タグ

ブックマーク / thehikaku.net (7)

  • ついに1kg切り!レノボ ThinkPad X1 Nano(第11世代Intel Evo)の実機レビュー - the比較

    ThinkPad X1 Nanoの特徴 ThinkPadシリーズ史上最軽量! ThinkPad X1 Nanoは、質量が約907gからと、1kgを大きく下回ったThinkPadシリーズの中で史上最軽量の機種です。 現行のThinkPadシリーズで最も軽いのは、フラグシップ機のThinkPad X1 Carbon Gen 8で、約1.09kg~という質量です。この質量でも重いわけではありませんが、軽量化の流れに沿った、もっと軽いThinkPadを待っていたというのは、筆者だけではないと思います。ThinkPad X1 Nanoは、遂に登場した、ThinkPadシリーズの超軽量機種です。 ThinkPadシリーズの史上最軽量機種 4G LTE、5Gに対応 ThinkPad X1 Nanoは、WWANに対応しており、格安SIMを挿入すれば、外出先でもインターネットに接続することができます。 WW

    ついに1kg切り!レノボ ThinkPad X1 Nano(第11世代Intel Evo)の実機レビュー - the比較
    yuiseki
    yuiseki 2021/12/25
  • レノボ ThinkPad X1 Carbon Gen 9 (2021)の実機レビュー - the比較

    16:10の液晶を搭載した人気モバイルノート ThinkPad X1 Carbon Gen 9は、14型の大きめの画面を搭載しながら、軽くて、バッテリー駆動時間も長いノートPCです。自宅でも外出先でも使いやすい優秀な製品です。 縦方向の表示領域が増えた16:10の液晶を搭載し、Webページや文書ファイルなどの縦長のコンテンツが読みやすくなっています。 さらに、LTEだけでなく5Gに対応しています。外出先での使用頻度が高い方におすすめです。 ただし、従来モデルと比べ、キーストロークは浅く、一部のキーサイズが小さくなっています。 また、後述しますが、Core i7-1185G7の場合、サーマルスロットリングが発生していました。

    レノボ ThinkPad X1 Carbon Gen 9 (2021)の実機レビュー - the比較
  • MSI ゲーミング/クリエイターノートのまとめ (2023年4月) - the比較

    2023年4月に販売中のMSIの最新のゲーミングノートPCと、ビジネス・クリエイター向けノートPCのラインナップを下にまとめました。

    MSI ゲーミング/クリエイターノートのまとめ (2023年4月) - the比較
    yuiseki
    yuiseki 2018/01/21
    memo
  • ThinkPad X240sの実機レビュー/待望のHaswell対応 - the比較

    Haswellに対応し、薄型・軽量化 人気のモバイルノートパソコン:ThinkPad X200シリーズの最新版、しかも「s」付きのThinkPad X240s のレビュー。 ThinkPad X240sは、HaswellのCPUを搭載し、薄型、軽量になり、構成によってはウルトラブックの要件も満たします。 トラックポイントももちろん搭載しており、キーボードも打ちやすいです。ただし、トラックポイント用クリックボタンが、タッチパッドと一体型になっています。 液晶は視野角の良いIPSパネルを選択可能。HD(1366x768)またはフルHD(1920x1080)の解像度の液晶を選択可能です。 VGA、LAN、Mini-Displayportといったビジネスでよく使うポートも搭載しています。

    ThinkPad X240sの実機レビュー/待望のHaswell対応 - the比較
    yuiseki
    yuiseki 2013/08/22
    ああ、交換できないバッテリが二個入っているのか。ホットスワップできるのかと思ってしまった
  • ThinkPad X220の実機レビュー - THE比較

    作業の快適さならこれ ThinkPad X220は、12.5型と小さいサイズの割には、作業が快適に行えるモバイルノートパソコンです。 打ちやすいキーボード、視野角の広いIPS液晶(※)、高いパフォーマンス、優れた静音性、マウス操作しやすいトラックポイント等がその理由です。 小型のモバイルノートPCは、操作性が犠牲になっているパソコンが多い中、ThinkPad X220の高い操作性は貴重な存在でしょう。 欠点は、4セルバッテリで約1.4kg、6セルバッテリで約1.5kgとモバイルノートにしては重量がやや重いことです。各バッテリでの駆動時間は後述します。 それでは、実際にThinkPad X220を使ってみた上でのメリット・デメリットを記述していきます。 ※IPS液晶はオプションです。

    yuiseki
    yuiseki 2012/04/17
  • レノボの評判・評価レビュー - the比較

    モバイルパソコンと言えばThinkPadと言われるくらい、レノボ(昔はIBM)のパソコンは定評があります。IBMからレノボへPC事業が売却されましたが、ThinkPadは開発・研究は日の大和事業所で行っているため、品質はなんら変わっていません。頑丈でキーボードの操作性が良く、価格も比較的安いため、ThinkPadシリーズは大変おすすめです。 家庭向けのIdeaPadシリーズは、コストパフォーマンスの高い製品が多く、たまに飛びぬけて良いモデルが登場します。イマイチな製品も存在しますが、そのあたりの見極めは当サイトのレビュー記事をご覧いただければと思います。 2015年2月からは、一部のモデルを国内の米沢工場で組立するようになりました。品質面でも安心です。 ただし、ThinkPadシリーズは、技術的な質問が購入後1ヵ月間のみ(詳細)といった点が残念です。30日以降は有償となります。IdeaP

    レノボの評判・評価レビュー - the比較
    yuiseki
    yuiseki 2011/10/23
  • ThinkPad X220とX201sの比較 - THE比較

    2011年3月にThinkPad X200番台シリーズの新型「ThinkPad X220」が発売されました。X220はSandy Bridgeや、IPS液晶を搭載した魅力的なモデルです。しかし解像度が1366x768であるという点と、軽量タイプのThinkPad X220sが存在しない点でやや不満のある方もいると思います。 そのため、旧モデルのThinkPad X201sも軽量・高解像度であるため人気があり、X220ではなくX201sを購入する方も多くいます。 そこで、今回はThinkPad X220とX201sを比較し、両者のメリット・デメリットをおさらいします。 ThinkPad X220 と ThinkPad X201s の概要

    yuiseki
    yuiseki 2011/10/23
  • 1