yuta_entreのブックマーク (355)

  • 浦和レッズのペトロビッチ監督が松本山雅FCにリスペクトに欠いた発言をしたことについて思ったことを書く - 社内SEがベルマーレ好きすぎて

    浦和レッズ対松山雅FC戦。試合終了後のペトロビッチ監督の発言を聞いてもしかしたら浦和レッズは今年も優勝できないかもしれない、そう感じた。 未だリーグ戦無敗。このままいけば優勝は間違いないだろう。 しかし僕は彼の発言を聞いて・・・少し考えたあと当にそう思ってしまった。 試合終了後の浦和レッズのペトロビッチ監督の発言を要約すると 「今日のゲームサッカーというよりバレーボールだった。今年もう松と対戦がないことは私にとってハッピーだ。6バック・・・いや前半は8バックだった。 後半は芝の上というより空中の上にボールが浮いていることが多かった。我々も相手に付き合ってしまった。内容について特にコメントはない。勝利できた事が全て。今日の試合に不満はあるが、相手あってのサッカーだ。今日はサッカーといいがたい内容だったが、今後は相手もサッカーをしてきてるれることを望む。」 概ねこのような感じだった。

    浦和レッズのペトロビッチ監督が松本山雅FCにリスペクトに欠いた発言をしたことについて思ったことを書く - 社内SEがベルマーレ好きすぎて
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/07/17
    自分のやり方を貫くという事は、それに合わない人達のチャンスを奪っている。組織を率いる人間は常にこれを意識しないと。
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。日経済新聞 会員登録 記事を表示できません 以下の手順を順番にお試しください。 再読み込み キャッシュクリア パソコン版へ移動する PC表示 | 規約 | よくある質問 © Nikkei Inc. All rights reserved.

    yuta_entre
    yuta_entre 2015/07/09
    moral agentという単語を初めて知った。未来の法律も過去の判例を基に判断を下すって、正に温故知新な感あり
  • XD(クロスディー)|体験にフォーカスするメディア

    【コラム】 吉田奈緒子|“ギフト”がつくる循環 アイルランドの「カネなし男」が引き出した、ローカルな経済圏の可能性

    XD(クロスディー)|体験にフォーカスするメディア
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/07/02
    価格やサービスの中身がブラックボックスの業界を破壊しに行ったなあ。Amazonすごい
  • 「生きている以上、極め続ける」大儀見優季がゴールへのプロセスにこだわる理由(小澤一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    女子W杯オーストラリアとの準々決勝の後半39分、川澄奈穂美からのアーリークロスに右足で合わせた大儀見優季のシュートを外した後の表情に驚いた人は多いはず。その異質な表情は記者席からもはっきりと見てとれた。 決定機を外した直後でありながら天を仰いで悔しがるのではなく、凛とした表情の中には少し満足気な要素も垣間見えた。大儀見は次のようにそのシーンを振り返る。 「もちろん、決めるべきボールだったとは思いますけど、実際この大会を通してあそこからアーリークロスが初めて上がってきたのでそれに対する驚きの方が大きくて。頭でいけば良かったかなと後で映像を見て思ったんですけど、体が自然に反応して足でいっていました。あそこから(クロスが)入ってきたというのはかなり大きくて、その手応えがあったから別に悔しがることもなかったし、次への可能性としてはかなり大きなものを残せたと感じています」 トップアスリートらしく大儀

    「生きている以上、極め続ける」大儀見優季がゴールへのプロセスにこだわる理由(小澤一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/07/02
    超一流は内発的動機が強固なんだな→これだけ多くのタイトル、名声、お金を手にしても毎年さらなる進化を遂げることができる理由はシンプルに「もっと上手くなりたい」と願っているからだろう。
  • はてブ界隈で活躍したアルファブロガーの人気記事をまとめてみた。ちきりん、山本一郎、イケダハヤト。 - 大人の教養

    2015-06-28 はてブ界隈で活躍したアルファブロガーの人気記事をまとめてみた。ちきりん、山一郎、イケダハヤト。 ちきりん人気記事 なんで全員にリーダーシップを求めるの? 10年以上のローンはだめです 将来有望な若者の将来価値を毀損する、大きなワナ 自分の強みを活かすというアホらしい発想 アフリカが発展しない理由 未完の「能力リスト」 ギリギリまで「まとめに入らない」能力 新)4つの労働者階級 “検察が逮捕したい人”一覧 得るモノ、失うモノ 正社員ポジションはどこへ? 「生産性の概念の欠如」がたぶんもっとも深刻 「自然エネルギーか原発か」という議論の不毛 若者、アウト! 考える力の弱い人へ 山一郎人気記事 結婚のデメリットをはあちゅう女史は語り、私はデメリットを愛して生きる(山一郎) - Yahoo!ニュース どうしても、もやもやして一歩が踏み出せない君へ - やまもといちろうB

    はてブ界隈で活躍したアルファブロガーの人気記事をまとめてみた。ちきりん、山本一郎、イケダハヤト。 - 大人の教養
  • Deportare Partners|デポルターレパートナーズ

    Creating the possibilities of humans and society, Like sports. CEO Dai Tamesue 人間と社会の可能性を拓く、 スポーツのように。 タイムというはっきりとした結果が出る競技を追求しながら、人間の限界はどこにあるのだろうかと考え続けてきました。伸び悩んだり、重圧に苦しんだりする中で、限界は自分自身の思い込みが作っているのではないかと、そう思うようになりました。 社会を見渡せばそんな出来事が溢れています。思い込みによって制約がかかり可能性が狭まっている。自分がスポーツと向き合ってきた方法が、人間と社会の可能性を拓く上で活かせるのではないかと思い、会社を始めました。 私は「スポーツとは身体と環境の間で遊ぶこと」だと定義しています。遊びには計画も、義務もありません。面白いから行われる自由な活動です。そんな「遊ぶ」という感覚が

    Deportare Partners|デポルターレパートナーズ
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/06/28
    努力すればいつかは分かり合える。この前提を持つ人は相手が自分を理解しない事に対して、努力不足だとなじる。自分の伝える努力不足は棚に上げてるのに。
  • 「転職市場」に出てこない優秀な人材をどうやって確保するか? - それ、僕が図解します。

    転職人口は? 厚生労働省の労働力調査によれば、現在の労働人口は6,547万人。うち、就業者数が6,319万人、完全失業者が228万人です。一方、現在就労中の人のうち、転職希望者数は623万人います。(「労働力調査結果」(総務省統計局)平成27年3月。転職希望者は過去の数値より推計) 転職をする人の中には、二度三度繰り返す人がいます。そうすると、実際に流通している人材というのは相当限られているかと思います。そこで、良い人材の採用に積極的な企業は図の「青い所」にいる、あまり転職を考えていない層の中に潜在的な転職層がいないのか?というのを考えるようになります。 当に欲しい人材は『転職マーケット』に出ていない人材? 実際、この青いところを取りに行くにはどうしたらいいでしょうか? 就業者のうち、395万人(6%)が転職を考えているわけですから、残りの5,924万人(94%)は転職を考えていな

    「転職市場」に出てこない優秀な人材をどうやって確保するか? - それ、僕が図解します。
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/06/24
    国民全員が自分に合っている会社にいたら、国の生産性って2倍3倍になると思う。そのためには雇用の流動性を高める必要があって、流動性上げるためには採用コストを低くするのは必須
  • ソーシャルで、特定の人への批判をそれとなく書くのはやめておいたほうがいい : けんすう日記

    よくソーシャルで見るんですが、それとなく当人にもわかるように批判を書く人っていますよね。 たとえば、自分のFacebook上にいる知り合いが、遅刻したときに、そのときには言わないで 約束の時間を守らないというにはビジネス上ではしてはいけないと思う。簡単に人の信頼を失うからだ。 みたいにFacebookに書くような人です。 で、これってやっぱりあまりよくないと思うんですよね。 ここでのポイントは、その人がいないところでの陰口だったり、単に感情を吐き出したいための愚痴だったりするわけではなく、「当人に伝えたいけど、直接いうのは嫌だから、誰のことをいっているかどうかわからないように言う」という点です。 まず、シンプルに直接いえばいい注意を、公の場で、その人だけわかるように言うっていうのは、卑怯かなあ、と思うわけです。自分のリスクを減らしつつ、相手に伝えようとするのは、なんかカッコ悪いなあ、と。関

    ソーシャルで、特定の人への批判をそれとなく書くのはやめておいたほうがいい : けんすう日記
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/06/22
    これはよく出来た家入さんの本のステマ記事。
  • ゲームにハマった子供を飽きさせる方法が画期的だと話題に:ハムスター速報

    TOP > 話題 > ゲームにハマった子供を飽きさせる方法が画期的だと話題に Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年06月19日 15:59 ID:hamusoku 昔、先輩の息子さんがポケモンにどっぷりで、先輩の奥様が「ゲームは1日1時間!」「たまには外で遊びなさい!」と注意しても全然やめなかったという 昔、先輩の息子さんがポケモンにどっぷりで、先輩の奥様が「ゲームは1日1時間!」「たまには外で遊びなさい!」と注意しても全然やめなかったという(続く)— たざわ (@coyo54) 2015, 6月 18 そこで先輩が「ゲームの時間は無制限」「ただし1日☓匹ゲットをノルマ」「結果報告は毎日義務」「義務を怠ったら叱責」という方針に転化。最初は息子さんも大喜びだったらしいけど、休日も「ほら! まだポケモンやってないぞ!」と言われるうちに徐々に飽き、無事サッカー少年に

    ゲームにハマった子供を飽きさせる方法が画期的だと話題に:ハムスター速報
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/06/20
    娯楽は禁じられるとやりたくなり、隠されると見たくなる。義務になったら、急激にやる気なくすのは分かる
  • 長文日記

    長文日記
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/06/19
    人工知能は視覚聴覚のインプットは強いが、嗅覚味覚触覚のインプットがまだ弱い。あとは好き嫌いの判断が人工知能自体はまだ出来ないはず。AI進化は引き続き要注目だなー
  • 93歳「今も妻を愛してる」 嘱託殺人罪に問われ公判中 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    93歳の夫が体の痛みを訴えていたに頼まれて殺害したとして、嘱託殺人の罪に問われた公判が千葉地裁で開かれている。夫は「今でも愛しております」と語り、2人の娘は「父は追いつめられていた。ごめんなさい」と悔やんだ。 (83)への嘱託殺人の罪に問われているのは茂原市の無職の夫。家族によると、軽度の認知症という。 起訴状などによると、夫は2014年11月2日、自宅でから殺してほしいと依頼され、ネクタイで首を強く絞めたとされる。 夫は自ら110番通報。その後、は死亡。生前、「家族に迷惑をかけたくない」とメモを残したとされる。 検察側によると、は13年秋ごろから、急激に足腰が弱まった。次第に転倒を繰り返すようになったという。 夫は二人暮らしで、長女は頻繁に帰省して様子を見るようになった。14年10月には腰などの骨折が判明。「痛みで眠れない」。こう漏らしていた。 法廷での被告人質問

    yuta_entre
    yuta_entre 2015/06/18
    これは悲しい。どちらの立場も辛い。医療が発達したおかげで、自力で食えなくても、呼吸出来なくても生命維持が出来る。ただ、その延命が関わる人全てを疲弊させてる気がしてならない。
  • 「察して欲しい」という、原始的な欲求 雑誌VERYの広告から - スズコ、考える。

    数日前からTLにちらほら上がって来ていた雑誌の新聞広告、気になっていたのですがさっき初めて全文読みました。んで、思ったこと。 togetter.com まとまってましたので一応貼っておきます。 私は「察する」能力がどうやら結構に低い(前にここでも書いたことが有るけど)ようなので、このトイレットペーパーのくだりを読んでまず思ったんです。 「トイレットペーパー、買ってくればいいの?」 「だったらポチればいいじゃないすぐよ?」 でもそうじゃない。 じゃあ、短絡的にトイレットペーパー買って帰ればいいのね?って思って適当な銘柄買って帰ったらまたそれが多分火種になる。いつもの銘柄を把握もしてないの?って思うよね、そうなるよね。 察するのが苦手な私がまず思うのは「トイレットペーパーの管理という私が今になっている負担を減らしたいから協力して欲しい」という要望は言葉では伝えないんだろうか、という疑問。「トイ

    「察して欲しい」という、原始的な欲求 雑誌VERYの広告から - スズコ、考える。
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/06/10
    自分も察して欲しい人だ。そして察して欲しい人にありがちなのは、他人の事を察するのが割と苦手。察してもらう事に意識がいっぱいで、他人の事まで見られない。意外と発信する人の方が他人の事見てたりする
  • 【IoT】TENGAにマイサンを挿入したらスマホにプッシュ通知するものを作った - ShoYamane Blog

    2015-06-09 【IoT】TENGAにマイサンを挿入したらスマホにプッシュ通知するものを作った IoT Raspberry Pi Web 作った 誕生日にAmazonのウィッシュリストを公開していたらTENGAを3ほど送ってもらいました。それならばと思い、TENGAにマイサンを挿入したらスマホにプッシュ通知をするものを作成しました。 完成はこんな感じです。作り方は最後に書きます。 TENGAの中にマイサンを挿入して中にあるボタンを押す(マイサンで)と上の画像のようにスマホでプッシュ通知がでる仕組みとなっています。 折角作ったので誰かにプッシュ通知を送りたいと思ったので、鳥貴族でサシ飲みをしてから音沙汰が無い友人の吉ユータヌキさんに連絡。 突然のお願いだったのに心よく承諾を頂きました。 外だったので家についてオカズを決めたら連絡する約束に。 オカズの報告をしてスタンバイ。 終わり。

    【IoT】TENGAにマイサンを挿入したらスマホにプッシュ通知するものを作った - ShoYamane Blog
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/06/10
    ザ・才能の無駄遣い。個人的にはこういうの大好き
  • 「保護者厳しすぎ」養護学校の看護師全員が辞職願い

    「特定の保護者からの厳しい言動」を理由に養護学校の看護師全員が辞職願です。 先月下旬、鳥取県立鳥取養護学校に所属する30代から50代の女性看護師6人全員が一斉に辞職を申し出ました。看護師らは学校で医療的なケアを行っていますが、現在、対応できる職員がいないため、一部の児童・生徒らが通学できなくなっているということです。看護師らは辞職の理由として、「特定の保護者から繰り返し厳しい言動がある」「学校側の改善も見受けられない」などと話し、県や学校側が対応を急いでいます。

    「保護者厳しすぎ」養護学校の看護師全員が辞職願い
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/06/09
    モンスターペアレントって何で野放しにされたままなのか。他の子は看護を受けられない煽りを食らうし、明らかに共同体の利益を損ねてるのに、誰も何も手を打ってない様に見えるから不思議
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Amazon has agreed to acquire Indian video streaming service MX Player from the local media powerhouse Times Internet, the latest step by the e-commerce giant to make its services and brand popular in smaller cities and towns in the key overseas market.  The two firms reached a definitive agreement for…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/06/04
    ギットハブ・ジャパン!カタカナで書かれるとGitHubの事を言ってるのだと瞬時に認識できない(笑)
  • KPIの可視化が「数字で話す」文化を作った!ビズリーチ流・セールスフォース活用法 | SELECK

    今回のソリューション:【Salesforce/セールスフォース】 事業を戦略的に拡大していくためには、売上だけではなく、いくつもの指標をKPIとして数字に変え、追いかけていく必要がある。そしてそのKPIをしっかりと組織に根付かせるためには、それらの数値を「見える化」し、一元管理をして誰もが現状や進捗を確認できるようにすることが重要だ。 株式会社ビズリーチの企画部シニアマネージャーとして営業環境の整備を担う下村 亮介さんは、「営業KPIの可視化」というゴール設定に基づき、社内でうまく活用できていなかった「Salesforce(セールスフォース)」を営業活動になくてはならないツールへと成長させたのだという。下村さんに、詳しいお話を伺った。 営業企画の立場から、営業活動を支える 2013年3月にビズリーチに中途入社しました。当時から現在まで、事業計画策定やPLマネジメント、営業企画全般の業務を行

    KPIの可視化が「数字で話す」文化を作った!ビズリーチ流・セールスフォース活用法 | SELECK
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/06/03
    一緒に仕事してる下村パイセンがメディアデビュー!
  • 「ほめる」とか「怒らない」の言い方を変えてみる ~NHK BS「奇跡のレッスン」に学ぶ : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-

    「ほめる」とか「怒らない」の言い方を変えてみる ~NHK BS「奇跡のレッスン」に学ぶ 2015年06月01日12:00 カテゴリコラム Tweet ゴールデンウィーク中、NHK BSで再放送していた『奇跡のレッスン「世界の最強コーチと子どもたち」-フットサル日本代表監督との1週間』をたまたま見た。これが面白かったのだ。 (※6/13再放送予定あり) http://www4.nhk.or.jp/P3562/x/2015-06-13/11/22730/ ■驚くほどの変化 スペイン出身のフットサル日本代表監督ミゲル・ロドリゴ氏が、普通の小学生チームに1週間だけ指導するというもの。彼が「型」でなく「考えて」プレーすることをみるみるうちに引き出す様は、サッカーの簡単なルールしか知らない程度の私が見ていても、ものすごく興味深かった。 そして監督は、何より子どもたちの自信とやる気をぐいぐいと自然に引っ

    「ほめる」とか「怒らない」の言い方を変えてみる ~NHK BS「奇跡のレッスン」に学ぶ : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/06/03
    ロドリゴさんが実践してるルールは2つだけな気が。1. 行為を褒める、2. ミスの指摘でなく「こうすればもっと良くなる」。
  • 1年ぶりに日本に帰ってきて、あやういな…と思ったこと | Be Magnetic!

    Be Magnetic! サンフランシスコから気になるスタートアップのサービスやプロダクト、日々のよしなしごとを発信しています。 2週間日に滞在していて感じたことをいくつか。海外暮らしをはじめると、日に対してとやかく言いたくなるものなのですね。私が今回の滞在でべた美味しい写真とともに! 中国人の悪口を言う 東京はいたるところで「TAX FREE SHOP」の表示がされていて、そしていたるところで耳にする中国語から、海外、特に中国からの観光客が増えている感じがビンビン伝わってきました。それとともによく耳にするのが、その中国人観光客のマナーの悪さについて。渋谷でマッサージを受けに行った際に「中国人、当に最悪ですよ」という話題をマッサージ師さんから振られたのでした。マナーが悪いのは中国の方の問題ですが、とはいえ、 もし私が日語流暢な中国人だったらどうすんの?親が中国人とか、それって全然

    1年ぶりに日本に帰ってきて、あやういな…と思ったこと | Be Magnetic!
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/05/30
    ドイツ人はドイツが世界一だと思ってるって、ドイツで働いていた友人が言っていた。フランス人の友達からは「フランスパンはドイツのパンより数倍美味だろ?」って聞かれた。自国愛は万国共通。行き過ぎはダメだが
  • 企業の採用コストはゼロに近づいていく:日経ビジネスオンライン

    南:ご指摘の通り、人材確保の問題は、決して新しい問題ではありません。中小企業に限った問題でもありませんが、国内の景気が回復傾向にある中で、中小企業、特に地方企業が人材確保に苦しんでいるのは間違いないと思います。 私自身、実際にインターネットを通じて採用支援ビジネスを提供している立場にありますが、そこから中小企業や地方企業の人材確保の現場における課題は、2つあると感じています。1つは、多くの企業の経営者が、採用方法が昔から変わらず、膠着化していること。もう1つは、採用にコストをかけられないことです。 最初の課題である採用に関する基的なノウハウですが、これは中小企業白書でもまさに同じ点について触れています。白書では、「どのような手段を用いてどのような人材を確保すればよいのかといった採用の基的なノウハウの蓄積が十分ではない可能性が高い」と述べていますが、極端に言えば、中小企業は今も求人は「ハ

    企業の採用コストはゼロに近づいていく:日経ビジネスオンライン
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/05/29
    「むしろ新技術によって、これまで中途採用を考えもしなかった企業や外部から優秀な人材が採れるなら積極的に採用していきたいと考える企業のニーズが掘り起こせるかも知れません」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s unusual for three major AI providers to all be down at the same time, which could signal a broader infrastructure issues or internet-scale problem.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yuta_entre
    yuta_entre 2015/05/26
    ハローワークだと紙提出で応募しなきゃいけないけど、ウェブで応募まで完結できるのは求職者としては便利だよなー。