タグ

2006年11月25日のブックマーク (6件)

  • asahi.com:「能舞エヴァンゲリオン」…アニメ、古典に新境地 - 古典芸能 - 文化芸能

    「能舞エヴァンゲリオン」…アニメ、古典に新境地 2006年11月25日 名作アニメ「機動戦士ガンダム」が講談に、「新世紀エヴァンゲリオン」が能になった。ガンダムなどモビルスーツ同士の戦闘が合戦の修羅場読みになり、クローン兵器であるエヴァに取り込まれた母の魂が鬼女の嘆きを発し、と意外な“シンクロ”を見せる。新旧の表現の融合から、ニュータイプの日文化が生まれるのか? 「能舞エヴァンゲリオン」から、初号機を模した面をつけ舞う山井綱雄=埼玉県越谷市で ●エヴァンゲリオン×能 「ここやかしこに走りめぐり、火花を散らして戦いしが――」 金春流の若手能楽師山井綱雄が、暴走するエヴァ初号機となって舞う。綱雄のシテ、井上貴覚と中村昌弘の地謡、山口喬司の企画・原案による「能舞エヴァンゲリオン」が17日、埼玉県越谷市のこしがや能楽堂で試演された。 「エヴァ」の製作会社ガイナックスがホームページで1月から始めた

    yuuboku
    yuuboku 2006/11/25
    今日は4月1日じゃないしボーガスニュースでもない……asahi.comだ……
  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    yuuboku
    yuuboku 2006/11/25
    この動画はかっこいいなあ。イーピンが13枚も14枚も出てくるようなアホな麻雀(しかもエロゲ)とはいえ。
  • ある作家さんの奇妙な情熱。 - 荻上式BLOG

    作家であるらしい古舘真さんという方が、はてなキーワード「ジェンダーフリー」から「ジェンダーフリーとは」を削除したがっているご様子。 そんな古舘真さんのブログに「他のジェンダーフリー一派が同室着替えを推奨していたとしても不思議は無い」とか書かれていて爆笑してしまった。「一派」って。「ルパン一味」みたいなノリなのだろうか。とりあえず、「不思議はない」と憶測で物を言う前にソースを元に検討して欲しいかなーと。ちなみに古館さんによれば、chikiは「ふざけた運動家」らしいです。「運動家」とか「一派」とか、不思議な言葉遣いをする人だなあ(chikiがふざけた人間であることは間違いないですが)。 調べてみたら、古館さんはwikipediaの編集合戦にもとても熱心な模様(その1、その2)。相当まとめサイトを消したいみたい。 その一方で、「中立的立場(ジェンダーフリーだが極端な肯定派も糾弾する良識派)」とし

    ある作家さんの奇妙な情熱。 - 荻上式BLOG
    yuuboku
    yuuboku 2006/11/25
    裏工作はともかくバレバレなのが痛い。もっと上手にやる方法はないものだろうか。
  • 京さん党宣言 無謀にも内田先生とdankogaiさんの論争に首を突っ込んでみる

    一部を引用 (毎日新聞の) 社説はこう続く。 「こんな時代(=大学が合併する時代)になったのは、少子化が進んだためだけではないのだ。大学教育の『質の低下』という積年の、 質的な問題がある。(・・・) 経済成長や基準緩和の中で増え続けた大学(06年度学校基調査で、国立87校、公立89,私立568) は、今、適当な校数へのスリム化が課題なのではなく、真に高等教育の機関として機能しているか、内実を問われているのだ。 この根的な論議を避け、問題を先送りにし、大学の数を減らすだけなら、大学教育そのものが無用とされる時代を招来しかねない。」 この部分だけを読むと、大学生の学力低下は主として大学の責任であると解されかねない。 これは現場の人間としてはいささか異議のあるところである。 どの大学でも、あっと驚くような学力の新入生を迎えて仰天している。 「いったい高校まで何をやっ

    yuuboku
    yuuboku 2006/11/25
    偏差値の低い学生も入学させねばならぬ一方、経済的事情で進学できない学生もいるという問題/情報へのアクセスは強まっても、それを適切に扱う能力が伴っているかと言う問題。←ナイス指摘。
  • 萌え理論Blog - 「誰に投票してもどうせ何も変わらないだろう」という日本政治の閉塞感を破る方法

    政党・政治家というインターフェイスの操作性は著しく低い。国民主権というのはお題目であって、われわれの投票は政治に少しも影響を与えず、実際は利権で動いているのではないだろうか。しかしそんなことは誰でも分かっている。そこで、もっとシステムの低レベルに直接アクセスできるようにしたらどうか。あるいは「政治API」を提供するということだ。どういうことか? 具体的には、国民が税金を収める際に、その一人一人が税金の使途をある程度選択できるようにする。 長い歴史の中では既出だろうし、例えば衆愚政治になるとか、「それではうまくいかない」という反論は山程あるだろう。しかし、とりあえず現在のわれわれは計画経済ではなく市場経済を採用しているのだから、政治が市場的になっていけないということもないだろう。現在が既にうまくいってないのだから。もちろん各分野にミニマムな予算枠が必要だと思うけど。いつになったら年末に予算を

    萌え理論Blog - 「誰に投票してもどうせ何も変わらないだろう」という日本政治の閉塞感を破る方法
    yuuboku
    yuuboku 2006/11/25
    税金の使途を納税者一人一人が決められるならどうか、という発想。「**という政策のために皆様の税金をお預けください」というプレゼン合戦をするのもいいかも。
  • 「mixi(裏)」への招待メールに注意 | RBB TODAY

    mixi運営事務局は24日、招待メールを装ったメールについて注意を呼びかけた。このメールは、無差別に送信されている模様で、差出人は「mixi(裏)運営事務局」、タイトルは「こんにちは、mixi(裏)運営事務局です。 」となっている。 メールの文は、mixiから送信される招待メールのものが流用されており、「mixi」が「mixi(裏)」に置き換えられている。mixi運営事務局では、「ワンクリック詐欺やパスワードの不正入手など重大な問題が懸念されるため、このようなメールを受け取ってもURLをクリックしたり送信者へ返信したりしないようご注意ください」と呼びかけている。 《安達崇徳》

    「mixi(裏)」への招待メールに注意 | RBB TODAY
    yuuboku
    yuuboku 2006/11/25
    裏2ちゃんねるのようなセールスポイント(例:足跡を残さず他人の日記が読める等)が見当たらないだけに、巧く騙そうという作為が感じられず却って気持ち悪い。(裏)って付けただけかよ。