タグ

言語に関するyura_saitoのブックマーク (25)

  • アメリカ史で注意すべきこと(人名の異綴りについて):東欧人と日本人など、本来ローマ字を使わない移民(例:「ワタナベ」の綴りは少なくとも22種ある) - Comments by Dr Marks

    昨夜は、たまたま入手したハーヴァード大学燕京研究所の出版物の著者の一人である日系人について調べていたが、恐ろしいことにネットだけで遺族の住所や電話番号までわかってしまった。人は一応ハーヴァードやエールで教育を受けておりワシントンDCの American University の教授ではあったが(1912年生−1978年没)、著書は、その共著であるものと、単著は学位論文しかない。研究者というよりは、単なる大学教授であるから、普通にはヒットしないのだが、アメリカの国勢調査は70年経つと公開されるので誰でもアクセスできたのだ。(そこから情報を繋いだ。) そのとき思い出したことを書く。東欧から来た人たちは、19世紀から第二次世界大戦後も、多くが自分の名前のローマ字表記で悩み、面倒なので、西欧の該当する名前とか、西欧風の名前に変えてしまった者も多い。前者はヴァッセルマンがウォーターマンなどで、後者

    アメリカ史で注意すべきこと(人名の異綴りについて):東欧人と日本人など、本来ローマ字を使わない移民(例:「ワタナベ」の綴りは少なくとも22種ある) - Comments by Dr Marks
  • PHP、Perl、Ruby、C、C++等40以上の言語をブラウザで実行できるようになるjQueryプラグイン「Run This」:phpspot開発日誌

    PHPPerlRuby、C、C++等40以上の言語をブラウザで実行できるようになるjQueryプラグイン「Run This」 2010年03月11日- Run This! PHPPerlRuby、C、C++等40以上の言語をブラウザで実行できるようになるjQueryプラグイン「Run This」。 ブラウザ内の<pre>コードで記述した部分を、その場でそのまま動かすことができ、うまくサイトに組み込めばより訪問者にとってわかりやすいページを作ることが出来そうです。 例えば、PHPの入門サイトなんかでは挙動を一瞬で確認できてしまいます。 具体的には以下の言語に対応しています。 Ada, Assembler, AWK, Bash, bc, Brainf**k, C, C#, C++, CLIPS, Clojure, COBOL, Common Lisp, D, Erlang, Forth

  • brainf*ckでジョジョ言語 - 旧toyoshiの日記

    CSNagoya3周年記念の発表で使ったネタ言語。 ジョジョ言語 バージョン3です。 タイトルでピンと来なかった人はwikipediaのbrainfuckの項目などをご覧下さい。 賢い人がバージョン6を作って素数をカウントするなどしてくれたらいいと思います。 特徴 バトル風言語 バージョン3 ジョジョ言語の構文 オラ … 現在のポインタの値を1増やす 無駄 …現在のポインタの値を1減らす スターフィンガー!、やれやれだぜ…ポインタを1つ右に動かす ロードローラーだ!、貧弱ゥ…ポインタを1つ左に動かす ハーミットパープル…現在のポインタの値をアスキーコードとして出力する 新手のスタンド使いか!…標準入力から1文字読み込み、現在のポインタに書き込む あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!…ポインタの値が0なら、対応するザ・ワールド!までジャンプ ザ・ワールド!…ポインタの値が0以外なら、対応

    brainf*ckでジョジョ言語 - 旧toyoshiの日記
    yura_saito
    yura_saito 2010/02/08
    今日見つけた変なもの
  • プログラミング言語 Misa

    #! /usr/bin/misa ごっ、ごぉおっ、ご〜きげんよおぉおおぉおほっ。ほおぉおぉおっ。 「ごきげん☆みゃぁああ”あ”ぁ”ぁああ〜っ」 さわやかな朝の☆ご挨拶! お挨拶がっ。 澄みきった青空にこだましちゃうぉ〜ああぉおおおぉん。 「は、はひっ、はろおぉっ☆わぁるどおおぉっぉ〜っ」 こ、この文章は☆おサンプル! おおぉおぉおおサンプルプログラム!! どんなおプログラム言語でも基のご挨拶させていただくのぉぉおッ! 「ぽうっ」 長々と書くのがこ、ここでの〜、ここでのぉおおぉおぉぉおたしなみぃぃいぃ。 「長いぃ。長すぎましゅう。ご挨拶にこんなプログラム長すぎまひゅぅうぅ☆ んおおぉぉ、ばかになる、おばかになっちゃいましゅ〜ッ」 長いのがっ、バッファの奥まで入ってきましゅたぁあぁあっ! ばっふぁ☆溢れちゃいまひゅぅ〜。あみゃぁあ”あ”ぁ”ぁああ”あ”ぁぁ。 「で

    yura_saito
    yura_saito 2010/01/13
    吹いた
  • 『魔王さんちの勇者さま2』書評というよりネタ紹介 - ten-you’s blog

    以前紹介したの続編。 あいかわらず名前ネタかましてくれてます。 魔王さんちの勇者さま2 (徳間デュアル文庫) 作者: はむばね,ばっじん出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2009/12/10メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 38回この商品を含むブログ (11件) を見る 例によってあらすじを簡単に。 続編てことで、前巻の8年後より物語がスタート。半ばコールドスリープ状態だった澄人と、その間に年頃の娘に成長したサフラ姫。サフラは強烈に澄人を意識するものの澄人は元々の性格がたたって8年前とまったく態度が変わらない。 そこへ元の澄人の世界から澄人の幼馴染、閑環撫子(ひまわ・なでしこ)が送り込まれてくる。父親の夕焼が彼女をだまし討ちにしたらしい。親父らしいとは思うものの、結局は異世界での生活をふつうに過ごし続ける澄人。 しかしサフラが使節として隣国のエピック城へ入ったあたりからだんだ

    『魔王さんちの勇者さま2』書評というよりネタ紹介 - ten-you’s blog
    yura_saito
    yura_saito 2009/12/11
    ちょ、、、何その名前wwwwww
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yura_saito
    yura_saito 2009/10/04
    乱読家で国語の偏差値はむやみと良かったが、相変わらず女友達に「あんた空気読めないもんねぇ」と言われるんだぜ
  • 言葉の順番がいかに重要かを示すひとつの例 « 頭ん中

    さきほど @etekichi さん経由で目にしたこの名言。 Twitter / ‭閑歳 孝子 今日の名言「今大事なのは仕事 いつも大事なのはお前」 「仕事と私とどっちが大事なの」という 長年にわたって人類を悩ませ続けてきた難問への見事な解答だと思う。 ぜひとも覚えておきたいものですね。 それはそうと、この名言は 順番を変えるとだいぶ印象が違う。 今大事なのは仕事 いつも大事なのはお前 いつも大事なのはお前 今大事なのは仕事 オリジナルの方だと、後半を聞いて「えへっ」となるのに対して 後者のように順番を逆にすると言い訳にしか聞こえない。 このときも書いたんだけど 苦情メールに返信するとき意識すること – 頭ん中 おっしゃることはよくわかります。しかし実際はこうなのです。 実際はこうなのです。しかしおっしゃることはよくわかります。 相反する内容を並べて言うときは 後半が主題になることが多い。

    言葉の順番がいかに重要かを示すひとつの例 « 頭ん中
    yura_saito
    yura_saito 2009/08/19
    単なる並列に見える私は注意せねば
  • 速読術の基本中の基本、頭の中の「音読」を抑える方法 | Lifehacking.jp

    を読むときに、頭のなかで音が再現されていませんか? 無意識に舌を動かしたり、のどの奥の方で言葉を紡ごうとしていませんか? もしそうなら、Rapid Eye Movement とか、視線誘導法だとかいろいろな速読法すべてを投下したところで速度は向上しません。「声にならない音読」をやめることは、どんな速読のにものっている「速読法の基」ですね。 そうはいってもなかなかこの頭の中の声は消せないわけで、最近Lifehackerの記事で「aeiou」を唱えることでこれを打ち消すとよいという話題が紹介されていました。あえて、無意味な文字列で口を忙しくさせておき、頭は言葉の意味を追い求めて疾走させるわけです。 これは英語では「aeiou」つまり「えーいーあいおーゆー」という発音の並びがあまり言語的な意味を為さないないからできることでもあります。もう一つの手法「1,2,3,4」を唱えるというのは

    速読術の基本中の基本、頭の中の「音読」を抑える方法 | Lifehacking.jp
    yura_saito
    yura_saito 2009/08/15
    んー書いたり話したりするより言語化(音読?)の方がはるかに速くないですか?というか、言語化しないでどうやって理解するのががよくわからない
  • 女の子たちが自分のことを「ウチ」と呼ぶ話【まとめ】 - ネタフル

    半年くらい前に、浦和パルコで遭遇した女子高生たちが自分のことを「ウチ↑」と呼んでいるのを聞いて不思議に思い、次のようなエントリーを書いたことがありました。 ▼自分のことを「ウチ」と呼ぶ女子高生 ▼女子高生が自分のことを「ウチ↑」と呼ぶのはプリキュアの影響? ↑↓はイントネーションを表しています。 例えば「じゃりん子チエ」のチエちゃんのように、関西の女の子が自分のことを「ウチ↓」と呼ぶのは知っていたのですが、そのイントネーションの違いに違和感を覚えて気になってしまったのです。 結局、どうして関東の女子中高生や幼稚園児が自分のことを「ウチ」と呼ぶようになったのかはその時は分からなかったのです。 それが今日、改めて他の人にリプライする形でTwitterでつぶやいたところ、30分くらいでたくさんの情報が集まりました。個人的には「なるほど」と思えたので、せっかくなのでまとめておきたいと思います。 も

    女の子たちが自分のことを「ウチ」と呼ぶ話【まとめ】 - ネタフル
  • 英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつの方法

    いい加減さ、言語ごときに金かけるのやめろよ。馬鹿どもが。 FMyLifeを毎日読むhttp://www.fmylife.com/ Fってfuckのことな。これを毎日、最低5つは読め。 コメントも読んだ方がいいが、めんどくさいならいい。 印刷するとなおいい。 大事なのは、覚える気で読め。ということだ。 単語覚えろよ文脈云々?笑わせんなよ。ありゃボキャビルが5000に達したやつだけが言えることだよ。 いちいちうまい言い訳にすがって暗記ナメてんじゃねぇよ。 ターゲットでも速読英単語でもDuoでもなんでもいい。覚えろ。 その次は英検準一級向けの単語帳でも使えばいい。 wikipediaでも読んでろもちろん英語版な。ジョブズが好きならそれでも読め。好きなことの記事を読め。 辞書は引くな。 さっき挙げただけの単語を覚えてるなら、もう辞書を引きつつ読むのなんてむしろ害だ。 ざっと読んで大意がとれないやつ

    英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつの方法
  • 脳の文法中枢、腫瘍患者で実証=言語障害のリハビリ改善期待−東大など(時事通信) - Yahoo!ニュース

    脳の左側に2カ所ある「文法中枢」に脳腫瘍(しゅよう)があると、日語の能動文や受動文などの文法を理解する能力に障害が生じることが、成人患者を対象とするテストで分かった。東京大や東京女子医科大、昭和大の研究チームが1日、国際科学誌ブレイン・アンド・ランゲージの電子版に発表した。 東大の酒井邦嘉准教授によると、この障害があっても、日常会話では文脈や常識で理解し合えるため、助詞の「てにをは」が抜ける程度で、人も気付きにくい。しかし、手術後に外国語を習得しようとすると、通常より難しい可能性がある。また、脳疾患で言語障害になった後にリハビリを行う際には、文法機能に注目したプログラムを組むと、回復ぶりが良くなるのではないかという。  【関連ニュース】 ・ 宇宙線起源は超新星爆発=残骸の観測で裏付け ・ 鳥と同じ「指」持つ恐竜=進化の物的証拠に ・ ファンコニー貧血患者からiPS=小児難病、

    yura_saito
    yura_saito 2009/07/01
    たまにてにをはが抜けて話しにくい人がいる
  • 日刊スレッドガイド : DQN語初級講座

    LESSON:1 Ken:うぜぇ、つかマジむかつくわ(困りました) Miki:どうしたのですか? Ken:サイフねーし、マジありえなくね?(サイフを落としてしまいました) Miiki:あなたのサイフなら堂で見かけました Ken:マジすか?しゃす!(当ですか?ありがとうございます) LESSON:2 Kanako:すいません。 Ken:あ?(どうしたのですか?) Kanako:駅へ行くには、どう行けば良いのですか? Ken:は?(この道をまっすぐ行くと花屋があります、そこを右に曲がってください。) Kanako:ありがとうございます。 Ken:舐めてんのかてめぇ(どういたしまして)

  • 2008-12-03 - 一法律学徒の英語と読書な日々

    TOEICは簡単な勉強で800点取れる」みたいなエントリがしばしばホッテントリ入りしますが、当に「英語が使えること」の真価が発揮されるのは、英語で情報を仕入れられるようになってからです。そして、英語で情報を仕入れるには、英語をある程度早く読むことができないといけない。 あの無教養アメリカ人でさえ、平均して毎分200単語程度読むのに対し、日人で毎分200単語読める人は稀です。ちなみに私は、この方法の実践によって、400〜900単語/分*1程度で読めるようになりました。理解の程度は、ゆっくり読んでいた頃と変わりありません。むしろ、英文になれたおかげでよくなったと言えるかもしれません。 エントリで紹介する方法を実践すれば、1ヶ月で毎分300〜600単語の英文読解が可能になります*2。日の大学生のトップ1パーセントでさえ、この速度で読めないのではないでしょうか。なお、エントリは、TO

    2008-12-03 - 一法律学徒の英語と読書な日々
  • 確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く

    「なんだこりゃ」と思ってよく“読んで”みると「へー」と驚くコピペ文章が最近2ちゃんねるに登場し、スレッド(スレ)の題そっちのけでコピペに関する考察レスが交わされる……なんてことも起きている。 コピペ文はひらがなとカタカナだけで書かれており、一見すると2chでたまに見かけるうわごとにしか見えない。だがよくよく“読んで”みると、「確かに読める」と、ちょっと驚く。どうして「読める」のかは、コピペ文自体が説明してくれている。 「【ネット】「ウィキペディアが与える影響を調べるため」学生がもっともらしい嘘の書き込み 多数の欧米大手紙がだまされて引用」では、このコピペが2レス目に登場。「読めた」「人間の脳すげー」といったレスが相次ぎ、題へのレスと入り交じって何のスレなのか分からない状態になっていた。 コピペが登場したスレには、人の記憶と認識に仕組みについて考察や、読める人と読めない人の違い、現象学的

    確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く
  • 「しりとり」の戦いかた、すこし反省した - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    「しりとり」は経験者人口が極めて多いゲームだけど、鬼神のごとき強さで他を圧倒するしりとりプレイヤーを私は知らない。ちょっと真剣に戦ってみたところで、 そんな程度のレベルで満足していやしないか。 さいしょは「る」の同字返しでガッチリ組み合う。先に「る→る」のストックが切れて、「る」で返せなくなったほうがひたすら「る攻め」で投げられ続ける。 小学生の時から進歩していないような、こんな大雑把でマンネリな「る攻め」戦略から脱却できないものか。 攻撃防御比最大の最強文字「る」 復習。周知の事実だが「る」は強い。 下の表は、[A](文字Xで終わる単語)と、[B](文字Xではじまる単語)をその比[A/B]の高いものから順にリストしたものである。標の単語数は20万語であり豚辞書から、伸ばし棒をトリムした上で抽出した。*1 文字X[A]Xで終わる単語[B]Xで始まる単語[A/B] 1位る43235208.

    「しりとり」の戦いかた、すこし反省した - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
    yura_saito
    yura_saito 2009/05/04
    いっそすがすがしい
  • 大辞林 特別ページ 日本語の世界7 方言(二)

    アクセント分布 日語のアクセントは地域によって異なっている。たとえば、ハナ(花)は東京ではハを低くナを高く、京都・大阪ではハを高くナを低く発音する。その高低の配置はそれぞれの地域で個々の語に対して決まっている。地域によってはアクセントの型の知覚がないものもあり、これを無アクセント(無型アクセントまたは崩壊アクセントとも)というが、大部分の地域ではアクセントの型知覚がある。 語におけるアクセントの高低の組み合わせをアクセントの型という。たとえば、共通語のアキ(秋)は/高/低/型である。このような型の種類は地域によって異なるが、体系的に大きく四つに分けられる。 一つは北海道・東北北部・関東(北部の一部を除く)・中部(北陸を除く)・中国・九州東北部など共通語に類似するもので、これを東京式アクセントという。 これと対立する代表的なものが京都・大阪などを中心とする京阪式アクセントで、北陸・四国など

    yura_saito
    yura_saito 2009/04/29
    ほうほう
  • 未解読のインダス文字を、人工知能で解析 | WIRED VISION

    前の記事 スレの状況がわかるツール:「多様な意見」を視覚化 パソコンの瞬間オン・オフも可能に:強誘電体トランジスターに新技術 次の記事 未解読のインダス文字を、人工知能で解析 2009年4月24日 Brandon Keim J.M. Kenoyer/Harappa.com 多くの考古学者の挑戦を退けてきた古代文字が、人工知能にその秘密の一部を見破られた。 4000年前のインダス文明で使われていた記号をコンピューターで分析したところ、これらの記号が話し言葉を表している可能性があることがわかったのだ。 「含まれている文法構造は、多くの言語で見られるものと共通しているようだ」と、ワシントン大学のコンピューター科学者、Rajesh Rao博士は語っている。 インダス文字は、紀元前2600年から紀元前1900年に今のパキスタン東部からインド北部にかけて使われていた文字で、エジプト文明やメソポタミア文

    yura_saito
    yura_saito 2009/04/25
    サンプルが増えるといいんでしょうけどね
  • 「プログラミング言語を理解するにはどうしたらいい?」という話を聞いて思うこと - 西尾泰和のはてなダイアリー

    「プログラミングとか特定のプログラミング言語とかを習得したくて色々勉強したけど、いまいち理解できた感じがしない、何がいけないのだろう、何を学べばいいんだろう」という話を聞いて思ったこと。 それって、目的が曖昧だから達成感が得られないというだけじゃないのか? 僕の今までの人生の中には「プログラミングを習得した!」と思える瞬間も「Pythonを理解した!」と思える瞬間もなかった。具体的な「Pythonで継続のある言語を実装できた!」とかならある。でも「継続の概念を完全にマスターしましたか」と言われるとそんな気はまったくしない。まだまだ先は長い。しかし僕よりはるかに継続に詳しい人たちが集まって継続に関する議論をしてたりするのを見ると、この道に明確なゴールはないことがわかる。どこまで行っても「まだ先がある」という感じが残るに違いない。 手段が間違っているのではなく、目的が間違っているんだ。「○○を

    「プログラミング言語を理解するにはどうしたらいい?」という話を聞いて思うこと - 西尾泰和のはてなダイアリー
    yura_saito
    yura_saito 2009/04/16
    どこまで理解したら言語を理解したと言えるんだろう?文法網羅?イデオム理解?それともインタプリタ・コンパイラの機構?
  • 先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし - 池田信夫 blog

    私は大学で教えているので、学生に「先生」と呼ばれるのはかまわないが、それ以外の人に先生と呼ばれるのは違和感がある。これは誰でも同じらしく、RIETIでは「先生は禁止」というルールをつくった。東大には「自分が教わった教師以外は先生と呼んではならない」という「根岸ルール」があるそうだ。 特に不愉快なのは、官僚が日常会話にもすべて「先生」をつけることだ。これは政治家と同じで、言外に「お前は祭り上げておくが、決めるのはこっちだ」という軽蔑のニュアンスを感じる。このごろは外人も「先生」をつけるようになった。昔は「さん」だったのだが、どうも日の事情にくわしくなると、政治家とか教師とか弁護士とか医者とか、社会から馬鹿にされつつ形式的に尊敬されている商売につける敬称であることを理解するらしい。 企業の中では「課長」「部長」というように肩書きで呼ぶのが日のマナーだが、これも外人がみると奇異に映るよう

    yura_saito
    yura_saito 2009/04/13
    先生と呼ばれると激怒する人がいたなぁ。なんか弁護士御用達のクラブは「先生と呼んでおけば区別付けなくてもいいから楽よ」とママが言ってたとかいないとか
  • 近所が自転車盗まれたても、相当離れてるけどジュース置いたら逮捕w : ゴールデンタイムズ

    2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/21(土) 14:03:29.47 ID:eEhmCPmh0 日語で 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/21(土) 14:03:43.83 ID:IahmILi20 お前は幼稚園からやり直せ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/21(土) 14:04:13.07 ID:OTgVhbR/0 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/21(土) 14:05:06.07 ID:+XsTpz0p0 母国語で良いから無理すんな 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/21(土) 14:05:15.61 ID:YHOJ4DPHO おっぱいしか理解できなかった 15 :以下、名無しにかわりまし

    近所が自転車盗まれたても、相当離れてるけどジュース置いたら逮捕w : ゴールデンタイムズ