タグ

2009年3月6日のブックマーク (3件)

  • 他社への派遣でシステム開発の仕事をしています。…

    他社への派遣でシステム開発の仕事をしています。派遣先の業務が自分の希望と異なり悩んでいます。 Web系の開発とのことでしたが、実際は汎用機系がメインの仕事でした。 ネットもつながらず、メールも使えず、自分のマシンもない環境はつらいです。オープンで開発していたころと比較し、非効率な作業が多くストレスがが溜まっています。 さらに自社の上司は汎用機系出身の方なので、案件を変えて欲しいと相談しても 聴く耳をもってもらえず、それどころか今の現場にできるだけ長くいて欲しいと言われています。 技術的にも得るものはなく、取り残されていくことに焦りを感じています。精神的にも参っており不眠症の状態が続いています。できるだけ速く、なるべく周囲に迷惑をかけずオープン、WEB系の案件に 移る方法はないでしょうか。現在、不況で厳しい時期ですが会社を辞めるしかないでしょうか。

    yukung
    yukung 2009/03/06
    汎用機出身の方は、COBOLだろうがPL/IだろうがJavaだろうがRubyだろうができることは一緒だと本気で思ってますのでご注意。/得られるのは、段取りとか根回しとかの人間系スキル(元請に限る)。非生産的なことが好きなら。
  • テストのエビデンスが品質を下げてる実態 - レベルエンター山本大のブログ

    今の現場は、テスト結果の精密なエビデンスが求められる。 今日はバグつぶしそっちのけで、テスト実施結果に対するエビデンスを採っていた。 数100項目のテストケースに対する画面キャプチャやデータキャプチャのエビデンスを採る。 これを綺麗に整理して、お客さんのハンコを貰わなくては番にあげられないルールだ。 コア部分のバグ改修できるのは僕だけだが、まにあわないのでバグよりもエビデンスを優先した。 品質よりも品質保証を優先したわけだ。 う〜ん、事情はわかるけど、、、あほくさい。 バグを見つければ見つけるほど、強烈なエビデンス編集作業があるから テストをやってくれてるプログラマーさんも、恐る恐るテストを叩くようになってしまった。 っていうか200ページを越えるテストエビデンスをお客さんに確認させるのってどうやろ。 超大手sIerのBigなドMっぷりには、恐れ入りました。 質的なサービスに集中できる

    テストのエビデンスが品質を下げてる実態 - レベルエンター山本大のブログ
    yukung
    yukung 2009/03/06
    金融系だとみんなどこもこんな感じなんじゃないかなー。/お客さんはエビデンスなんて見ないけど、量が少ないとちゃんとテストやってんのかって怒る。<人月と一緒で、見た目でしか仕事の価値判断ができないのか。
  • オープンソースソフトウェアの育て方

    製作著作 © 2005-2013 Karl Fogel, 高木正弘, Yoshinari Takaoka(a.k.a mumumu), under a CreativeCommons Attribution-ShareAlike (表示・継承) license (3.0, 2.1-jp)