タグ

2010年1月14日のブックマーク (5件)

  • 彼奴は顔役だ! 言葉を選びな! - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

    昔、昭和初期を舞台にした映画で、助監督についていた時のこと。 セリフに「彼奴」とあった。 これ、なんと読むか? 「キャツ」、もしくは、「キヤツ」と読む。 これを「ヤツ」でもいいんじゃないか、で現場でもめたのだ。 この記事のタイトルに冠した『彼奴は顔役だ』は実際にある映画の題名。 このワープロソフトでも「キャツ」と打てば、「彼奴」と変換される。 ところが、現場の多くの人、そもそもそのセリフを読む女優がそんな言葉は知らないと言い出した。 この言葉は存在するし、当時はそういう言い方もしていたはずだ。 だが、大勢の意見は、現代の人に伝わらないなら、別に「ヤツ」でいいのではないかだった。 監督は、言いづらければ変えていいと言った。 たしかに「ヤツ」もつ買っていたのだから、そこで止まるべきではないと判断したのであろう。 だが、あえて、こういう言葉を入れることで、時代背景も現れてくるものだと、おいらは主

    彼奴は顔役だ! 言葉を選びな! - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。
    yuka7rin12
    yuka7rin12 2010/01/14
    時代漫画でも丁寧に台詞が書き分けられているの読むと安心します。
  • 映画的は苦手? - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

    もしかしたら、日では、実は、“映画”は嫌われているのではないか? 映画評論とか映画通とかが言う“映画的”と言った方がいいかな。 “映画的な映画”は、あまり日では好まれてはいないのではないか、ってこと。 なぜなら、これだけ、テレビドラマのような映画が大ヒットし、アニメ映画に親しんだ子どもがいても、映画へと流れてくということはないからさ。 アニメ映画の中に“映画的”なる部分を見つけ、それを好めば、より色濃く“映画的”な映画にも惹かれていくはずなのに。 だって、その最高峰である宮崎駿は、元も映画的な監督の一人であるにも関わらずだ。 邦低洋高だった映画界が、邦高洋低になったのは映画の質が上がったからだ、といっている映画通を、おいらはほとんど知らない。 もしかすると、映画通のための映画を減らしたから、この状態になったのだともいえる。 一要因としてね。 それは、2000年代の実写邦画の興行収入ラン

    映画的は苦手? - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。
    yuka7rin12
    yuka7rin12 2010/01/14
    映画だと思って、大スクリーンでフジTV見てた?のがフジプロデュース作品か。
  • モット!!×弐     『マッハ!弐』 - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

    で、ロードショーでは、どうでしょう? 第96回。 「なんか最近面白い映画観た?」 「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」 『マッハ!弐』 アクション映画の90年代は香港・中国系の武侠アクション技法が切り拓いた。 21世紀は、3つのアクションが切り拓いている。 フランス生まれのバルクール。 アメリカでは『ボーン』シリーズから始まった高速バトル。 (アクション監督ダン・ブラッドレーなど) タイ・アクション。 上記二つはハリウッドなど、世界中のアクション映画で大量に伝播している。 だが、最後のタイ・アクションだけが孤高の輝きを放っている。 その壮絶さは、複製できない魅力に満ちている。 名前を上げるなら、『マッハ!』で名を上げたプラッチャヤー・ピンゲーオ、パンナー・リットグライ、ダン・チューポン、ジージャー、そして、トニー・ジャーだ! トニー・ジャーを一気に世界へと押し上げた『マッ

    モット!!×弐     『マッハ!弐』 - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。
    yuka7rin12
    yuka7rin12 2010/01/14
    アジアン武闘タイ風味の妙味、とくとご覧あれ。
  • 演技派の演技とは、なんじゃらほい? - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

    俳優を評する時に使う、演技派という言葉がある。 妙な言葉だ。 ひっかかる。 俳優は、基は演技をする仕事なのに。 歌手に歌唱派って感じだ。 でも、他の派をあまり見ない。 思いつくのは、格派、個性派、庶民派、清純派、知性派、社会派、自然派、努力派、保守派、武闘派とか。 俳優にはつかない派も出してしまったけど。 こういうのはだいたい対になるものがあるもんだよね。 保守派に対して改革派とか、古典派に対して新派とか。 もしくは多数派を基として、少数派の貴重なタイプを区別して言うか。 演技派に相対するのは、天然派とかになるのかしら? 演技は人工的だしなぁ。 いや、天然の演技派もいるよな。 あ、容姿の美貌とか特殊性を買われてというのが大多数で、容姿派ってことか? 例えば、 演技派×容姿派 格派×変則派 庶民派×貴族派 個性派×均一派 清純派×混濁派 自然派×自然派 知性派×感性派 社会派×享楽派

    演技派の演技とは、なんじゃらほい? - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。
    yuka7rin12
    yuka7rin12 2010/01/14
    要求されるからの演技なのに、分類されてしまう不思議
  • 安心で、安全な大冒険!!  『シティ・スリッカーズ』 - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

    【俺は好きなんだよ】第193回 『シティ・スリッカーズ』(1991) 原題もまんま『CITY SLICKERS』。『世馴れた都会人』ってとこです。 50年代ハリウッド風に名づけるなら、『都会人、西部へ行く』ってとこでしょうかね。 スタッフ。 監督:ロン・アンダーウッド 製作:アービー・スミス 製作総指揮:ビリー・クリスタル 脚:ローウェル・ガンツ/ババルー・マンデル 撮影:ディーン・セムラー 音楽:マーク・シェイマン 出演。 ビリー・クリスタル ダニエル・スターン ブルーノ・カービイ パトリシア・ウェティグ ジャック・パランス ヘレン・スレイター ノーブル・ウィリンガム トレイシー・ウォルター ジョシュ・モステル ビル・ヘンダーソン 物語。 都会に疲れた三人のエリート・ビジネスマンが、骨休めのためNYを離れ、“カウボーイ体験ツアー”に参加することに。 骨休めのはずが、思いもかけぬ大冒険と

    安心で、安全な大冒険!!  『シティ・スリッカーズ』 - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。
    yuka7rin12
    yuka7rin12 2010/01/14
    ジャック・パランス