タグ

ブックマーク / shi3z.cocolog-nifty.com (32)

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 「それは無理だよ!オオスガさん」は想像以上の名作になる可能性を秘めている

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 芸者東京エンターテインメントという不思議な会社がある。 この会社のホームページを見ても解るように、正体不明というか、なんだかとてつもないパワーがありそうなことだけは解ります。トップのアニメは異常なほど凝ってるし、しかも何を伝えたいのか全く解らない。けれども何か面白いことをしてくれそうな会社だということだけがジワジワ伝わってくるという、実に心憎い演出。 実はこの会社は、もち肌ビジネスマンこと田中泰生氏が率いる気鋭のクリエイター集団

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 画期的なアイデアは常に思わぬ人が考え出す

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 僕は社内でブレインストーミングを良くやります。 重要な案件に関しては必ず全社員でブレインストーミングをします。 毎週月曜日に全体会議があるのですが、毎回そこで僕は「校長先生の話」と称した小話をします。 この小話の目的は、経営トップの価値観や意志をダイレクトにクルーに伝え、「社長ならこう考えるだろう」という意識を持って貰うためです。 とても幸運なことに、僕には常に「清水はきっとこう考えるだろうから、この対応はこうするべきである」と

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: iPhoneが日本に上陸する前に考えておくべき7つの疑問

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 iPhoneのことを考えたら、矢も立てもたまらず、いろいろなことが頭のなかに浮かび上がってきます。 携帯電話コンテンツという、日で発生した特殊なマーケットが、iPhoneによってPCのWebの世界と融合し、真のユビキタス環境を創り出すのだという考えに捉えられて離れられなくなりました。 では、iPhoneは日に上陸するのか、そして日でそれは流行するのか、その前に我々モバイル業界とWeb業界の人間が考えておかなければならないこ

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: iPhoneで遊んでみました

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 半年近く待ち望んでいた日がついにやってきました。 つまり、再発明された電話にして革命的インターネットデバイス、そしてワイドスクリーンiPodでもあるiPhoneをようやく入手したのです! 発売日から遅れること4日。長かった。 これを使ってみた感想は、ネット中にある評判が全て。 まず信じられない軽快さ。そしてこの解像度(QVGA)でこの表現力の高さ。これは見なければ解らないと思いますが、他のケータイのVGA液晶よりもキレイに見え

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: コマーシャルメディアとCGM

    CMSとモバイルとフィードと四畳半社長 東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 仕事上、あるいはそれ以外のお付き合いの部分で、出版社、新聞社、テレビ局、雑誌社、要するにひとくくりにすればいわゆるマスコミと呼ばれている方々と良くお話をするのですが、そういうときに決まって話題になるのは、CGMに対してどういう態度をとっていくべきか、ということです。 方法は二つあり、ひとつはそうした商業(コマーシャル)メディアがCGMを自ら立ち上げる方法、もうひとつはCGMと対極の存在とし

    yukio2005
    yukio2005 2007/05/31
    コマーシャルメディアに足りないのは、情報量ではなく情報密度だった
  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 人が情報を発信するのは、より多くの情報を受信するためである

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 世の中には情報を発信するたのサービスが沢山あります。 ブログ、SNSTwitter、Thumblr、エトセトラ、エトセトラ。 なぜそうしたサービスがウケるのでしょうか。 そもそもなんのために情報を発信するのでしょうか。 最近簡単な説明を思いつきました。 「人はより多くの情報を受信するために情報を発信する」のです。 たとえばGoogleの検索エンジンを使うことを考えて見ましょう。 「電脳空間カウボーイズ」について知りたいときは、

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: スパムとテレアポと営業

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 トラックバックスパムは当に迷惑なので法律で取り締まって欲しいと思う今日この頃。 良くも悪くもトラックバックを無制限に受け付けるような設定がデフォルトになっているから、トラックバックスパムはなくならないんですねえ SEO的に有用ですらあったりして。 世の中には、使っても良いテクノロジーと悪いテクノロジーがあって、梅田望夫さんじゃないけれども、いわばライトサイドとダークサイドがあって、ダークサイドに堕ちるのは当に簡単なわけです。

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: マーケティング戦争とブランドコンプレックス

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 「マーケティング戦争」というを読んでいます。 クラウゼヴィッツの「戦争論」をマーケティングに適用し、事例を交えて紹介するという主旨のなのですが、これが物凄く面白いのです。 僕はもともと、ランチェスターの法則や、孫子の兵法なんかのを読んだり思い起こしたりするのが好きなのですが、そういうはえてしてとても抽象的だったり、すぐにはビジネスで実例に結びつきにくかったりして、想像してみるしかありませんでした。 「マーケティング戦争

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 続・水は低き荷流れる/携帯電話が多機能化して凄く面倒くさいという話

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 [所感]ケータイやPCが多機能化すればするほど、AV系家電マーケットはより元気になる!?/キャズムを超えろ!で、なぜか僕のエントリーが引用されていたのでさらに引用させていただくと 引用元エントリの主題は"ケータイコンテンツはチープなんだけどほかのPFにはない常時接続によるQuick&Easyというものすごく大きなAdvantageがあるから普及してるんだよ"というハナシ。シャチョーに楯突くわけではないが、今の複雑化した携帯電話は逆の

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 水は低きに流れる/プアーコンテンツ隆盛の理由

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 いつも面白く先端的な情報が書かれているfladdict.netさんのブログで、「携帯メディアは流行っているみたいだけど、プアー過ぎて面白さがぜんぜん解らない」「誰か何が起きているのか状況を教えてください。」とのことだったので、僭越ながらプアーコンテンツ業界で長いこと飯をってきた僕なりの解説をさせていただこうかと思います。 携帯電話コンテンツの始まりというのは、1999年でした。 僕が携帯電話コンテンツを作ろうと思い至ったのは

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: ゲームと無料喫茶店とニュースサイトが毎日更新される理由

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 ゲームというのは、普通は遊ぶものだと思います。 大多数の人がゲームを「遊ぶもの」として捉え、当たり前のようにゲームを購入しています。 僕にとってゲームとは「作るもの」でした。 これはもう完全に明確な違いで、子供の頃になぜか親父が「ゲームは人を堕落させる」と言って一切のゲーム機を買ってくれなかったのです。 その反動で息子がむしろ人を堕落させる仕事に就いてしまうとは、親父も思っていなかったに違いありません。 こういう境遇の人はこの業

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: edge feederとTwitter

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 feedxsやmodiphiのように、Webページの存在を前提とせずにフィードのみを配信するサービスを"エッジフィーダー(edge feeder)"と呼ぶのだそうです。 だとすると、Twitterも考えようによってはedge feederと言って良いでしょう。 なぜならTwitterには最初からAPIが提供され、さまざまなツールから個人のライフログを見ていくTwitterにとって、Webページはあくまでライフログの可視化の一手段

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 情報量は23ビットを超えたあたりからどうでもよくなる

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 ビサイド南治さんのところでPS3についてアツイ思いが語られています。 僕はPS2の頃、敵対勢力にいて、実際のプログラミングをした経験はないのでPS2がいかに大変だったのかは伝聞に頼るしかありませんが、まあ要するに書かれているようなことは、きっとあるのだろうなと思います。 でも、末期のスプライトと今のポリゴンというのは、非常に似ていると思うのですよ。 ファミコンの頃、スプライトは同時に横4つまでしか並べることが出来ませんでした。

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: フィードの可能性に注目しているディレクター/営業マン募集

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 おかげさまで毎日大忙しですが、今年も求人の季節がやってまいりました。 だいたい、春、冬と二回くらいの求人募集を出すペースがありまして、去年の四月は15人だったスタッフも、今は30人と二倍まで増えました。 技術者、デザイナーのような、生産職がどんどん増えてきたのですが、ここまで組織が大きくなると、ディレクターの存在が重要になってきます。 うちの会社でディレクション業務を専門にやっている人間はいないので、今回は、初めてディレクター職

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 検索エンジンよりも重要なこと

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 技術というのは、重要なものであればあるほど、次第にどうでも良くなっていくように思えます。 重要なものほどどうでもいい、というのは全く逆の話のようですが、言い方を買えると、重要なものはどうでも良くなって初めて一人前、ということです。 たとえば、電気。文明生活には不可欠と言ってよいほど重要ですが、普段はその存在を全く意識しません。 僕は電気がないと物凄く困る仕事をしているにも関わらず、電気を発電したり、送電したり、配電したりする技術

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 重要なのは失敗しないことではなく、意味のある失敗をすることだ

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 GIZMODOでAppleの失敗作ワースト10というのをやっていました。 輝かしい(?)失敗作第一位は、「Newton」。世界初のPDAです。というか、Newtonの功績は、PDAという概念そのものを生み出したということでしょう。 この「PDA」構想は、個人的にはアラン・ケイのDynabookを凌ぐビジョンだと評価しています。 今も名前だけはPDAと呼ばれながらも、実際のPDA思想にはほど遠いものが市場を席巻していますが、それでも超

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: WebアプリのUI論:時間は縦軸、切り替えは横軸

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 最近、またいろいろなインターフェースを研究していたのですが、ひとつ気づいたことがありました。 特にWebサービス、Webアプリケーション全般がそうなのですが、縦スクロールするものと横スクロールするものについて、ちょっと気になったのです。 要するに、Webサービスは横軸方向に並べる場合と、縦軸方向に並べる場合で意味が変わるのではないかと。 言うまでもありませんが、普通のサイトは時間軸が上から下へ、縦軸方向に流れるようになっていま

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: ノーベル賞物理学者と登氏に見る、集中力を高める方法

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 登さんの論理的思考の放棄3を読んで、非常に納得したというか、うまいことを言うと思ったので反応します。 ここまでくると、メンタルトレーニングの方法っぽいところが面白いですが、周囲を磁石のような引き寄せるものに囲まれた状況で、バランスを採ることで集中力を高める、というイメージは、よくやります。 僕は子供の頃から「暗闇」にハマッていました。 特に高校の頃、ノーベル賞物理学者のリチャード・P・ファインマンが集中力を高めるために、知人の自

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: まだまだある「動画体験サービス」

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 先日のニコニコ動画に関するエントリーはちょっといろいろなディティールを書きすぎてしまってクレームを頂いてしまったので、とりあえず削除してしまいました。関係者各位、せっかくリンクしていただいた方、ジャンプしていただいた方、申し訳ありません。 平日は忙しくてまとまったブログを更新する暇がなかったのですが、今日はたまたま早起きしたのでちょっと備忘録的に書いておこうと思います。 ニコニコ動画に限らず、動画体験サービス花盛りといった感じで

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 携帯電話とフィード

    CMSとモバイルとフィードと四畳半社長 東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 モブログという仕組みがあって、メールを送るだけでブログのエントリーを投稿できる便利なものです 僕も良く使って居ますし、今も携帯メールでこのエントリーを書いています 僕のエントリーで携帯からのものとそうでないものを見分けるのは簡単で、文末に句読点がついていなければモブログです あと、写真がやたら縦長ででかいとか、予測変換特有の文章の癖があります 携帯電話からですら、フィードを発行出来るのです