タグ

ブックマーク / sizu.me (6)

  • 転職することにした|helloyuki

    USの会社にしばらく勤めていたが、転職することにした。この記事を書いている時点ではすでに退職済みである。かつての同僚も見ている可能性があるからあまり深い理由は書けないが、主にはフルリモートが辛かったなどの文化的なミスマッチだ。やはり詳しくは書けないが、これまで担当していた仕事がピボットの都合で閉じることになったのも契機になった。 次は日系の会社にまた戻ることにした。数年前までサイバーエージェントという会社に勤めていたが、あの頃のワイワイした組織での開発がもう一度やりたくなった。サイバーエージェントの頃が当に楽しかったので出戻りも考えたが、この転職を経て、私の好きなドメインの開発の方がやはりモチベーションを高く保てるだろうということに気づいた。まあ端的にいうと、実のところインターネット広告ないしはアドテクあるいはエンタメには、そんなに興味が持てなかったのだ。アドテク事業はもはや旬を過ぎてい

    転職することにした|helloyuki
  • 他人の人生に興味がない|spicycoffee

    toC 向けのプロダクトをつくる会社で働いておいてこんなことを言うのもなんだが、基的に他人の人生に興味がない。そりゃ幸せに生きてる人が多い方がいいとは思うが、基的には誰がどこで何をやっていようが自分と人生には関係がないから。 他人のゴシップに興味がない滝沢なんとかというアカウントもミュートしている。他人の不幸は蜜の味とも言うが、味はしても栄養がない。誰が不幸になっても自分の人生が好転することはないじゃん。 他人の恋愛に興味がないこれに関しては、二十歳からと一緒にいて特に劇的な関係性の変化もないまま過ごしているため、自分のことについて話す機会もない。学生時代は飲み会で恋愛話が始まるたびに携帯を触ることになっていた。「いつも通りよ」以外に言うことがなく、なんか無理して話を振ってもらうのも申し訳なかったので。特に隠すこともないので聞かれれば話せることは話すんだけど、特におもしろい話がな

    他人の人生に興味がない|spicycoffee
  • "GPTs Builder Summit"参加者の、世界トップクラスのGPTsのプロンプトを暴いてみた (日本は除く)|Love

    "GPTs Builders Summit"登壇者のGPTsの仕組みを調べました。判明したプロンプトは以下のリンクから確認できます。(著作権等の事情により、日のGPTsは除外しました) これらはネットの情報の引用ではなく、2024年2月9日にプロンプト・リーキングによって取得された最新情報です。 Video Maker by Invideo: 一般的なアイデアを、完全に制作された素晴らしいナレーション付きビデオに変換するクリエイティブな天才AIアシスタント。API使用

    "GPTs Builder Summit"参加者の、世界トップクラスのGPTsのプロンプトを暴いてみた (日本は除く)|Love
  • テキストコミュニケーションで意識していること|ymdkit

    リモートワーク仕事をしていると、Slack や Teams といった何かしらのチャットツールでコミュニケーションを取ることが多い。そうやって仕事を続けていく中で「こう伝えたらよりスムーズに話が進んだかな...」という後悔は多々あり、日々試行錯誤を続けている。 そうやって試行錯誤を続けていく中である程度テキストコミュニケーションを取る上でのフォーマットが定まってきた気がするので、箇条書きでまとめてみようと思う。(随時更新予定) prefix (接頭辞)をつける文章の先頭にその文章の目的がわかるような prefix をつけて、何のためにポストしたかを一目で分かりやすくする。例えば以下のような prefix をつけることがある。 【質問】→ 相手の返信が欲しい時 【共有】→ 返信は不要だが、内容は把握しておいてほしい時 【メモ】→ 返信不要で、後から検索できるよう残しておきたい時 箇条書きする

    テキストコミュニケーションで意識していること|ymdkit
  • 毎日始業直後25分の技術キャッチアップがよくワークしている話|helloyuki

    子どもが生まれたのでそちらに時間をとられて、なかなか技術のキャッチアップが難しいことが増えた。こう書くと、隙間時間を使えばよいではないかと思われるかもしれない。実際うちの子はかなり昼も夜も寝る(寝た)し、お世話がかなり楽な方で隙間時間はある。しかし子育てしている方はわかると思うが、子が寝ている間は親も寝ないと体力が持たない。加えて、子はいつまで機嫌良くいるかわからない。いつ中断されるかそわそわしている状態で、まとまった論考を腰を据えて読む気力などない。というわけで、隙間時間を使っている気力はない。 数ヶ月前に仕事に復帰して以降、どうも最新技術の動向やトレンドを追えなくなっているのが悩みだった。ちなみに、「最新の話題を常日頃から追うべきか」という議論は時折見かけるが、私は今より高い給与得たい、かつ(たとえば組織全体を見るような)難しい仕事をしたいのであれば追い続けるべきという立場だ。というわ

    毎日始業直後25分の技術キャッチアップがよくワークしている話|helloyuki
  • しずかなインターネット

    しずかなインターネットは、日記やエッセイを書くのにちょうどいい、文章書き散らしサービスです。 ここでは有益な情報を書くことはあまり求められていません。「たくさんの人に読まれなくていい」「自分のために、ひょっとすると、どこかの誰かのために」そんな気楽さで文章を書くための場所です。 できることを見る

    しずかなインターネット
    yuki_2021
    yuki_2021 2023/11/15
    こういうのでいいかもしれんなぁ。
  • 1