タグ

旅に関するzaikabouのブックマーク (385)

  • 『ひとり旅を実際にしたことのある人は6%』は母集団の問題以前に嘘くさい - 日毎に敵と懶惰に戦う

    ここで話題になっている ひとり旅をしてみたい70% 実際にしたことあるのは6% http://news4vip.livedoor.biz/archives/51234805.html ですが、自分の印象では『6%』しかしたことないのか?っての正直な感想。ブクマコメでもそういう反応が多いですね。 はてなブックマーク - 【2ch】ニュー速クオリティ:ひとり旅をしてみたい70% 実際にしたことあるのは6% ほいで、元になっている西日新聞のコラムを読むと 「ひとり旅をしてみたい」と考えている人は7割を超える… 「ひとり旅をしてみたい」と考えている人は7割を超える−。大手旅行会社・JTBが今年5月にアンケート結果を発表していた。10−80代の男女計約3200人に尋ねたという ▼ひとり旅を実際にしたことのある人は6%しかいなかった。したくてもなかなかできないのがひとり旅だ。そんなときは想像の世界を

    『ひとり旅を実際にしたことのある人は6%』は母集団の問題以前に嘘くさい - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zaikabou
    zaikabou 2008/11/27
    (・ω・)ノ  /図書館で原資料あたってきました。本文に追記しています
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ひとり旅をしてみたい70% 実際にしたことあるのは6%

    1 無防備マン(東京都)2008/10/18(土) 20:26:07.29 ID:et7Csfu/ ?PLT(12000) ポイント特典 「ひとり旅をしてみたい」と考えている人は7割を超える… 「ひとり旅をしてみたい」と考えている人は7割を超える−。大手旅行会社・JTBが今年5月に アンケート結果を発表していた。10−80代の男女計約3200人に尋ねたという ▼ひとり旅を実際にしたことのある人は6%しかいなかった。したくてもなかなかできないのがひとり旅だ。 そんなときは想像の世界を旅するのも一興。当方は「旅に出たくなる日語」(福田章著、実業之日社)によくお世話になっている http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/54316

    zaikabou
    zaikabou 2008/11/26
    『実際にしたことあるのは6%』ってのが疑問。どんな母集団なんだ。もっとみんなするもんだと思ってた…。うちの両親も若いころはよくしたみたいだし
  • 軍艦島:近代化支えた海上都市 来春公開へ整備 - 毎日jp(毎日新聞)

    報道陣に公開された軍艦島。無人島となってから30年、建物の崩壊が進んでいる=長崎県高島町端島で2008年11月14日午前9時57分、徳野仁子撮影 ↑クリック↑すると次の写真に進みます 「軍艦島」の名で知られる、長崎市高島町の端島(はしま)が14日、報道機関に公開された。74年に島内の端島炭坑が閉山され、無人島となった同年4月から上陸は禁止されているが、市は観光拠点化のため今年6月から整備を開始。来春の一般公開を目指しており、桟橋や見学広場などの整備状況が披露された。 端島は南北480メートル、東西160メートル。長崎港から南西約19キロの海上に浮かぶ。1890年に三菱が採炭を開始。1916年には日初とされる鉄筋コンクリート高層アパートが建設され、最盛期には約5200人が生活する“海上都市”だった。軍艦島の異名は戦艦を連想させる島影から付いた。 9月には端島炭坑が「九州・山口の近代

    zaikabou
    zaikabou 2008/11/16
    おー
  • 温泉みしゅらん

    TOPページでは更新情報が見られます。みしゅらん掲示板温泉の科学もどうぞ。 ■温泉データはときどき追加されます。ブラウザーの「更新」ボタンを押して最新状態にして見て下さい。 茨城 ・平潟港温泉まるたか旅館★★ ・湯の網温泉鹿の湯松屋★★★ ・鵜の岬温泉鵜来来の湯★★ ・御前山温泉★★ ・やさと温泉ゆりの里★★ ・やちよ乃湯★ ・月居温泉滝見の湯★★ ・里美温泉ぬく森の湯★★★ ・横川温泉山田屋旅館★★★ ・袋田温泉思い出浪漫館★★★ ・大子温泉森林の温泉★★★★ ・やまがたすこやかランド三太の湯★★★★ ・西金砂ゆけむりの郷郷の湯★★ ・ホットパーク鉾田★★★ 栃木 ・三斗小屋温泉煙草屋旅館★★★★★立ち寄り中止 ・那須湯温泉元湯鹿の湯★★★★★ ・新湯温泉むじなの湯★★★★★ ・新湯温泉中の湯★★★★ ・新湯温泉湯荘白樺★★★ ・那須温泉大丸温泉★★★★ ・北温泉★★★★ ・ただおみ

    zaikabou
    zaikabou 2008/10/31
    関東近郊を中心とした、日帰り温泉のデータベース
  • 相模原周辺〜日帰り温泉の日記〜

    ブログ2年くらいほったらかしにしていました(汗) その後、ブログ遠のいていたのですが、 温泉はちょくちょくいっています。 で、このブログをまた書こうと思ったのが 昨日行った新しくできたばかりの日帰り温泉ゆるりが原因です。 相模原の相模湖付近には昔相模湖ピクニックランドという野外遊園地があって、 今はプレジャーフォレストと名前を変えていますが、 この施設内に日帰り温泉ゆるりが2013年3月にオープンしました。 温泉好きで地元の自分が気がつかないうちにできていたほどで、 相模原ウォーカーに乗っていてやっと気づきました。 同じく地元の友達のラーキングさんも知らなかったから どんだけ、宣伝が下手なのか(毒舌ですいません)と思ってしまったほどです。 とはいえ、できたといっても 「あーあれっしょ たぶんスーパー銭湯みたいなあか抜けないタイプの日帰り温泉で、 アルカリ系の無味無臭無色の温泉でしょ」 と思

    相模原周辺〜日帰り温泉の日記〜
    zaikabou
    zaikabou 2008/10/31
    これはよい資料
  • 横浜クルーズ - はちまドボク

    BOAT PEOPLE Association主催の横浜キャナルクルーズに参加させていただいた。横浜の隙のないよそ行きの顔から始まり、隙だらけの素の顔、水路を横断する様々な橋梁、上空に架かる艶めかしい高架橋、色とりどりのコンテナヤード、工場萌えな景観に至るまで、多岐にわたる景観を存分に堪能することができた。 都市の断面を水上から軽快に通り抜けるスリリングな体験を通じて、横浜は明治から平成までのインフラが積層している都市であることが、あらためてよくわかった。極めて低い視線から遠くまで見通せるという、水面ならではの眺めだからだろうか。自分にとっては非日常の視線なので、とても新鮮だった。横浜キャナルクルーズは今後も活動を続けていくそうなので、興味のある方にはぜひ参加していただきたいな。 ともあれ、すてきなコンテンツが多すぎて、すっかり満腹になってしまった。うすうす気づいていたんだけど、自分はクレ

    横浜クルーズ - はちまドボク
    zaikabou
    zaikabou 2008/09/24
    あわわ、これは行かなくては
  • ベア速 もまいらが見た史上最強の絶景

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

    zaikabou
    zaikabou 2008/09/21
  • 根っこや岩をよじ登って見に行く崖のお堂 :: デイリーポータルZ

    鳥取県に、三徳山三佛寺(みとくさんさんぶつじ)という古くからのお寺がある。 三徳山は投入堂というちょっと変わったお堂があることで知られており、しかもその投入堂を見るためには、かなり険しい原生林の山道を登っていかなければならないそうだ。 そんな話を聞いて以来、ずっと行ってみたいと思っていた。そしてこの夏ついに鳥取に行く機会ができたので、念願の三徳山へ行ってみることにした。 そこがとんでもないところであるということなど露知らず。 (木村 岳人) 三徳山は修験道の聖地 三徳山三佛寺は、修験道の開祖である役小角(えんのおずぬ)が、706年に開山したといわれる由緒正しきお寺。 修験道というのは、山に入って修行を行い、神仏の力を得ようという日独自の信仰のことで、まぁ、山伏と聞けばイメージしやすいんじゃないかと思う。ほら、あのほら貝の。以前に当サイトのライター玉置さんが修験道体験の記事を書かれているの

    zaikabou
    zaikabou 2008/09/11
    やっぱり、一度は行かなきゃなあ
  • 松山・三津浜の建築の織り成す風景 −石崎汽船ほか - mezzanine

    松山・三津浜をふらふら歩いた記録の続き。 松山の海の玄関口の一つ、三津浜(三津)には古い建物が比較的残っている。松山が空襲を受けた際、三津浜は戦災を受けなかったからだそうだ。前回触れた「三津駅」はそのような歴史を生き抜いてきた証人といえそうだが、今回は、そのほかの様々な建築に目を向けてみたい。 三津浜港のすぐそばに建つ、石崎汽船社。木子七郎(きご・しちろう)が設計し、1924年に建てられたRC造の建築である。 設計者の木子は、愛媛出身の新田長次郎の娘婿となったことから、松山の建築を手がけてきた。近代以降の愛媛の建築を牽引したトップバッターだといっていいだろう。代表作といえる萬翠荘(旧久松伯爵邸、1922年)と愛媛県庁舎(1929年)はともに松山城のふもとに建つ建築で、萬翠荘は「坂の上の雲ミュージアム(設計:安藤忠雄)」が建てられたことで、あらためて光が当てられるようになった。 さて、三

    松山・三津浜の建築の織り成す風景 −石崎汽船ほか - mezzanine
    zaikabou
    zaikabou 2008/09/08
    愛らしい建物の数々が素晴らしい
  • アートの聖地・直島も素晴らしかった - ポンパドール・パラソル:野望編

    直島/アクセス 大きな地図で見る 瀬戸内海の岡山側にある(でも香川県内)島,直島はアートの聖地として知られているらしいので,行って来ました.建築からアートの世界に入った(と言っても見るのが専門だけど…)ぼくとしては,安藤忠雄さんの建築などが複数あるので前から行ってみたいと思っていました. 岡山駅から宇野駅までは電車で行き,宇野港〜直島宮ノ浦港まではフェリーを利用しました. 帰りは先日紹介した犬島に直接行きました.どちらも素晴らしかったので,ぼくの自慢話を聞いて羨ましいと思った方は,3日以上の休みを利用してどっちも体験してみてはいかがですか! ↑海の駅なおしま(設計:SANNA). ↑黄昏のぼく. 直島のひとは人懐っこくて,いろいろ絡んできてくれます.ぼくは知らないお兄ちゃんに車に乗せてもらいました! 島内屋外展示 直島には,島の至るところに現代彫刻っていうか,アートオブジェクトが置かれてい

    アートの聖地・直島も素晴らしかった - ポンパドール・パラソル:野望編
    zaikabou
    zaikabou 2008/09/04
    あーあー、いいないいな! また行きたいいい
  • asahi.com(朝日新聞社):夜行「ムーンライトながら」臨時化へ 18きっぷで人気 - 社会

    夜行「ムーンライトながら」臨時化へ 18きっぷで人気(1/2ページ)2008年9月1日3時0分印刷ソーシャルブックマーク 廃止が取りざたされている深夜快速「ムーンライトながら」=8月29日、JR東京駅、小林正明撮影   東京―大垣駅(岐阜県)間を結び、かつて「大垣夜行」と呼ばれたJRの夜行快速「ムーンライトながら」の毎夜運行が今年度末で終わる可能性が強まっている。JR東日とJR東海が取りやめの方向で検討しているからだ。鉄道ファンから旅の手段として重宝がられている人気列車。乗客が多い時期の臨時列車だけはかろうじて残りそうだ。 新幹線や飛行機、深夜バスに押され、ブルートレインなどの長距離夜行列車が次々に姿を消している。JR関係者によると、「ながら」が毎夜走らなくなるのも同じ理由という。 JRによると、「ながら」の前身は、東京―大阪間を結んでいた夜行普通列車らしい。これが68年10月のダイヤ改

    zaikabou
    zaikabou 2008/09/02
    最近の車内の状況が酷いって聞くんだけれど、どうなの?
  • 時間の流れが止まった島・犬島に行ってきた - ポンパドール・パラソル:野望編

    概要/アクセス 岡山県岡山市,瀬戸内海に浮かぶ犬島に行っていました. 大きな地図で見る もともと良好な花崗岩の産出で知られる島で,1909年には銅の精錬を行う精錬所が建設されました.しかしその後銅価格の大暴落により,わずか10年でラ・フランス(用なし)となり,最盛期では人口3000人を抱えた島も,今ではわずか50人あまりとなっているそうです(もっとも若い人で60歳を越えているのだそう). ↑島へは船で. 岡山駅から電車とタクシーかバスを乗り継いで宝伝港に行くと,そこから定期船が出ている.ただし数は少ない.そのほか,直島からのシャトル便も出ている. 犬島アートプロジェクト その犬島ではさいきん,その精錬所跡などを利用した建築家三分一博志・アーティスト柳幸典によるアートプロジェクトが進められていて,いまはその第一期として精錬所が公開されています. 犬島アートプロジェクト ※鑑賞の際には,we

    時間の流れが止まった島・犬島に行ってきた - ポンパドール・パラソル:野望編
    zaikabou
    zaikabou 2008/08/19
    おお、犬島!
  • 世界一のあの方! - ユロ

    茨城・牛久アケイディアで、世界一の高さを誇る牛久大仏に会ってきました。ついに。実はその前日に群馬・慈眼院の高崎白衣大観音も見ていたのですけども、牛久大仏は高崎白衣大観音がかわいく思えてしまうほどの異様さでした!まずは高崎白衣大観音。高さ41.8mですが、奈良・東大寺盧舎那仏の像高が約15mなのを考えると、充分でっかいです。上半身をのぞかせて、こんにちは。関係ないですが、ここに来る途中のバス車内から、ラブホテル及びその看板がやけに目に入ってきたのが印象的でした。しかも営業しているのかどうかわからないような寂しさを漂わせています。観音の足下でラブ…複雑な気持ちになります。やや背。下から失礼します。胎内も拝観できます。階段をあがっていきます。途中の壁には彩色された浮き彫り仏像が。小窓からのながめ。そして、牛久大仏(120m!)。バスから見た後ろ姿は、まるでずずいっと歩いているようでした。バスの

    zaikabou
    zaikabou 2008/08/18
    相変わらず不思議なスケール感…/高崎白衣大観音 http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20060107/1136733226/牛久大仏 http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20050827/そして(・×・)
  • 宮崎の神社が南国すぎて日本じゃない感じ! - ココロ社

    毎週のようにお出かけしていて更新が間に合いません…4月の話で恐縮ですが、九州南部を中心にめぐってきました。 楽しかったなぁー。手始めに、神社好きの間ではとても有名な、宮崎の青島神社について報告させていただきます。 宮崎空港に着くなり、厚紙製の平べったい東国原知事たちの歓迎を受けつつバスに乗りこみ、30分しないうちに青島に到着しました。意外にアクセス良好でステキやわ… ▲橋の先に島があるという構成は、湘南の江ノ島と同じ構成なのですが、島がポツンとあるだけなので、開放感が素晴らしい! あと、江ノ島より相対的に清らかな砂浜は、処女を思わせます! (注:「処女ではない人は汚れている」と言うつもりは毛頭ないので怒ってはいけません!) ▲島の周囲は、固さの違う砂岩と泥岩が混じっていて、奇妙な浸を受けて「鬼の洗濯板」と呼ばれる奇景を成しています。 しかし、よく考えてみると、鬼は常にセミヌード状態だし、

    宮崎の神社が南国すぎて日本じゃない感じ! - ココロ社
    zaikabou
    zaikabou 2008/08/13
    南国だなあ。宮崎は未踏の地なので早いうちに行こう
  • うさぎと毒ガスの島「大久野島」(後編)/神と塩の島「大三島」 - 沙東すず

    ↑理解を助けようとして途中から完全にフィクショナル細部にとらわれている地図をまた描きました!(大山祇神社の字を間違えているが直してアップするのが面倒!) うさぎと毒ガスの島 青春18きっぷで行くうさぎと毒ガスの島「大久野島」(前編)の続編です。 一泊二日の旅とはいえ、一日目で島の名所はわりと押さえてしまった感があります。ウサギとマッタリして時間をつぶすという手もあるけれど、この季節日中のウサギはマッタリというよりグッタリしている。せっかく18きっぷではるばる来たのだから、違うところにも寄って帰りたいものです。 たとえば呉・尾道・竹原などの選択肢がありますが、宿の周辺観光ガイドに『大三島:神社がでかい。国宝がいっぱい』みたいなことが書いてある*1。大久野島からフェリーで渡れるらしいし、このまま土に戻るのはわけもなく悔しい感じ…なのでほとんど情報のないまま大三島に渡ることにしました! まずは

    うさぎと毒ガスの島「大久野島」(後編)/神と塩の島「大三島」 - 沙東すず
    zaikabou
    zaikabou 2008/08/12
    (・x・)
  • TWISTED COLUMN search

    zaikabou
    zaikabou 2008/08/07
    『ヴェネチア・ビエンナーレ建築ツアー』おおう、魅力的だが…
  • 8月3日は仏像好きの祭典。合言葉は湖北! [寺・神社] All About

    8月3日は仏像好きの祭典。合言葉は湖北! [寺・神社] All About
    zaikabou
    zaikabou 2008/07/30
    おお、魅力的!
  • いわての旅 岩手県の観光地を探すならここオフィシャルサイト

    お探しのページは見つかりませんでした アクセスされたページはアドレスが変更されたか、削除された可能性があります。 お手数ですがメニューから目的のページをお探しください。

    zaikabou
    zaikabou 2008/07/24
    一度、見に行ってみたい
  • 灼熱の仏教テーマパークで、仏陀の足跡を辿る - アセンション・のま洞

    バイラワを経由し、仏陀の生誕地ルンビニへ。 24時間燃え続けるという平和の火。 気温は40度を越えており、気を付けていなければあっという間に脱水と熱射病の初期症状に苛まれてしまう。ルンビニはネパール南西部、灼熱のタライ平原に位置しています。 前回:リトル・ブッダの古都から、謎の絶景☆モンキー寺院へ 5月25日 砂埃舞う車道でナイトバスから放り出されて、時計を見ると朝の七時半。昨晩はおばさんに圧殺されて一睡もできなかったので、ひとまずはロッジの発見を最優先事項としなくてはならない。 ブロークンな英語でオーナーを困らせながらもチェックインを辛うじて済ませ、速攻でベッドに横たわる。天井のファンが風を送ってくれているけれども、気温が40度越えてるから暑くて暑くて寝苦しい。寝苦しいのに一瞬で意識を失ってしまい、目が覚めたら昼の1時を過ぎているという。即アポ即涅槃余裕でした。 聖園地区をめぐる ロッジ

    zaikabou
    zaikabou 2008/07/22
    うーぬ、なんだがすごい…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zaikabou
    zaikabou 2008/06/12
    旅の記録のイラストがかわいい