タグ

2017年8月5日のブックマーク (6件)

  • Releases · ethereum-mining/ethminer

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Releases · ethereum-mining/ethminer
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    zakinco
    zakinco 2017/08/05
  • 久々のホッテントリ入りと登録読者数1000人突破御礼m(_ _)m - 💙💛しいたげられたしいたけ

    便乗ネタとは言え、昨日のエントリー がホッテントリになりました。 はてなトップの「はてなブログ」欄と… 「はてなブックマーク」の「エンタメ」カテゴリで、トップに載せていただきました。 アクセスいただいたみなさん、「はてなスター」やブックマークコメントをくださったみなさんに、深く感謝します。ありがとうございました。 「はてなブログ」欄のトップに載せてもらったのは、見逃しがなければ 去年の10月7日 以来… カテゴリ別でのトップは 去年の10月12日 の「学び」に載せてもらって以来のことです。 こういうことは滅多にないので、スクショ撮って保存しています。暗い趣味ですねすみません。 スポンサーリンク また、読者登録いただいている方の人数も、区切りの1000人を突破しました。こちらもお礼申し上げます。ありがとうございました。 実は一昨日ごろに、ちょうど1000人に到達していたのですが、弊ブログの読

    久々のホッテントリ入りと登録読者数1000人突破御礼m(_ _)m - 💙💛しいたげられたしいたけ
    zakinco
    zakinco 2017/08/05
  • 故・水木さん、描きたかった敗戦の話 未発表随筆発見:朝日新聞デジタル

    漫画家の故・水木しげるさんが半世紀前に書いたとみられる未発表の随筆原稿が、東京都調布市の自宅から見つかった。陸軍二等兵として送られた戦場で左腕を失い、悲惨な経験を漫画で伝えたいという水木さんの思いに反し、読者や版元から「勝ち戦」の話を求められる葛藤が記されている。 「ぼくが書きたいのは敗け戦さの話だったんだが、それはゆるされないのだ。少年たちは花々しいガダルカナル戦あたりまでしか読んでくれないのだ」 随筆は原稿用紙1枚に鉛筆で書かれ、書斎のファイルに挟んであったのを次女が見つけた。当時の大人向けの漫画誌「ガロ」(青林堂)向けに1967年ごろ執筆されたとみられる。売れずに廃刊になった貸を作っていた漫画家2人の名前を挙げており、水木さんと親交の深かった作家の京極夏彦さんは「この漫画家たちを気遣って掲載を見送ったのでは」と話す。 随筆では、水木さんが60年…

    故・水木さん、描きたかった敗戦の話 未発表随筆発見:朝日新聞デジタル
    zakinco
    zakinco 2017/08/05
  • 木内前日銀委員:国債買い入れは「来年中ごろに限界に達する可能性」

    木内氏の任期中最後となった7月20日の金融政策決定会合で、日銀は長期国債買い入れのめど(保有残高の年間増加額)「約80兆円」を維持した。しかし、黒田東彦総裁は5月の国会答弁で60兆円前後になっていることを明らかにしていた。 日銀が買い入れを続けるには民間金融機関が保有長期国債を売らなければならないが、「全て放出するとは考えにくいため、買い入れの限界が近づいている」と述べ、日銀は買い入れ額をさらに減額せざるを得なくなるとみる。仮に長期金利に上昇圧力が加われば、目標の0%を維持するため買い入れ額を増やさなければならなくなり、「限界は来年中ごろより早くなるかもしれない」と語った。 先月の決定会合後に公表した展望リポートでは、2%物価目標の達成時期を「2018年度ごろ」から「19年度ごろ」に先送りした。達成時期の先送りは13年4月の異次元緩和導入から6度目となる。 木内氏は2%の物価目標を「近い将

    木内前日銀委員:国債買い入れは「来年中ごろに限界に達する可能性」
    zakinco
    zakinco 2017/08/05
    破綻がそこまで来たか
  • 『日本会議の研究』著者の性暴力事件裁判、いよいよ判決。この事件から見えてくること、考えるべきこととは

    7月4日、私はその日東京地裁である裁判を傍聴していた。5年前に起こった、ある性暴力事件の民事訴訟が結審したのだ。被告は、菅野完氏。著書『日会議の研究』で話題になった人物で、先頃は森友学園問題の籠池夫の取材を取り仕切る姿が、メディアに多く露出されていたので記憶にある人も多いかもしれない。 事件が起こったのは今から5年前、2012年夏のことだ。被害者のAさんは、当時生活保護バッシングに対する意見広告を新聞に出す運動をしていた菅野氏にツイッター上で賛意を示し、数回のやりとりの後、直接一度会って挨拶したいという氏の希望により都内で彼と会った。氏は会うなりAさんに公安に追われている旨を記したメモを渡し、「今日一日ずっと尾行されている」「殺されるかもしれない」と怯えた様子を見せつつ、早急にPC作業をする必要があるのでAさんの自宅のパソコンを借りたいと申し出た。Aさんは戸惑ったが、その切羽詰まった様

    『日本会議の研究』著者の性暴力事件裁判、いよいよ判決。この事件から見えてくること、考えるべきこととは
    zakinco
    zakinco 2017/08/05