タグ

ブックマーク / hitoriblog.com (49)

  • 安価な3Dプリンターを買って1年で作ったもの68種の具体的な用途を全部紹介

    3Dプリンターを買って1年経過しました。 自分にCADが使えるかどうか分からないままに「エイヤ!」と買った3Dプリンターでしたが、結果的に日常の役に立てることができています。 3Dプリンターを買う買わないの話になると、「CADやったことないし難しそう」、「作るものがない」、「結局役に立たない」という買わない話として終わるのを見ることが多いのですが。 特に使いやめる理由も思い当たらず、一生使い続けることになると確信している筆者としては、そうした論調が支配する場に一石を投じたい。 そのような動機で今回の記事を書こうとしています。 筆者はCADの知識がほぼ無の状態から先行入力で巨大な3Dプリンターを買い、入門書の最初の方を少し読んで、そのわずかな資産で1年やりくりしてきました。 具体的には、名著と名高い「Fusion 360マスターズガイド ベーシック編」403ページ中の139ページしかまだ読ん

    安価な3Dプリンターを買って1年で作ったもの68種の具体的な用途を全部紹介
  • Pomera DM30/DM100とiPhoneでブログをバキバキに書く環境をガチで考える | ひとりぶろぐ

    単3電池2で長時間動き、WiFi内蔵SDカードFlashAirに対応した素晴らしきテキスト打ち端末Pomera DM30、Pomera DM100。 僕はDM100の方を所有しています。 PCと比較して「コスパが〜」とか言う人には理解できないと思いますが、ネットがあると異常に気が散りやすい僕にとっては、ネットが利用しづらいこれらは必須の道具です。 基的にブログ用の文章しか書かないので、これらでも当然ブログ用の文章を書きたい。 最近執心のMS-DOS版Mobile Gear(モバイルギア)についても同様で、「ネットにつながらない機器の中で最強のテキスト入力環境は何か?」を探求した結果。 集中して原稿を書くためには、何でもできる環境ではダメなんですよね。 そんなDM30/DM100でブログ用の文章を書いていると、ネット上から取り寄せたい情報に思い当たることがあります。 例えば、特定のサイト

    Pomera DM30/DM100とiPhoneでブログをバキバキに書く環境をガチで考える | ひとりぶろぐ
  • ポインティングデバイスのないKING JIM ポメラDM200でX Windowのマウス操作をする方法

    先日紹介のDebian Linux on KING JIM ポメラDM200(以下DM200)。 Debian Linuxが動き、X Windowが動くとポインティングデバイスの必要性は高まります。 しかし、DM200にはポインティングデバイスが付いていません(※)。 ※DM200はUSBホストへの対応も可能でUSBマウスは接続できるということですが、給電ができず、電源供給が可能なUSBハブが必要とのことで未試用。 文章作成、プログラミングが主たる使い道である僕の場合は、X Window下であってもポインティングデバイスなしでほとんど問題なく使えます。 最初はコンソール中心に使おうと思っていたのですが、X Windowは便利で、Linux側ではX Windowを常用するようになりました。 遅いとはいえグラフィカルなWebブラウザが使え、クリップボードが使え、クリップボード履歴ツールが使え、

    ポインティングデバイスのないKING JIM ポメラDM200でX Windowのマウス操作をする方法
    yuiseki
    yuiseki 2018/10/24
  • KING JIM ポメラDM200でEmacs、Vim、Ruby、Pythonが動くなんて素敵すぎる!

    来、DM200には印刷できないワープロのような機能しかないのですが、これによってかなりの自由度を獲得できたことになります。 ※Caps Lockはポメラ側でもLinux側でもCtrlに変更できます 上記のページの通りにインストールを済ませると、SDカード上のDebian Linuxが起動できるようになります。Linuxの動作の安定感は実験レベルを超えて実用的です。 ※Caps Lockはポメラ側でもLinux側でもCtrlに変更できます SDカード上のDebian Linuxが起動できても依然標準のポメラの機能の素晴らしさは際立っているため、両者を連携して使う感じになる(同時に使えるのでなく、両者を起動し分ける)のですが、それが何とも楽しい。 工夫の余地のある文具が欲しいという人の目には、このDebian Linux on DM200は魅力的に映るかもしれません。 今回は、そんなDebi

    KING JIM ポメラDM200でEmacs、Vim、Ruby、Pythonが動くなんて素敵すぎる!
  • 「HUTA」for Happy Hacking Keyboard(HHKB)スマートフォン、タブレットとの親和性を高めるカスタムパーツが素晴らしい

    HHKB Professionalとスマートフォン、タブレットとの親和性を飛躍的に高める「HUTA」 僕同様にHHKB Professionalを外に持ち出して使いたいという思いを抱いた、はてなブログなどで活躍される @yohewi さんが開発した「HUTA」は、HHKB Professionalシリーズに取り付けるカスタムパーツ。 現在開発途中でver05まで進んでいますが、一つ前のver04を @yohewi さんから譲っていただきました。そのver04を使って「HUTA」を紹介します。 そう言えばHHKBのHUTA,ver04を外したまま。 HHKBをモバイルするクレイジーな方が居たら使ってレビューしてもらえないかな。 。たぶんPro、bt、type-sで使えるはず。。。(liteには合わない)#HHKB pic.twitter.com/2gPQGRIARQ — yohe (@yoh

    「HUTA」for Happy Hacking Keyboard(HHKB)スマートフォン、タブレットとの親和性を高めるカスタムパーツが素晴らしい
    yuiseki
    yuiseki 2017/02/11
  • 超小型PCの神機「GPD WIN」の新リビジョン「GPD WIN改」が買える販売チャンネル

    超小型で、キーボードとポインティングデバイスの付いたWindows 10 Home搭載のPC、「GPD WIN」。 backspace.fm の @drikin さんも神機認定。 これまでで最も実用的な超小型PCです。 他で替えが効かない希少な機種といえます。 2017年1月10日から出荷開始の新リビジョンが各種サイトで発売開始されています。 GPD WINの新リビジョンは、某非正規代理店が「GPD WIN改」と称しているものと同じです。 後述しますが、ここで紹介するチャンネルでの販売分には技適マークが入っています。 関税・消費税について 1品目あたり16,666円を超える少額輸入貨物には、税関の判断で消費税が8%、関税は5%程度がかかる可能性があります。 従って、当初当ページでは消費税がかかる可能性があるものとして書いていましたが、実際にGearBestから買った人を対象にしたアンケート

    超小型PCの神機「GPD WIN」の新リビジョン「GPD WIN改」が買える販売チャンネル
  • 「GPD Pocket」7インチ・365g・アルミCNC切削ボディ・トラックポイント搭載極小ミニノートPCが2017年中に発売予定

    新製品「GPD Pocket」は、7インチの液晶を持つ小型のノートPC。重さは何と約365g! 対応OSはWindows 10 HomeまたはUbuntu 16.04 LTS。何と公式でUbuntu対応! 省電力機能への対応が期待されます。 ※写真はプロトタイプ 「GPD WIN」にはあったゲームパッドが取り外され、そのスペースをキーボードに当てた形になっています。 キーボード手前にはトラックポイントのようなポインティングデバイスが存在。 机の上に置いて使うことを想定したレイアウトであることが読み取れます。「GPD WIN」では数字キーと共用だったファンクションキーが独立しています。 上の線画の方が最新版で、下のレンダリング済みのものは古いキーボードレイアウトである模様です。 「GPD Pocket」は、年内の発売を目指して開発をスタート。 同社がリリースしてきた携帯ゲーム機のユーザーのい

    「GPD Pocket」7インチ・365g・アルミCNC切削ボディ・トラックポイント搭載極小ミニノートPCが2017年中に発売予定
  • 【神機】「GPD WIN」キーボード付き超小型Windows 10搭載PCがAmazonで販売中

    幾度か当ブログでもお伝えしてきた、夢のパームトップPC、「GPD WIN」。 5.5インチの液晶を持ち、350gのキーボード付きの小さなボディながら、CPU Atom X7-8700 Quad CoreとWindows 10を搭載したれっきとしたPC。 3Dゲームが動くゲーム機として作られたため、搭載されたx7-8700はMicrosoft Surface 3と同じハイパフォーマンスを発揮するCPU。 これまで作られた*すべて*のパームトップPCが、その時代のPCの持つ平均的な処理速度を大きく下回るものだったのに対し、この「GPD WIN」はモバイル向けのCPUであるAtomシリーズの中では最速クラスのCPUが奢られており、非常にきびきびと動作。先入観を打ち破るスピードで動作します。 GPD WINでのWebブラウザーのスクロールの様子(MS Edge)。カーソルキー、XYABボタン(カー

    【神機】「GPD WIN」キーボード付き超小型Windows 10搭載PCがAmazonで販売中
  • 【ポケモン GO】使用不能になったポケモンGO向けリアルタイムマップの現状と見通し【Pokémon GO】

    2016年10月5日の「コイル警備員」が実装されたゲームサーバー側のアップデート以降、リアルタイムマップに代表される「Pokémon GOポケモン GO)」用サードパーティーのツールやサービスが一斉に使えなくなりました。 「コイル警備員」とは、「Pokémon GOポケモン GO)」のサーバーに接続しているのが正規のゲームアプリかどうかを判定し、正規のゲームアプリでない非正規のアクセスだと疑われる場合に、人間でないと操作できないWebページを介在させ、確認を入れる仕組み。 人間かどうかを判断するのにはGoogleが開発した「reCAPTCHA」を使用しています。 ひとたび非正規なアクセスだと疑われ、reCAPTCHAによる認証を要求されると、それを機械が解除するのは非常に困難。 2016年10月7日からは、ゲームサーバーとゲームアプリとの間に、新しい暗号化された通信方式が採用されました

    【ポケモン GO】使用不能になったポケモンGO向けリアルタイムマップの現状と見通し【Pokémon GO】
    yuiseki
    yuiseki 2016/10/15
  • 【ポケモン GO】サーバーの状態をiOSの通知センターに表示する方法【Pokémon GO】

    「Pokémon GOポケモン GO)」のサーバーはいまだ不安定で、ログインできなくなることが少なくありません。 「Pokémon GOポケモン GO)」はまた、アプリ自体も不安定です。サーバー接続に「リトライ」をかけても接続されないことがありますが、実際はサーバーの方は生きているのに接続されないことがあり、一度アプリを終了させてから再起動すると接続できたり、ということがあります。 問題の切り分けをするために、ログインできなくなるたびにサーバーの死活監視をするのが日常業務に組み込まれてきました。 今回は、それにまつわるお話。 POKÉVISIONの登場でタイムトライアルのようなプレイスタイルに ポケモンの出現位置を可視化するWebサービス、POKÉVISION、ならびに、アプリ版PokeWhereをプレイに取り入れてから、全く「Pokémon GOポケモン GO)」のゲーム性が変わっ

    【ポケモン GO】サーバーの状態をiOSの通知センターに表示する方法【Pokémon GO】
  • [JB]iOS用公式Twitterクライアントに追加された端末インストールアプリ一覧取得機能の調査と無効化

    公式Twitterクライアントに追加されたイヤな感じの機能 公式Twitterクライアントに、端末にインストールされたアプリリストを取得する機能が追加されました。 Twitterがスマホにインストールされたアプリ一覧の取得を開始予定、設定解除も可能 – GIGAZINE 別に大したアプリを入れているわけじゃないけれど、デフォルトで有効にされていてイヤな感じ。早速高木先生がアップを始めたようです。 .@TwitterJP こんにちわ〜o(^^)o 人が電子計算機を使用するに際してその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える公式アプリのアプデ、すごいですね\(^o^)/ 「以下の小さな変更」は何を隠蔽したのですか(・_・)?pic.twitter.com/vrmkhViFAb — Hiromitsu Takagi (@HiromitsuTakagi) November 27, 2014

    [JB]iOS用公式Twitterクライアントに追加された端末インストールアプリ一覧取得機能の調査と無効化
    yuiseki
    yuiseki 2014/12/01
  • ひとりぶろぐ » 千円台!CASIOの付箋プリンタBluetooth対応のMEP-B10が4月21日まで半額

    付箋プリンタ、千円台なら抵抗なく買える 地味に便利なCASIOの付箋プリンタmemopri。 Amazonの以下のページによれば、Bluetooth対応のMEP-B10が、4月21日まで半額とのこと。 2014年4月1日現在の価格を元にすると、千円台になることを意味します(激しく価格が変動するのであいまいな記述にしました)。安すぎて俄かには信じがたいですね。 『カシオ メモプリ』が半額! 4/21まで モノはコレですね。

    ひとりぶろぐ » 千円台!CASIOの付箋プリンタBluetooth対応のMEP-B10が4月21日まで半額
  • 2.0で面白くなったスマートウォッチPebbleを、JavaScriptゴリゴリでネット監視装置として使う

    2.0で面白くなったスマートウォッチPebbleを、JavaScriptゴリゴリでネット監視装置として使う とっくに時空の彼方に消え去った存在だと思っている人も多いかもしれませんが、開発陣はソフトウェアの地道なブラッシュアップを1年以上にわたり続けており、つい最近第二世代、2.0への移行が完了したばかり。 この2.0での変化、進化は、Pebbleがスマートウォッチのナンバーワンプラットフォームとしての地位を確立する上で、非常に意義の大きなものです。 洗練度が上がったSDK/ファームウェア2.0 2.0では、Pebble appstoreのオープンが大きなトピック。 Pebble Smartwatch カテゴリ: ライフスタイル 価格: 無料 Pebble appstoreの利用が可能になったのはiOSが先になりましたが、Androidも追従。 Pebble カテゴリ: ライフスタイル Go

    2.0で面白くなったスマートウォッチPebbleを、JavaScriptゴリゴリでネット監視装置として使う
    yuiseki
    yuiseki 2014/03/15
  • Intelのx86 CPU搭載「インテルGalileo開発ボード」をMacで試してみた

    Intelのx86 CPUを搭載した開発ボードが登場! Intelの低消費電力x86 CPU、Intel Quark SoC X1000を搭載した「インテルGalileo開発ボード」が発売されました。 「インテルGalileo開発ボード」は、Arduinoとの互換性に配慮して設計された、ホビー向けの開発ボード。 Arduino用の拡張ボード「シールド」の流用、Arduino用のスケッチ(プログラム)の流用が容易な作り。 「Intel Galileo」と呼ばれることが多いかと思います。エントリ中でもIntel Galileoの呼称を使いたいと思います。 Arduino – IntelGalileo フィジカルコンピューティングの世界に、ついにIntelが参入ということで感慨もひとしお。 入手はどこでできる? スイッチサイエンス、秋葉原の秋月電子、ツクモ、パソコンハウス東映、FreeT、オリオ

    Intelのx86 CPU搭載「インテルGalileo開発ボード」をMacで試してみた
    yuiseki
    yuiseki 2014/01/12
  • ひとりぶろぐ » FlashAirが、PQI Air Cardが使いやすくなる!WiFiストレージ接続中でも3G/LTE経由でインターネット通信ができるようにするiOSのWiFi設定

    ひとりぶろぐ » デジカメ内部でRubyを動かす狂気!無線LAN内蔵SDカードアダプタPQI Air Cardの間違った使い方 PQI Air Card。デジカメ等に挿して電源を入れ、iPhoneからWiFi接続すると、ネットワークの設定はこのようになります。 この設定でPQI Air Cardに接続している間は、インターネットにつながらなくなってしまいます。 デフォルトでは「DHCP」で自動的に設定するようになっています。これを「静的」に変更。「IPアドレス」をDHCPでの設定を参考に「192.168.1.50」に。「サブネットマスク」も同様に「255.255.255.0」に。「ルーター」も同じく「192.168.1.1」に。後の欄は空白に。 この設定にしてからインターネットにつないでみると、PQI Air CardにWiFi接続中であるにもかかわらず、今度は3G/LTE経由でインターネ

    ひとりぶろぐ » FlashAirが、PQI Air Cardが使いやすくなる!WiFiストレージ接続中でも3G/LTE経由でインターネット通信ができるようにするiOSのWiFi設定
  • MobileSafari 対 Chrome for iOSのJavaScriptベンチマーク

    ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 ついに、iOS版のGoogle ChromeChrome for iOSがリリースされましたね。 ChromeGoogle のウェブブラウザ カテゴリ: Utilities 販売元: Google, Inc.(サイズ: 62.6 MB) 全てのバージョンの評価: (6,706 件の評価) 仔細は他ブログに譲るとして、JavaScriptベンチマークをやってみました。 体感では、Chrome for iOSはMobileSafariより速いように感じます。 試したベンチマークは、MobileSafariと、Chrome for iOSの両方が採用しているWebKitのオフィシャルベンチマークSunSpider。 JavaScriptの実行速度を計測するベンチマークです。純粋なJavaScriptのベンチマークで、DOM

  • 【馬鹿注意】MacBook Airを立ちながら使えるようにしてみたら凄かった!

    MacBook Airだってモバイルしたい ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 僕はiPhoneやらで文字を打ったりするのが苦手です。長文を推敲しながら書いたりするのをiPhoneでやるのはどうも興が乗りません。 どんな隙間時間でも有効活用できる、そっち方面に長けたモバイラーを羨ましく思います。 やはり文章を書くのには、MacBook Airを使いたいところ。 どうにかして、MacBook Airで隙間時間を有効活用できるようにならないものでしょうか。 立ちながら使うことこそ隙間時間の有効活用 一番手持ち無沙汰にしているのは、移動時間。最も頻度が高いのが電車での移動時間です。 しかし、電車の中でMacBook Airを使うことができるシチュエーションになることはほぼありません。 都市圏では、ほとんどシートに座ることはできません。 仮に座れても、定員まで座ると肘

    【馬鹿注意】MacBook Airを立ちながら使えるようにしてみたら凄かった!
    yuiseki
    yuiseki 2013/11/11
  • Twitter Webのタイムラインに表示されるようになってしまった画像プレビューを非表示にする方法(Safari/Chrome/Firefox)

    Twitter Webのタイムラインに表示されるようになってしまった画像プレビューを非表示にする方法(Safari/Chrome/Firefox) ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 2013.10.30から、Twitter Webのタイムライン上に、画像プレビューが表示されるようになってしまいました。 Twitter 早速タイムラインがGoogle+っぽい感じになってきています。 消しましょう画像プレビュー。 Safariでの設定手順 機能拡張Stylishをインストール。以下サイトの「Download」から「stylish.safariextz」をダウンロード。 Stylish for Safari ダブルクリックしてSafariにインストール。 ツールバーのStylishアイコンをクリック。 「Manage」ボタンをクリック。 Stylishの設定画面が

    Twitter Webのタイムラインに表示されるようになってしまった画像プレビューを非表示にする方法(Safari/Chrome/Firefox)
    yuiseki
    yuiseki 2013/11/07
  • 革命的全天球撮影デジタルカメラRICOH THETAの画像をブログに埋め込む方法

    出典: 077144c8-3af1-11e3-a627-08002741016d-1 普通のデジカメで撮影するとき、レンズがとらえられる風景は、自分を取り囲む風景のごく一部。よって、何を撮影するか決め、そちらへレンズを向け、また、写真のどこに主たる被写体を持っていくかということを考えるわけです。 しかし、RICOH THETAは全部記録してしまうので、そういうプロセスが存在しない。 ある地点に立ったら、そこでシャッターを切るだけ。 その場にあったもの、その場にいた人をいっぺんに切り取ってしまう。 記録することが目的なら、全部撮影しちゃった方がいいこともあるでしょう。 スナップ写真の意味するところが、全天球イメージになる未来をRICOH THETAが連れてきちゃいました(続きは[Read More]から) 旅のレポート、イベントレポートが変わる どこかに出かけたことをブログに書くことも多いで

  • ポケット無線LANルータの新顔PQI Air Penの著しく間違った使い方

    ちびファイ同様にポケット無線LANルータとして使えるほか、付加機能がいくつか付いています。そして結構こいつは遊べるのです。(続きは[Read More]から) PQI Air Penはバッテリ内蔵 PQI Air Penの特徴としてまず挙げておくべきは、リチウムポリマーバッテリが内蔵であるということでしょう。 ちびファイ/ちびファイ2は動作のためにUSBからの給電が必要ですが、PQI Air Penにはリチウムポリマーバッテリが内蔵されているため、周囲に電源が無い場合でも2時間(カタログ値)単独動作可能です。 PQI Air PenにはmicroSDカードスロットが存在 PQI Air Penには、ちびファイには無いmicroSDカードスロットが存在します。 PQI Air Penは、ポケット無線LANルータになると同時に、スマートフォンから専用アプリを通じてmicroSD上のファイルのダ

    ポケット無線LANルータの新顔PQI Air Penの著しく間違った使い方
    yuiseki
    yuiseki 2013/10/02
    だいぶやりたいほうだいだな