の速度。 とりあえず現状だと遅いんですよね、ケータイって。 HT-03Aとか、Nexus One で、はてブを表示させたりすると、やっぱり遅いのですよ。 そういえばiPhone3Gでは試してなかった。速ければいいなあ。 スマートフォンが消し去ったもの - レジデント初期研修

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • http://1978th.net/tech/promenade.cgi?id=70

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • Amazon.co.jp: <就活>廃止論 (PHP新書 652): 佐藤孝治: 本

    Amazon.co.jp: <就活>廃止論 (PHP新書 652): 佐藤孝治: 本
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • ke-tai.org > Blog Archive > GPS座標を短い文字列で扱えるGeoHashが面白い

    GPS座標を短い文字列で扱えるGeoHashが面白い Tweet 2010/1/29 金曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク | 4 Comments » 位置情報を短い文字列で扱うことのできるGeoHashというのが面白いのでご紹介します。 ケータイのGPSなどから取得する座標は通常「緯度・経度」という形で扱われます。 「+141.22.35.364, +43.3.14.112」みたいな感じですね。 ところがGeoHashでは、この座標は文字列で表され「xpssbxt2gpf」となります。 面白いことにこの文字列は、座標のように「点」を表しているのではなく「範囲(グリッド)」を表しています。 そして、この文字列は長ければ長いほど詳細な情報を持ちます。 つまり文字列を短くすると、より広い範囲を表すことになります。 例えば上の文字列から3文字削った「xpssbxt2」は、

    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • TwitterとFlickrのマッシュアップ『TwitterFountain』 | 100SHIKI

    休日なので軽い話題で。 あるキーワードに関するつぶやきや写真をぼーっと眺めたいならTwitterFountainが便利だ。 このサイトではTwitterFlickrをそれらのキーワード(別々に指定できる)で検索し、その結果をだらだらと流してくれる。 さらにそうして作られた環境映像(?)を自分のブログやサイトに貼り付けることもできる。さらにロゴまで設定可能だ。 イベントのハッシュタグなんかを指定してみると便利そうですな。

    TwitterとFlickrのマッシュアップ『TwitterFountain』 | 100SHIKI
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Miriam Vogel, profiled as part of TechCrunch’s Women in AI series, is the CEO of the nonprofit responsible AI advocacy organization EqualAI.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31
  • Electronic Frontier Foundation EFF: Homepage

    In a major decision on Friday, the federal Fifth Circuit Court of Appeals held that geofence warrants are “categorically prohibited by the Fourth Amendment.” Closely following arguments EFF has made in a number of cases , the court found that geofence warrants constitute the sort of “general, exploratory rummaging” that the drafters of the Fourth Amendment intended to outlaw. EFF applauds this dec

    Electronic Frontier Foundation EFF: Homepage
    yuiseki
    yuiseki 2010/01/31