タグ

2016年10月17日のブックマーク (22件)

  • 電通過労死女性について僕の思うこと。 - Everything you've ever Dreamed

    電通で過労自殺してしまった女性、高橋まつりさんがツイッターで僕をフォローしてくれていたのを知って驚いている。まったく接点がなかったからだ(アイコンは見た記憶がある)。この話題に、直接面識のない一般ピープルやブロガーが言及するのは《注目されたいがため》というゲスな感じがしてならなかったけれど、当該女性が僕のことを知っているとなれば話は別だ。実のところ、僕の驚きは小さくはない。僕は高橋さんをフォローしていないので、一方的に僕のつぶやきは見られていたことになる。有名人や芸能人ではない一般人の僕の発言が、年齢も出自もまったくかぶらない東大卒の電通社員から見られるという事態は、一昔なら考えられなかったことだ。僕はツイッターでは割と無頓着に、アホなことや下品なことを呟いている。長時間労働や休日出勤やパワハラまがいの仕打ちについての愚痴や文句をネタにすることも多い。僕の知らないところで僕のブラックな呟き

    電通過労死女性について僕の思うこと。 - Everything you've ever Dreamed
    yuki_2021
    yuki_2021 2016/10/17
    影響力がある人は複雑な事を考えるものだね。故人には敬意を払いつつ、皆を笑わせる記事を書き続けてください。
  • 【検証】老若男女が並べば『能力者』っぽい写真が撮れるんじゃない?

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、皆さんはマンガはお好きですか? 僕はお好きです。 マンガといえば色々なジャンルがありますが、中でも僕が好きなのは特殊能力持つキャラクターが登場する『能力者マンガ』です。 ※イメージ 主に少年マンガに多く、炎や水を操ったり、人ならざる身体能力を持っていたりと個性的なキャラクターが登場する『能力者マンガ』。 僕も中学生くらいの頃にはそんな特殊能力者に憧れて、満月の夜にだけ黒い包帯を巻いて外出していたという過去があります(かぶれてやめた) ……さて、そんな『能力者マンガ』ですが、実はあるお約束があることを皆さんはお気付きでしょうか? それがこちらです。 能力者マンガのキャラ、老若男女で並びがち これです。 「個性豊かさ」と「能力に関連したキャラ設定」を大切にする能力者マンガでは、自然と見た目の違いがわかりやすい老若男女(ろうにゃくなんにょ)が揃いがちなん

    【検証】老若男女が並べば『能力者』っぽい写真が撮れるんじゃない?
    yuki_2021
    yuki_2021 2016/10/17
    面白いんだけど、ネタのほうが面白すぎて肝心の広告先が全然おもしろくみえないw
  • 404页面

    404 ◂返回首页 ◂返回上一页

    404页面
    yuki_2021
    yuki_2021 2016/10/17
    またこのブログか、非常に釣り臭い。理解しつつ炎上しそうなネタばかりを扱ってる気配がある。
  • ホリエモン×ひろゆきが疑問。日本人ってなんで銀行にお金を預けたがるの? - ライフ・文化 - ニュース

    支店やATMが近くにあるのが地銀のメリットだが、キャッシュレスが進むなか銀行のビジネスは厳しくなる… マイナス金利が騒がれ、銀行の存在意義が問われている。 ネットバンキングが使える今、特に地方銀行のメリットが問われるが、それについて『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」で、“ホリエモン”こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏が銀行の未来について議論した! * * * ひろ 僕、ATMで手数料を払ってお金を引き出す人って、アホだと思うんですよ。だって、1千万円を1年間預けて、やっともらえる100円程度の利子を1回の引き出し手数料でなくしちゃうわけですから。 ホリ だよね。今はマイナス金利が騒がれているけど、超低金利と手数料のせいで、個人の預金は実質的にマイナス金利になってるのが現実だよ。 ひろ 日の人って、なんでそんなに銀行にお金を預けたがるんすか

    ホリエモン×ひろゆきが疑問。日本人ってなんで銀行にお金を預けたがるの? - ライフ・文化 - ニュース
  • http://post.simplie.jp/posts/60

    http://post.simplie.jp/posts/60
  • 貧乏学生だけど何をしているのかわからなくなってきた。

    仕送りなしで奨学金とアルバイトだけで生活をしている。 今月は10万も稼げて,生活の不安が少し減った。 しかし,家賃光熱費費を引くと手元に残るのは約3万円。これは貯金して,資格のために回さないといけない。 こういう生活をしていると,他の人から「凄いね!いい経験になるよ!」とか,「将来大物になるよ」とか根拠のない賛辞をもらうことがあるんだけど,ちょっと引っかかる。 どう考えても生活に余裕があって,暇を持て余すような環境のほうが色んな学問に目を向けることだって,それにチャレンジすることだってできるんじゃないか?と思う。 自分は学校行ってバイトして,時間があれば家事をするといったサイクルを続けている。今年の3月に一人暮らしを始めてから,ずっとこういう生活だから,まだ大学生になって3ヶ月ぐらいにしか思えない。 あっという間に時間が過ぎて,今日もバイトを終えてご飯を作ってオフロに入ったらこんな時間。

    貧乏学生だけど何をしているのかわからなくなってきた。
    yuki_2021
    yuki_2021 2016/10/17
    まずは奨学金周りを調べることからかな。普通に努力している人が報われる社会になって欲しいものだね。
  • 記事をパクるとかそういう次元を超えて完コピ&ミラーリングされてた件【対策・見つけ方】 - WAROLOG

    まいど! 先日、記事をパクられていたのを公開しましたが、今回はその比ではないリアルタイム更新の「ミラーリング」されていました とあるはてなブロガーに記事をパクられていた件 ちなみに前回晒した人については、似てる記事を何個か下書き?に戻してくれたみたいだけど、同じURLで再投稿してた模様。せめてURL変えろよバレバレだわ ミラーリング、ダメ、ゼッタイ そのサイト貼るの嫌なのでサイト名で晒します 「ゲーム速報!攻略情報のまとめ!」 「スマホゲームアプリゲット|android-iphoneアプリをゲット」 「無料スマホゲーム | android-iphoneアプリの無料ゲーム!」 全部で3つ!全て同一人物の犯行だと思います テキスト、画像、ましてや貼っているリンクさえも全く同じで、さらにWAROCOMというカテゴリー付き いやいや、カテゴリーあってもだめだからな? もう、どうしようもないクソサイ

    記事をパクるとかそういう次元を超えて完コピ&ミラーリングされてた件【対策・見つけ方】 - WAROLOG
  • はてなブログの記事作るとき画像に困ったらこれを試してほしい。|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは 昨日、シェアハウスの人に虐められる夢を見た 無職のうさぎたんです。 みなさんはてなブログで記事を作るとき、 画像にお困りではないでしょうか? 著作権のことだったりとか、 仮にフリー素材でも画像保存して貼り付けるのが面倒だったりします。 そこで、私が簡単にいい写真を見つける方法を紹介しましょう。 これから、紹介する方法は30秒もあれば出来てしまう方法です。 この方法で、簡単に良さげな画像をすぐに貼れます。 1.はてなブログで記事制作しているときの画面で右側のFlickrのボタンを押します。 もしFlickrのボタンがなかったら+のボタンでFlickr貼り付けをONにしてください。

    はてなブログの記事作るとき画像に困ったらこれを試してほしい。|30代派遣社員の逆襲
    yuki_2021
    yuki_2021 2016/10/17
    ふーん、flickrのボタンがあるとは知らなかった。
  • https://e-algorithm.xyz/vulnerability/

    https://e-algorithm.xyz/vulnerability/
  • 長文日記

    長文日記
  • iPhone 7のホームボタンが機能不全の場合は画面上に「第2のホームボタン」が出現することが判明

    iPhone 7世代からは従来のスイッチ式ホームボタンが廃止され、タッチセンサーとTaptic Engineを組み合わせてクリック感を再現するホームボタンが採用されています。いわば物理的なボタンを疑似的に再現しているわけなのですが、この新たなホームボタンに不具合が生じた場合には、ディスプレイ上に新たな「第2のホームボタン」が出現することが海外のフォーラムで明らかにされています。 iOS 10 warns you when iPhone 7’s Home button fails, offers automatic software workaround | 9to5Mac https://9to5mac.com/2016/10/15/iphone-7-home-button-fail-warning/ Apple Offers a Temporary Workaround if the H

    iPhone 7のホームボタンが機能不全の場合は画面上に「第2のホームボタン」が出現することが判明
  • 浄土宗の教えは「あみだちゃん尊い」

    Suzume @SuzumeTw 念仏で有名な南無阿弥陀仏ってあるけど「南無」は信心もってます的な意味で「阿弥陀仏」はそのままキャラ名です だから南無阿弥陀仏を現代語に訳すと「あみだちゃん尊い」でそれをただ唱えるだけで救われるというのが浄土宗の教え 2016-10-10 10:33:53 スガ @suga_kinako あみだちゃん尊いを補足すると、それ以前の仏教は絵や小説描いたり、死ぬ思いでイベント出たり、超努力しないとファンとして失格だったけど、そんな余裕ない人多いよね?社畜で時間もお金もないよね?「尊い…」って気持ちが一番大事だから唱えるだけで十分ファンとして認められるよ!ってのが浄土宗 2016-10-15 09:56:31 へんさちが5 @betabetax しか1回「南無阿弥陀(あみだちゃん尊い)」と唱えて終わりではなく なぁも〜〜↓あみ〜〜だ〜〜 ↓な↑ぁ↓も〜〜あみ〜〜だ〜

    浄土宗の教えは「あみだちゃん尊い」
  • プログラミング初心者向け!Kindle Unlimitedで読み放題な技術系の書籍26冊と4シリーズ - paiza times

    Photo by Donnell King こんにちは、谷口です。 ついに月額980円で読み放題、AmazonKindle Unlimitedがスタートしましたね! 現時点で和書12万冊&洋書120万冊以上がラインナップされており、初回30日間は無料で利用可能だそうです。始まる前は雑誌や漫画・ビジネス書がほとんどになるのでは?と思っていたのですが、意外と技術書やプログラミング関連の入門書がある……! というわけで、今回はKindle Unlimitedで読めるプログラミング関連の書籍の中から初心者でも勉強に役立てられそうな書籍、また弊社エンジニアおすすめの書籍をほんの一部ですがご紹介します。 www.itmedia.co.jp なお、情報は記事公開当時のものとなります。記事をごらんいただいたタイミングにより状況が異なる場合がありますことをご了承ください。 ■言語・目的別書籍 ◆JavaS

    プログラミング初心者向け!Kindle Unlimitedで読み放題な技術系の書籍26冊と4シリーズ - paiza times
    yuki_2021
    yuki_2021 2016/10/17
    kindle unlimitedから外された書籍も多いが、一応。
  • なぜネット上にはデマや陰謀論がはびこり、科学の知見は消えていくのか:研究結果

    yuki_2021
    yuki_2021 2016/10/17
    「同質性」「エコーチェンバー」「確証バイアス」
  • Google News、事実確認できた記事に Fact check ラベルを表示 ::SEM R (#SEMR)

    Google News、事実確認できた記事に Fact check ラベルを表示 グーグル、ニュース検索に Fact Check(事実確認)ラベルを導入。事実を含むページに表示。米国と英国。 公開日時:2016年10月17日 04:15 米Google は2016年10月13日、事実を含むニュース記事を示すための「Fact check」ラベルを Google News に表示することを明らかにした。米国と英国が対象。 同社はこれまで、さまざまな記事を多様な視点で探し出せるように In-Depth や Opinion、Wikipedia、Local Source, Highly Cited、といった様々なラベルを導入してきた。今回、読者が膨大なニュース記事から事実に基づいた記事を探しやすくするためにファクトチェックのラベルを導入する。International Fact-Checking N

    Google News、事実確認できた記事に Fact check ラベルを表示 ::SEM R (#SEMR)
  • 「メンヘラ」という言葉の歴史 2ちゃんねるで「メンヘラ」が誕生するまで - メンヘラ.jp

    2016年現在、なんとなくネット上で使われている「メンヘラ」という言葉。 あなたは「メンヘラ」がいつ・どこで生まれたかをご存知だろうか。私はなんとなく「2chのメンヘル板とかでしょ?2007年ぐらいにはもう知ってた感ある」ぐらいにしか思っていなかった。 しかし、ここはメンヘラ.jpである。そして私は今無職で、無限に時間がある。 「メンヘラ」の起源をじっくりと紐解いていくには今、このタイミングしかない。「メンヘラ」の起源を知りたい。 そこで今回は、2ちゃんねるのメンタルヘルス板の過去ログを丹念に掘っていくことで、「メンヘラ」という言葉が生まれた時期の特定を試みた。 かつて「メンタルヘルス板」は「躁板」だった そもそも「メンタルヘルス板」の事をご存じない方のために、ここで2chメンタルヘルス板について軽く説明する。 「メンタルヘルス板」とは、巨大匿名掲示板群「2ちゃんねる」の中にある、心の健

    「メンヘラ」という言葉の歴史 2ちゃんねるで「メンヘラ」が誕生するまで - メンヘラ.jp
  • プログラマーが天職だと思っている

    というか、エンジニア以外ができる気がしない 別にプログラミングが超楽しいわけではない プログラマーはつっけんどんにマジレスする 他の職種なら「思ってても言っちゃダメだろ」みたいなことでも割りと言う クソなものに対しクソですよねってある程度は言える そういうの気にしなくていいの助かる プログラマーにおべっかは必要ない 「俺技術者だぞ」みたいな雰囲気出しておけば、相手のご機嫌伺ったりする必要はあまりない めっちゃ助かる プログラマーは我儘だ 我儘にしないと完成しないから、我儘でもなんとか許されている 他の職種じゃこうはいかない プログラマーの始業は遅い 早くて9時、遅くて10時、前職は11時だった 夜型が多いからだと思う 電車空くし助かる プログラマーはよく遅刻をする IT業界の遅刻率はかなり高いと思う 夜型人間が多いんだろう でもそこまで重大な問題にならないケースが多いし 10時始業で9時5

    プログラマーが天職だと思っている
    yuki_2021
    yuki_2021 2016/10/17
    どこの界隈の人間かでも分かれそう。前いた金融界隈では50代で孫居る人がふつーに働いてたぞ。
  • 会社勤めしながら創作活動してる人神かよ

    17時が定時だとして会社終わってからどうやって作曲とか作文してるの インプットの時間だって必要だしみんなどうやってんだ すごくね

    会社勤めしながら創作活動してる人神かよ
  • 画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないこと

    2. 経歴 – 2004 名古屋大学 卒業(村瀬研究室) – 2009 名古屋大学大学院 博士課程 修了(谷研究室) – 2009 名古屋工業大学 助教 – 2015 名古屋工業大学 准教授 – http://fukushima.web.nitech.ac.jp/ 著書,記事など – コンピュータビジョン~アルゴリズムと応用 – Qiita:OpenCV Advent Calendar 2015 – OpenCV.jp(の一部) 略歴 2 3. 専門 – 画像処理 • 画像符号化,映像符号化 • 画像のノイズ除去 • エッジ保存平滑化フィルタの高速化 – 3次元画像処理 • ステレオマッチング • 任意視点画像合成 • デプスマップのデノイズ • デプスセンサのキャリブレーション • マルチカメラアレイ • AR,VR – 並列画像処理 • 画像処理のベクトル化・並列化 • 画像処

    画像処理ライブラリ OpenCV で 出来ること・出来ないこと
  • 【読書術】『一流の人は、本のどこに線を引いているのか』土井英司 : マインドマップ的読書感想文

    一流の人は、のどこに線を引いているのか *Kindle版出ました! 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先月末の「未読・気になる」の記事で一番人気だった「読書」。 お馴染み土井英司さんが、ビジネス書の選び方から、その線の引き方まで明かしてくれるありがたい1冊です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。読書とは数千行の中から自分の未来を拓く「1行」を見つける行為。 日一のビジネス書評メルマガ『ビジネスブックマラソン』の編集長であり、世界的なベストセラーを世に送り出したカリスマプロデューサーでもある著者が、実践に役立つ読書術とおすすめをあますところなく公開する。 当ブログの読者さんなら、マストな作品だと思われ! 2010/365/26 Turn the Machines Off / cogdogblog 【ポイント】■1.書評読書感想文を書く必要はない 読書は、「書評」を書くためにす

    【読書術】『一流の人は、本のどこに線を引いているのか』土井英司 : マインドマップ的読書感想文
  • サイトマップ

    Vol.24 副詞は使っていいのかダメなのか 副詞とは簡単に言うと、「すぐに」「もっと」「なぜなら」など、動詞や形容 Vol.23 物語のタイムテーブルは確認用として使いなさい ストーリーを作るときに考えておかなくてはいけないことの1つに、物語のタ Vol.22 人が読んで面白いと思う小説の条件とは 面白い小説とは何か、という問題は、世界中の小説家にとってもっとも難しい Vol.21 お決まりパターンはデメリットではない オリジナリティを出そうとすると、どうしても"お決まりパターン"を避けて Fake/五十嵐貴久 『Fake』は、読み終わった時の感動が強く、いまだに忘れられない作品の →もっと見る

  • 自衛のための勉強法

    長谷川豊というアナウンサーが、ここしばらく派手に「ネット炎上」していた。人工透析患者の大多数は暴飲暴の果ての自業自得なので殺してしまえ、というようなことを、乱暴な口調でおおっぴらにブログに書いたからである。 人工透析を余儀なくされる理由は不摂生だけではないし、そもそもそれなりに影響力のある人物が殺人を扇動するようなことを書くべきではない。粗雑な論であることは言を俟たない。 とはいえ、どんなにろくでもないことでも書くのはそいつの勝手だと私は思っているのだが、問題は書いた後である。当然ながら長谷川は多くの批判を浴びたわけだが(そのうちのいくつかは、極めて懇切丁寧に長谷川の主張の問題点を指摘していた。たとえばこれ)、長谷川としてはあくまで問題は書き方であって、自分の主張そのものが間違っている、ということには思いが至らないらしい。患者団体等からの抗議にも誠実に向き合っているとは言えない。 一方で

    自衛のための勉強法