タグ

科学に関するzaikabouのブックマーク (63)

  • JAXA|技術試験衛星VIII型「きく8号」の大型展開アンテナの展開結果について

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「きく8号」に搭載されている大型展開アンテナ(LDR)のうち、延期しておりました送信アンテナの下部保持機構の解放及び鏡面展開を平成18年12月26日18時56分(日時間、以下同様)から12月26日20時10分にかけて、沖縄局からのコマンドにより実施しました。 その結果、衛星からのテレメトリデータ及び搭載カメラの画像により、同アンテナが正常に展開されたことを確認しました。同衛星から得られた大型展開アンテナの展開画像を別添に示します。これにより、「きく8号」のアンテナ展開を全て完了しました。 なお、現在、衛星の状態は正常です。 今後、同衛星は、姿勢制御を定常モードに移行し、クリティカルフェーズから初期機能確認フェーズへ移行する予定です。 クリティカルフェーズの終了については、12月27日10時頃に発表を予定しています。 (補足)

    zaikabou
    zaikabou 2006/12/27
    よかったよかった
  • 『YouTube - 視点・論点「まん延するニセ科学」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『YouTube - 視点・論点「まん延するニセ科学」』へのコメント
    zaikabou
    zaikabou 2006/12/25
    こんなところにテキストが
  • YouTube - 視点・論点「まん延するニセ科学」

    ようこそ YouTube へ! おすすめの言語 (この言語に自動設定されています): 日語 おすすめの国フィルタ (この国に自動設定されています): 日 国フィルタを設定すると、選択した国で注目されている動画が人気の動画などのリストや検索結果に表示されます。 これらの設定を変更する場合は、ページ最上部にある YouTube ロゴの横にあるリンクをクリックします。 [OK] をクリックすると、この設定が適用されます。[キャンセル] をクリックすると言語が英語に設定され、国フィルタが [全世界] に設定されます。 Welcome to YouTube! Suggested Language (we have set your preference to this): Japanese Suggested Country Filter (we have set your preferen

    zaikabou
    zaikabou 2006/12/21
    さすがと学会でも活躍しているだけあって、語りが堂に入っている
  • FeliCaの暗号が破られた?――ソニーは完全否定

    IPAのコメントと組み込み機器のセキュリティについて ファクタ出版は、同社が発行している経済誌「月刊FACTA」の1月号(12月20日発行)に「ソニー 暗号破られた『電子マネー』」という記事を掲載した。 記事の内容は、電子マネー「Edy」「Suica」や、おサイフケータイクレジット「iD」「QUICPay」「VISATOUCH」といったサービスに採用されている非接触IC「FeliCa」の暗号が破られたというもの。研究者らは情報処理推進機構(IPA)に連絡し、IPAも暗号が破られたことを確認した、としている。 記事ではFeliCaの暗号が危険な根拠として、(1)FeliCaは共通鍵方式を採用したため、公開鍵方式に比べて破られやすい、(2)現行FeliCaが採用しているEEPROMを利用したシステムではセキュリティのレベルが低い、という2点を挙げている。また、暗号解析のデモンストレーションを

    FeliCaの暗号が破られた?――ソニーは完全否定
    zaikabou
    zaikabou 2006/12/21
    どっちだ
  • 【捕鯨】豪州人「調査目的で日本人を2、3人殺していいか?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【捕鯨】豪州人「調査目的で日人を2、3人殺していいか?」 1 名前:文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A 投稿日:2006/12/17(日) 12:11:59 ID:0QwUPQTT0 ?BRZ 昨年、環境保護者たちと捕鯨者側との間で数回にわたり衝突が起きたが、今年もきっと起こるだろう。グリーンピース、ホープ、IFAW(国際動物福祉基金)といった多くの環境保護団体が、反捕鯨キャンペーンや抗議運動を通して捕鯨者側と闘っていくとしているが、特にオーストラリア人は捕鯨と闘うキャンペーンで手加減をしていない。 (中略) ワトソン船長のやり方は過激かもしれないが、こういう人は彼1人だけではない。「追跡する人:すべてに対する戦争」と題されたオーストラリアのあるテレビ番組はオーストラリア国内で非常に人気を博していた。あるとき、番組の出演者2人がオーストラリアにいる日大使に連絡を取り、「調査目的」で日

    【捕鯨】豪州人「調査目的で日本人を2、3人殺していいか?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    zaikabou
    zaikabou 2006/12/18
    ふんまにもう、この人達は
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - FeliCa@ソニーの暗号が破られる?

    FeliCaの暗号を破ったと実演している人がおられるようでして、見ている限りかなりのガチの状況であり、そのまま情報処理推進機構(IPA)に持ち込んでおられるとの由。正直申しますと、PS3で敗退とかいうレベルじゃない規模でヤバいことになりそうなので、もし破られていたんだとすればさっさとソニー(フェリカネットワークス)は公表するべきではないかと思います。まあ、いずれこの手のものは破られるものですし、利用者の混乱を避けるためにも、破られたことが分かったところで改善策とあわせて公開すべきだったかと。 単純な話、「FeliCaが破られてふざけんな」ということではなく、暗号というのは常に破ろうとする側、守ろうとする側のイタチごっこであり、守る側に充分なリソース(資金と知識と技術と体制)があれば、多少破られてもそれほどの被害なく収まるケースも多いというわけです。仮に、「暗号破られました」ということが事

    zaikabou
    zaikabou 2006/12/18
    『守るべき側がソニー(笑)というのはどうなんだ、それは大丈夫なのか』おおお、どうするどうなる
  • 「月をなめるな」/[間歇日記] 2000年10月下旬 (10月26日(木))

    【10月31日(火)】 ▼「一般常識研究家」と名告る差出人から、ヘンなメールが来る。クイズが書いてあるのだった――「Q:人間の体の中で一番大きい細胞は何の細胞でしょう?」 なぞなぞではなく、オチもないと断ってある。「知ってそうで知らない! 理系出身の方は簡単すぎてゴメンナサイ!」などと謝ったりしている。会社でもほかにもらった人がいて、会社で使っている別のメールアドレスにも、やっぱり同じメールが来ている。一般常識を研究しているわりには常識のない差出人であるが、くやしいことに差出人の思うつぼ、「はて、そもそもこれはどういう意味なのだろう?」と気になってしかたがない。文科系出身者をみくびっているわりには「何の細胞」などという表現があまり科学的とは思われないのだが、やっぱり気になる。細胞の種類を真面目に問うているのか、やっぱりなぞなぞのようなものなのか、はたまた叙述トリック(?)か。気色が悪い。

  • 医学都市伝説: アーティストの自殺は公的利益

    2006年11月16日  アーティストの自殺は公的利益 [医学・科学関連] 11月14日のガーディアン記事より。 英国ブラッドフォード大学の経済学教授、サミュエル・キャメロン教授たちのグループは、1994年に自殺した、ロックグループ「ニルバーナ」のリードボーカル、カート・コベインのケースから、「経済学的観点からみたアーティストの自殺の経済的効用」を検討した。こちらが元論文抜粋(例によって有料の壁で元論文自体は読んでいない)。 彼の死以後、その偶像的効果によって、彼の音楽関連商品の売り上げは明らかに増え、彼のであったコートニー・ラブやそのバンドメンバーへの注目度も増加した。 カート・コベインは27歳で死んだが、一般的には若死にとされるその年齢も、ポップスターとしては高齢に属することから、彼がそのまま自殺せずに引退年齢まで活動していた場合の経済効用の総体は、明らかに自殺した場合より低いと推定

    zaikabou
    zaikabou 2006/12/03
    来年の有力候補か?
  • 癌・エイズ等難病を治すワクチンは存在していたんだよ! - NATROMのブログ

    愉快なページをみつけたので、あとでネタにしようと昨日ブックマークしていたら、世界的に高名な教授まで含め、もう10 usersにブクマされていた。みんなこういうの好きなのか。 ■癌・エイズ等難病を治すワクチンは存在していた!- 誘導消失療法(IRT)(★阿修羅♪)*1 もう不治の病は存在しない!? ガン、エイズ、心臓病をはじめとする数々の難病を99%以上の確率で癒してしまうワクチンが既にこの世に存在する。そう聞いたら、皆さんはどう思われるだろうか? そんな馬鹿なことがあるのかと信じられないに違いない。 もしそんなワクチンが存在したら、病に臥せる人々の数が激減することになり、なんとも喜ばしい事である。ところが、それは、医師、病院、薬の必要性が圧倒的に少なくなることをも意味する。つまり、医薬品業界にとっては大打撃であり、多くの人々が職を失い、大量のホームレスが生まれる等、世界中に計り知れない変化

    癌・エイズ等難病を治すワクチンは存在していたんだよ! - NATROMのブログ
    zaikabou
    zaikabou 2006/11/30
    『世界的に高名な教授』ってid:AFCPの人?
  • http://bewaad.com/20061113.html

    zaikabou
    zaikabou 2006/11/13
    歴史修正主義に関する論争とも相通じる話であると思う
  • るいネット - 探求の輪

    新時代を拓く新理論の探求サイト。ネット上の主な記事も、ほぼ網羅。忙しい人には秀作・佳作。 格派のページ 新時代を拓く新しい言葉 最新注目記事 ■ 【メルマガるい1072】 雨は細菌が降らせている!? [2023.05.16](るいネット編集部) ■ 【「べる」と「健康」その質に迫る】その9~私たちは、細菌が取り持つ栄養・エネルギー...(新しい農の...) ■ 電気的地球科学への招待①ー電気的太陽と公転の仕組み・・・太陽系の公転には重力は働いていな...(森羅万象) ■ 【”型”を知る】質追求と実戦経験の両輪で技術を高める集団が、今後は強くなっていく(人類婚姻史...) ■ 「学びの行方」~与えられた枠の住人でいたいのか?自ら考え新たな仕組みをつくり続ける存在...(これからは...) ■ 月の信仰から太陽の信仰へ(山澤貴志) ■ 人類の進化に貢献したウィルス「内在性レトロウイルス

    zaikabou
    zaikabou 2006/11/04
    トンデモ?
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200611031951

    zaikabou
    zaikabou 2006/11/04
    いちおう、ナリチュウ
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • どこでもドア、実現へ一歩近づく : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    また一歩、テレポーテーションの時代が近づいてきました。 コペンハーゲンの科学者は、このたび、10億個単位の原子をある場所から別の場所へ、距離にして18インチ、光、量子力学、磁力、量子絡み合いというコンセプトを使って移動させることに成功しました。 教授によると、 「量子絡み合い」の状態を作り出す事も非常に重要なステップですが、他にもテレポーテーションを行うために必要なステップが2つあります。われわれはこのすべての3つのステップを成功させたわけです。つまり、量子絡み合い、量子測定、量子フィードバックです。とのことです。科学者たちは今すぐ「どこでもドア」のように人間を転送することはできないと認めていますが、このテクノロジーは、データなら、前代未聞のスピードで転送し処理することを実現してくれるかもしれません。 待ちきれません。なんか元気がでちゃうなー。 Scientists teleport tw

    zaikabou
    zaikabou 2006/10/11
    ふおおおお、…って、原理がわかんないんだけど…
  • 4D2U Project Website

    4D2U映像コンテンツ「ダークマターハローの形成・進化(Ⅲ. 網目構造・ボイド構造の形成)」公開 2023年12月21日可視化映像

    4D2U Project Website
  • :デイリーポータルZ:そのへんのマイナスイオンを計る

    マイナスイオンが健康のキーワードとして流行したのは2002年ごろらしい。 それ以降、ぼくらが酸素入りの水を飲みながらナットウキナーゼを摂り、血液をサラサラにしているあいだに、マイナスイオンのブームは去ってしまった。 でも、たとえ人々の関心が薄れても、マイナスイオンは今でも変わらずそこにある。たとえば夕方、雨にぬれるサルビアの葉っぱの裏にも、目をこらせば、ほら、マイナスイオン。 そんな在野のマイナスイオンを見つけていきたいと思います。 (三土たつお) そもそもマイナスイオンってなにか まずは、探そうとしているマイナスイオンというものがいったい何なのかということを確認しておきたい。 理科の授業で習うイオンには、それぞれプラスとマイナスの電気を帯びたものがあった。それらは陽イオンと陰イオンとよばれるもので、陰イオンはいわゆるマイナスイオンとは違うものだという。 じゃあマイナスイオンってなんなのか

    zaikabou
    zaikabou 2006/09/07
    なのか… 『どうやって、具体的に何を計っているのかといったことは聞かないでください。』
  • asahi.com:風力発電に逆風 「不安定で送電網に負担」 - ビジネス

    zaikabou
    zaikabou 2006/08/21
    出力を安定化する仕組みを作るべく努力してほしい。それにしても、はてぶコメントで原子力発電に敵意むき出しの人が多いのだが…別に風力と原子力は対立要素じゃないと思うけど
  • 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら :実はGMの方が上らしい・・・

    珍しく二つ目の書き込み。別に暇なわけじゃありませんよ(笑)。 大学時代からの大親友が会社に遊びに来ましたのでちょっとその話題を。 かれは天下のトヨタ自動車のエンジニアでして、専門はエンジンなんですが、トヨタアメリカに10年ほど行ってましてこのほど帰国。私の友人にしてはめずらしく酒が一滴も飲めないのでこうやって昼間、というか午前中に人の会社にのこのこやってきては世間話をして帰る、という何ともおかしな奴です。 専門は違いますが、まあアメリカつながりということもありよく話をしている訳ですが、今日たまたまGMの売り上げが発表になったこともあって、 「ありゃーどうなの、やっぱ技術力が落ちるの? 燃費の改善とかそういう点で、トヨタから見たら赤子の手をひねるようなもんだろ」、 といったら、 「いや、それはお前等みたいな経済屋の発想なんだよ。エンジニアの立場からするとやはりまだまだとんでもない実力差がある

    債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら :実はGMの方が上らしい・・・
    zaikabou
    zaikabou 2006/07/27
    アメリカと戦争するのは止めようね、という話(違う?
  • イリーナ博士東京公演レポート

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    イリーナ博士東京公演レポート
    zaikabou
    zaikabou 2006/07/21
    反GMOな人々のトンデモについて
  • パラサイト式血液型診断〜藤田紘一郎がトンデモさんリスト入り? - NATROMのブログ

    ■パラサイト式血液型診断 藤田紘一郎著 「血液型による性格判断にはちゃんと科学的根拠がある。偉い教授がそう書いている」と言っている人がいたので、「どこの教授だよ?竹内久美子じゃないだろうな」と突っ込んだら、東京医科歯科大学名誉教授である藤田紘一郎がそう言っているという。寄生虫関係のを多数書いており、何冊か著作を読んだことがある。「パラサイト式血液型診断」というを書いたようで、内容を見ないことには批判もできないので購入した。いくつかの感染性疾患とABO式血液型に弱い関連があるのは事実であり、その辺のことを膨らませて書いたを素人が誤読しただけかもしれないと読む前は思っていた。 しかし、読んでみたがこれはひどい。藤田紘一郎はどうしちゃったのか。少々ショックを受けた。ABO式血液型と感染症の関係から血液型と性格の関連を導き出すのは、ほとんど竹内久美子の受け売りである。その他、能見正比古、安保

    パラサイト式血液型診断〜藤田紘一郎がトンデモさんリスト入り? - NATROMのブログ
    zaikabou
    zaikabou 2006/06/03
    お腹にサナダ虫を飼ったりしている藤田紘一郎先生は、結構なトンデモさんらしい、という話