タグ

テクニックに関するyusuketのブックマーク (3)

  • アセンブラで遊ぶ時に便利なgdb設定 - memologue

    アセンブラで遊ぶ時に便利な ~/.gdbinit を紹介します。まず ~/.gdbinit を次のように記述してください。 # # ~/.gdbinit # # .so を shlib コマンドで手動で読み込む # set auto-solib-add 0 # スレッド生成時のSIG32でブレークしない handle SIG32 nostop # ニモニック構文の選択 # set disassembly-flavor intel set disassembly-flavor att # フラグレジスタの可読化関数 define pf printf "eflags: %s%s%s%s%s%s%s%s%s (= 0x%08u)\n",\ $eflags & 2048 ? "O":"-",\ $eflags & 1024 ? "D":"-",\ $eflags & 512 ? "I":"-",\

    アセンブラで遊ぶ時に便利なgdb設定 - memologue
  • 分裂勘違い君劇場 - 思考の速度でパソコンを使う技術

    剣道の達人は剣が身体の一部になっています。 まるで、剣の先にまで神経が生えているように、剣で感じ、剣を操ります。 もはや、道具を使っているという意識はなく、剣も含めて身体意識が形成されているのです。 同じように、一流のレーサーは身体がマシンと一体化していますし、 一流のバスケットボールプレーヤーはボールが手に吸い付いています。 そういう風にパソコンを身体化したいと思い、キーカスタマイズなど、いろいろと試行錯誤してみました。 その結果わかったのは、もちろん、便利なキーカスタマイズソフトを使うことは重要なのですが、それ以上に重要なのは、「どのような戦略に基づいてキーカスタマイズを行うか」ということでした。 そして、それを突き詰めていったら、結局、スポーツや格闘技と同様、次の3つを徹底追求するべきだという結論に至りました。 とりあえず、ここではそれを「パソコンの身体化技法」と呼んでみることにしま

    分裂勘違い君劇場 - 思考の速度でパソコンを使う技術
  • 1