タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

societyとglobalに関するyyamaguchiのブックマーク (2)

  • 時代の風:日本化する世界=精神科医・斎藤環 - 毎日jp(毎日新聞)

    ひきこもり先進国の責任 「バンボッチョーニ」というイタリア語をご存じだろうか。おそらく、辞書を引いても載っていないはずだ。「大きなおしゃぶり坊や」といった意味の造語で、両親と同居している青年たちを指す。日で言えば「パラサイト・シングル」にほぼ該当する。 こんな言葉がはやるのも、イタリアではこうした若者が急速に増えているからだ。今やイタリアでは、親元で暮らす20~30代の若者の割合が70%を超えつつあるという(1月18日付 La Repubblica紙)。 これは大変な数字である。親と同居する青年は、これまで日韓国のみが7割程度と、国際的に見ても突出して高かった。しかしいまやイタリア青年の同居率は、日韓に肩を並べるほどの水準に至っている。 こうした現象は、全世界的に広がりつつあるらしい。同様の若者を指す言葉が、先進諸国で知られているからだ。 たとえばイギリスには「キッパーズ」という言

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/03/07
    「このうち最大のものは、やはり経済的要因である。サブプライムローン問題に端を発した全世界同時不況のもと、住宅価格の上昇や雇用状況の悪化で、若者の自立はどの国でも困難になりつつある。」
  • 世界の低収入労働者に手軽に融資「マイクロファイナンス・サイト」 | WIRED VISION

    世界の低収入労働者に手軽に融資「マイクロファイナンス・サイト」 2007年10月26日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) Julie Sloane 2007年10月26日 米MicroPlace社は10月24日(米国時間)、一般のインターネットユーザーと世界の低収入労働者を結び、労働者に対する1口100ドル以上の融資を仲介するサービスを提供するサイト『MicroPlace』を開設した。 MicroPlaceは2つの理由から注目に値する。1つには米eBay社の子会社であるということ、そしてマイクロファイナンス(小規模金融)サービスとしては初めて、普通の人たちが投資によって利益を得ることが可能になったということだ。 MicroPlace自体は営利企業だが、eBay社は、MicroPlaceから得たすべての利益を、eBay財団(またはそれ以外)などのさまざまな非営利組織に寄付す

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/10/29
    「米MicroPlace社は10月24日(米国時間)、一般のインターネットユーザーと世界の低収入労働者を結び、労働者に対する1口100ドル以上の融資を仲介するサービスを提供するサイト『MicroPlace』を開設した」
  • 1