タグ

gtdに関するywossypのブックマーク (7)

  • スクリプトを使ったギーク向きGTDツール「txtGTD」 | ライフハッカー・ジャパン

    GTDに関するツールについては、フリーウェア『GTD Free』、ウェブツール「Tracks」や「Big Picture」など多種多様。最近では、ライフハッカー過去記事「Ginaの徹底レビュー:Googleタスクの利点と改善点」でお伝えしたとおりGmailにもToDoリスト「Tasks」が搭載されましたね。いずれのツールもカンタンさが魅力のひとつではあるのですが、こちらでは、「こんなツールじゃカンタンすぎて物足りない」というギーク派GTDツールをご紹介します。 「txtGTD」はスクリプト型のGTDツール。1つのテキストファイル(たとえば「projects.txt」など)にToDo項目を入力すると、WindowsならAutoHotkeyスクリプト、その他のOSならperlスクリプトを使って、タスクの種類やステータスごとに別々にテキストファイル化できるという代物。もちろん入力ファイルが更新さ

    スクリプトを使ったギーク向きGTDツール「txtGTD」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 未来の自分にメモを送るタイムマシン、Tickler File の応用 | Lifehacking.jp

    43Folders 経由で知りましたが、家 David Allen Co. からオフィシャルの 43Folders、もとい、Tickler File が発売になりました。 オフィシャルの Tickler File は $40 で重さも2kg と、送料も含めてちょっと高いですが、見たところ非常に強靱に作られているみたいですので長持ちしそうです。 Tickler File は、12ヶ月のフォルダと、日付用の 31 日のフォルダの合計 43冊の個別フォルダーを利用した、将来の自分にむけてメモを送るタイムマシンのような仕掛けです。GTD を読んでいる人にはおなじみでしょうけれども、GTD に不可欠なものではありませんし、それ自体として便利なものですので、を読んでいない人向けに仕組みと、使い方の例を書いてみました。 作り方・使い方 Tickler File を作るには最低 43 冊の個別フォル

    未来の自分にメモを送るタイムマシン、Tickler File の応用 | Lifehacking.jp
    ywossyp
    ywossyp 2009/08/24
  • TiddlyWiki + GTD·MonkeyGTD MOONGIFT

    自分のすべき作業を管理する上でGTDを取り入れている人は多い。それぞれ自分の好きなやり方で取り組むのが良いと思うが、最初はシステムを使って行った方が作業の漏れがなくできるので良いのではないだろうか。そしてそのためのシステム、ソフトウェアは既に多数存在している。 TiddlyWikiを使ってGTD! GTDに特化しているのも良いが、その他にも色々メモしておければPIMとして使えるようになる。ローカルで使えるGTDとしてMonkeyGTDを紹介しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMonkeyGTD、TiddlyWikiをベースにしたGTDソフトウェアだ。 MonkeyGTDはローカルで使えるWikiソフトウェア、TiddlyWikiをベースにしてGTDの要素を盛り込んだWikiエンジンだ。ネクストアクションをまとめたり、プロジェクトを作成したりすることが画面遷移もなく、どんどん

    TiddlyWiki + GTD·MonkeyGTD MOONGIFT
  • 目に美しい GTD のワークフローのダイアグラム

    Brush Up on Getting Things Done with an Updated Flow Chart | Lifehacker Great GTD Diagram | Flickr GTD のワークフローはもうおなじみだと思いますが、新刊 Making it All Work の内容も含めて描き直したのがこちらだそうです。 XPlain (explain の当て字ですね)という会社が David Allen さんの会社の注文で作ったもので、もうとっくに売り出されていてもいいはずなのですがなぜかまだ発表されていません。こちらの画像は GTD Expo で撮影されたものだそうです。 全部を見るにはこちらの Flickr のリンクからどうぞ。 図をみているといろいろなことがビジュアルに理解できます。 世界中の「もの」や「タスク」は上から降り注いでいます。そしてすべては「それは何?

    目に美しい GTD のワークフローのダイアグラム
    ywossyp
    ywossyp 2009/08/03
  • 1日18分の工夫でGTDしやすくなるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    意外に1日はあっという間。計画立てて効率的に仕事をこなしていきたいものですね。 米ビジネスブログメディア「Harvard Business blog」では、1日8時間労働として、18分間を余分に割くことで仕事を計画通りに進めることができるというGTD術を紹介しています。 この記事によると、必要なのは以下の3ステップ。 ステップ1:一日の計画を立てる(所要時間・5分) PCを立ち上げる前に、まずは、その日にやるべきことを紙に書き出し、重要度や難易度に応じてタスクの優先付けを行う。タスクを洗い出せたら、1時間ごとにやるべきタスクを当てはめていこう。時間ごとにタスクを割り当てることで、進捗度合いのチェックがしやすくなるという効果があるのだとか。 ステップ2:一時間ごとの振り返りを行う(所要時間・各1分) 1時間ごとにアラームを設定しておく。アラームが鳴ったら、それまでの1時間の仕事ぶりを振り返ろ

    1日18分の工夫でGTDしやすくなるらしい | ライフハッカー・ジャパン
  • 本当に忙しいときでも GTD の効果を引き出す7つのポイント

    今週の月曜と火曜は国際ワークショップで久し振りに英語の口頭発表を行いました。この準備が大変で、久し振りに徹夜を含むデスマーチ状態で仕事を続け、そうした無理をしてなんとか発表できるところまで仕上げられました。 ただ今回の仕事でちょっとした個人的な勝利も経験することができました。なんとかこの期間中、自分としては GTD の習慣を続けられていたという実感があったのです。 よく「GTD なんて無意味だ」という意見を聞くときに挙げられている理由として、「多忙のときになかなか GTD を維持できない」というものがあります。普段続けるには手間がかかって面倒で、当に必要なときに使えない、と感じるひとが多いようなのです。 今回も含めて、何度か修羅場をくくり抜けたところで、なんとなくコツらしきものがつかめてきましたので、それを7つのポイントにまとめてご紹介します。 1. 常に「収集」し続ける 多忙な状態にあ

    本当に忙しいときでも GTD の効果を引き出す7つのポイント
    ywossyp
    ywossyp 2009/01/28
  • De-Lab.com is for sale | HugeDomains

    Working with hugedomains.com was a quick and easy process. We got to speak to multiple real people located in Colorado without having to wait on hold! Our only complaint was we felt we had to overpay more than this particular domain was worth, and we weren't able to negotiate it down to a level that we felt was fair. However, payment and delivery were seamless, and within a few hours we had all of

    De-Lab.com is for sale | HugeDomains
    ywossyp
    ywossyp 2008/12/22
    GTDのところが気になる。
  • 1