2018年4月14日のブックマーク (4件)

  • 30過ぎて、童貞で、やっと人を好きになった

    自分の中では事実として落とし込んでいるが、言葉に発してしまうと童貞の言い訳。 今まで人を好きになることがなかった 好きな人がいる。 職場の後輩4つ下。 人から見たらどうかはわからないが可愛い。 自席でお昼ご飯をほおばるちょっと間の抜けた顔。 大口開けた時に目立つほうれい線 あばたもえくぼとは言ったもので、そんな隙のある瞬間が頭から離れない。 僕は告白する勇気もなければ、距離を詰める気概もない。 ああ、これが切ないという感情なのか。 なぜ今まで人を好きにならなかったのか、今このときのためにもっと経験を詰めればよかったのに。

    30過ぎて、童貞で、やっと人を好きになった
    zZwIwl
    zZwIwl 2018/04/14
    あんま喋ったことなさそう。アプローチ慣れていない人の恥ずかしい振る舞いを笑わずに寛容でいられる社会ならいいのにね。でもたくさんアプローチされてる人はめんどくさいか。
  • はてブの闇を可視化してみた - 坂本から君へ

    三ヶ月ほど前に僕が「作ります!」と宣言していた、はてブホッテントリの感情分析サイトだが、ようやく完成したので公開したいと思う。 hotentry-sa.appspot.com このサイトでできること はてなブックマークのホッテントリ内の各エントリーについた全てのブクマコメントを解析して、感情的なネガティブ度・ポジティブ度を算出して表示している。 次の3種類の分析結果が表示できるようになっている。 闇ホッテントリ⇒ネガティブなコメントの多いエントリを順に表示する。 きれいなホッテントリ⇒ポジティブなコメントの多いエントリを順に表示する。 揺れホッテントリ⇒ネガティブとポジティブの間の揺れ幅が大きい、つまり賛否両論の激しいエントリを順に表示する。 サイトが出来上がるまでの経緯 今年の始めにネットのどこかのサイトを覗いていたら、グーグルが自然言語処理に関するWebAPIを提供しているということを

    はてブの闇を可視化してみた - 坂本から君へ
    zZwIwl
    zZwIwl 2018/04/14
    めちゃ面白い。同じような感じで、個人に対してネガポジ判定とかもできるのかな。
  • 日本語ペラペラなアメリカ人の知り合いがいるんだけど、街で日本人に英語..

    語ペラペラなアメリカ人の知り合いがいるんだけど、街で日人に英語で喋りかけられると気にさわるらしい。 外見で差別せず日語で話しかけてほしいと。 日人にしてみれば日語ペラペラ外人というレアポケモンのためにその他大多数の日語能力ゼロの外人を困らせたくないからこういう場合のデフォルト言語を英語に設定してるわけだが、 向こうからすると日語わかってるのに英語でしゃべりかけてくるのは失礼に値するらしい。 そもそも親切の定義がすれ違っているのかもしれない。 郷に入りては郷に従えよと思うけど、これも日人の勝手な考えかなぁ・・・

    日本語ペラペラなアメリカ人の知り合いがいるんだけど、街で日本人に英語..
    zZwIwl
    zZwIwl 2018/04/14
    英語めちゃ勉強して海外行ったら、案外日本語通じちゃってガッカリみたいな。/英語学習者にとって英語使う機会貴重なので付き合ってあげてほしいが、何回もあるとめんどくさいのかな。
  • ハリルホジッチ解任でサッカークラスタが発狂している理由|中村慎太郎 旅とサッカーを紡ぐOWL magazine

    ハリル解任でサッカークラスタが発狂している理由を箇条書きでゼロから説明してみる。 どうしてサッカークラスタの人が発狂しているかよくわからないという声がいくつかあった。 なので、その答えをツイートしようと思ったのだが、140字でどうこう出来る分量ではなかったのでnoteの記事にする。 代表チームやサッカー協会の内部を取材しているわけではないので不正確な部分もあるかもしれないが、サッカークラスタ(Twitterなどでいつもサッカーのことを書いている人たち)の多数派の心情としては、ある程度整合性があるのではないかと思う。 ・サッカーはチェスや将棋のような知的な競技。 ・歴史の長さや資金力の違いもあり、海外のほうがサッカーについての知識が蓄積されている。 ・将棋では日人が強いのと同様に、サッカーではヨーロッパと南米が強い。 ・そのため、日サッカーは欧州や南米に追いつき追い越すのを目標にしてきた

    ハリルホジッチ解任でサッカークラスタが発狂している理由|中村慎太郎 旅とサッカーを紡ぐOWL magazine
    zZwIwl
    zZwIwl 2018/04/14
    サッカーまるで知らんがめちゃくちゃわかりやすい