タグ

learningとwebに関するyyamaguchiのブックマーク (3)

  • メルカリが教育事業に参入。『teacha』がプロデュースする「教えたい」と「教わりたい」のバリアフリー | ライフハッカー・ジャパン

    立ち上げのきっかけteachaを運営するのは、メルカリが100%出資している子会社である株式会社ソウゾウ。今回はソウゾウの鶴田浩之さんにお話しを伺いました。 株式会社ソウゾウの鶴田浩之さんPhoto: ライフハッカー[日版]編集部teachaは鶴田さんが担当する、新しいアプリを作るという新規事業の中で企画と立ち上げが行われました。もともと教師になりたいという夢を持っていた鶴田さんは、IT業界でのキャリアを活かしてテックアカデミーで講師をするなど、人に教える経験をしてきています。その経験の中、個人と個人が教え合うプラットフォームに興味を持ち、事業化できないかと考えるようになったそう。鶴田さんご自身が、メルカリの新規事業を担うソウゾウに入ったことがチャンスとなり、「teacha」として実現化に至ったとのこと。 取材時点で一般公開してまだ3日なものの、専門知識から趣味まで幅広いジャンルのレッス

    メルカリが教育事業に参入。『teacha』がプロデュースする「教えたい」と「教わりたい」のバリアフリー | ライフハッカー・ジャパン
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2018/06/12
    「使い方の流れは、教える側としてレッスンを登録できたらアルバイトのシフトのように実施したい日時を登録しておきます。レッスンを受けたい人が申し込んでくるので、承認するかしないかを選択。」
  • 10年後、人間自体を変えていくようなサービスにならなければいけないーースクーが3.4億円の資金調達を実施 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    スクー代表取締役 森健志郎氏 ついにこの男が次のフェーズに向けて動いた。 インターネット動画学習サービス「schoo WEB-campus」を運営するスクーが、2015年1⽉に、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、ANRI、インキュベイトファンドの既存投資家に加え、電通デジタルホールディングス・リンクアンドモチベーションらを引受先とする総額3.4億円の第三者割当増資を実施した。 スクーの資金調達は、2013年6⽉に実施した総額 1.5 億円の資金調達以来となる。今回で3回めの資金調達だ。前回の資金調達以来、スクー代表取締役 森健志郎氏は、スクーは仮説の検証に取り組んできた、と語る。 その仮説とは、学部を設定すること。スクーは、2014年のサービスリニューアルに合わせて、4つの学部を新設した。それまでは多種多様なコンテンツを提供してきたスクーは、反応が良かったコンテンツたちをグルーピングし、学部

    10年後、人間自体を変えていくようなサービスにならなければいけないーースクーが3.4億円の資金調達を実施 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/02/15
    「インターネットで学ぶことの一番の良さは学習のログが残ることです。10年後のあるべき姿は、学習のログを使って、適切な学習コンテンツとマッチングさせたり、キャリアのアドバイスをしていること」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 1